トップページ > iPhone > 2013年09月07日 > DDE08FDd0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/10449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002510121145453720070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【ドコモ専用】iPhone 5S part3 【docomo】
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
【ドコモ専用】iPhone 5S part5 【docomo】

書き込みレス一覧

<<前へ
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
780 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 17:14:24.25 ID:DDE08FDd0
実家の家族はずっとドコモで他社と関わったことがなくて
キャリアを変えるという発想が無いんだけど
ドコモのiPhoneならガラケから機種変をすすめられる
FaceTimeでauの自分とも無料通話
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
807 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 17:27:49.40 ID:DDE08FDd0
>>801
自分の5だと2日ぐらい持ってる
通話が一番バッテリーが減る それはガラケも同じ
ちなみに1日もたない友達はアホみたいなアプリ入れて通知オン
いつも削除してやってるw
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
817 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 17:37:31.91 ID:DDE08FDd0
電波が危うい場所も無駄にバッテリー消耗するわ
LTEだからってのは感じない
会社のロッカーが鉛か何かで電波通さないので
機内モードにしとかないとあっという間に電池切れ
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
345 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 18:12:21.17 ID:DDE08FDd0
5Sがband26対応として5ユーザーに残債免除あるかどうかが全て
何の施策無いからといってすぐにドコモに逝く訳じゃないよ?
電波が改善したら今のまま使いたい
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
851 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 18:15:21.28 ID:DDE08FDd0
>>844
アプリ?
使えるからって使わんよね
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
352 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 18:18:35.17 ID:DDE08FDd0
>>350
発売日から自宅でLTEバリ5だったんで都心で使えないと分からなかったぞ
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
871 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 18:30:02.42 ID:DDE08FDd0
>>861
アクティベートの為のAppleIDは入力しなきゃいけないけど
ストアIDと同じでなくても良いから、それは無い
プロファイルはSMS経由でインストールする方法
auのメールプロファイルはそれにあたる
契約時にストアIDまで用意させてインストールさせるとか時間かかりすぎる
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
898 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 18:47:22.60 ID:DDE08FDd0
D〇〇でもNOTTVでもアプリでやったらええねん
iTunes決済である以上強制できないんやさかい
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
930 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 19:03:23.13 ID:DDE08FDd0
最悪の場合
HuluやOffice365みたいにサブスクリプション
これらはクレカ決済だけど、ドコモとの本契約でDコンテンツ契約することで
アプリ入れて使わなくても強制でOPの展開があるのか
気付いた
【ドコモ専用】iPhone 5S part4 【docomo】
988 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 19:46:20.01 ID:DDE08FDd0
>>969
この時がピーク
【ドコモ専用】iPhone 5S part5 【docomo】
9 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 19:54:06.61 ID:DDE08FDd0
>>6
個人の感想乙
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
381 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 20:05:21.12 ID:DDE08FDd0
5Sに最適化するの分かるけど5でLTEエリア狭まるって許さへん
【ドコモ専用】iPhone 5S part5 【docomo】
71 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 20:30:03.42 ID:DDE08FDd0
>>65
休業する店舗がiPhone取り扱い店舗だ
予約に池
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
393 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 20:31:01.71 ID:DDE08FDd0
>>391
おいおい特殊環境じゃねーか
【ドコモ専用】iPhone 5S part5 【docomo】
76 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 20:33:21.01 ID:DDE08FDd0
>>15
それでもSBは無い
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
397 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 20:40:09.94 ID:DDE08FDd0
>>396
トライバンドになったのはクアルコムチップの仕様ですが
【ドコモ専用】iPhone 5S part5 【docomo】
89 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 20:42:06.21 ID:DDE08FDd0
>>84
予約にフラッグ湿布店舗に列ぶのって本末転倒じゃね
入荷数は多いが列ぶ奴も多い訳で
郊外の取り扱い店舗の方がいいよ
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
401 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 20:50:48.75 ID:DDE08FDd0
>>400
LTEの高速化って誰得
【au専用】iPhone 5 part157 【KDDI専用】
405 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 21:03:38.45 ID:DDE08FDd0
>>403
一部のターミナル駅や地方で安定して速度出ても意味ない気がする
速度よりエリアの方が大事じゃないか
LTEで50Mbpsやら出ても使い道が無い
【ドコモ専用】iPhone 5S part5 【docomo】
125 :iPhone774G[sage]:2013/09/07(土) 21:12:27.01 ID:DDE08FDd0
>>122
在庫の心配があるぐらいだから500万台は捌ける
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。