トップページ > iPhone > 2012年10月06日 > uBmJhcJh0

書き込み順位&時間帯一覧

250 位/5626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000801000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【SEGA】Kingdom Conquest★98【続編決定】
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
【au専用】iPhone 5 part46 【KDDI専用】
【韓日対決】ソフトバンク vs au

書き込みレス一覧

【SEGA】Kingdom Conquest★98【続編決定】
155 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 00:55:28.26 ID:uBmJhcJh0
結局デブリスシャード出なかったんだけど
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
1 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:47:13.66 ID:uBmJhcJh0
■アップル公式
iPhone 5
http://www.apple.com/jp/iphone/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

■au
au - iPhone
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/

■まとめサイト
iPhone 5
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/101.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/102.html

※前スレ
【au専用】iPhone 5 part46 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349369268/
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
2 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:47:37.36 ID:uBmJhcJh0
※嫌韓、ネトウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、ゴキウヨ、極右、在日連呼厨、竹島厨、尖閣厨、工作員は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシズム日本人はどっか行け
※上記に該当しない親韓のまじめな日本人はウエルカム
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発IDでネガキャンしてる日本人はSBアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、頭髪ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、スレチ、ネトウヨ狩り、嫌韓日本人をバカにするのは程々に
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
3 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:47:57.49 ID:uBmJhcJh0
■USBテザリングの仕方

1 USBとPCを繋げる
2 iPhoneへ、”設定”を押す
3 インターネット共有を選択
4 オンをタップ
   ↓
パソコンでネットを見る

■無線テザリングの仕方

1 iPhoneへ、”設定”を押す
2 インターネット共有を選択
3 オンをタップ
   ↓
無線の子機(PC、iPad、タブレットなど)iPhoneの名前のネットワーク名を探す、
そしてiPhoneに書いてある【"Wi-Fi"のパスワード】を入力する
※たまに法外な電波が影響して無線が出来ない場所もある。

■テザリングが出来ないんだけど?

−auで設定が反映されてないとこの画面に行かない
 ttp://cdn.uploda.cc/img/img505c7087f1cc8.png
 A:電源OFFで再起動を試すかショップに持っていく []⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
−無線子機がiPhone5の出す電波に対応してない
 A:なるべく新しい機器で試す。(iPad、3DS、Vita、タブレットなど)
−PCに無線LAN入ってないんだけど・・
 A:USBの無線LAN買えば出来るけど、二度手間。USBテザで繋ぐべし(´・ω・`)

■テザリングのネットワーク名に注意
iPhoneの名前がそのままネットワーク名になるので注意が必要。
設定>一般>情報>名前
にある名前を変更すればおk

■iPhoneの通信料はどこで確認するの?

1 設定を選択
2 ”一般” をタップ
3 ”使用状況” をタップ
4 下までスクロールして ”モバイルデータ通信の使用状況” をタップ
5 モバイルデータ通信のりようデータ量 受信と
  テザリングデータ受信の合計を数える(7GB以上だと速度制限)
  ※送信も数えるべきだけど大量にアップしない人はシカトでおk
6 毎月頭に統計情報をリセットする
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
4 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:48:15.69 ID:uBmJhcJh0
■au Wi-Fiに繋げようとするとパスワード聞かれるんだけど
iPhoneでは「au Wi-Fi」には繋がらない。これはAndroid専用
iPhoneからつながるアクセスポイントは次の通り
・Wi2premium_club
・Wi2_club
・Wi2premium
・Wi2
・wifi_square


■ソフトバンクからMNPしたけど電波弱い
auとSoftBankでは、アンテナ数の基準が違っているから注意。
auで2本のエリアでもSoftbankだと5本表示になっていたりする

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209241301170000.jpg


■Googleマップを使いたい
Web版Googleマップをフルスクリーン表示する方法
http://www.appps.jp/archives/1980203.html
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
5 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:48:34.65 ID:uBmJhcJh0
■規制について
▼「1GB規制」
 直近3日間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「1GB」を超過した際、対象となる場合がございます。
※制限の実施有無は設備の混雑状況に応じて決定される為、1GBを超過しても制限されない場合があります。

▼「7GB規制」
 月間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「7GB」を超過した場合、対象となります。
「テザリング」のご利用の有無にかかわらず、規制の対象となりますが、
「テザリングオプション」へご加入の場合は、「7GB規制」のしきい値に「500MB」が追加されます。
※「テザリングオプションキャンペーン」適用中は追加されません。

■制限速度について
▼「1GB規制」
 設備(基地局)の混雑状況に応じて、規制後の速度に変動があるため、制限後の速度は一律ではございません。
▼「7GB規制」
 「128Kbps」に制限されます。

■制限のタイミングと期間について
▼「1GB規制」
 翌日4日目の13時〜24時間程度で解除となります。
▼「7GB規制」
 翌日の13時〜月末まで規制、翌月解除となります。

■お客様へのお知らせについて
▼「7GB規制」
 7GB到達前(6GB到達時)と7GB到達後(到達の翌日)、該当のお客様へ、計2回メールが配信されます。
▼「1GB規制」
 お知らせはありません。

■エクストラオプション加入の場合について
▼「7GB規制」
 規制の対象となりません。
▼「1GB規制」
 規制の対象となります。
【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
6 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:49:08.93 ID:uBmJhcJh0
■事前確認操作
[設定]→[一般]→[情報]→「キャリア」→「PRL 3」
※出荷時のPRLは「3」の状態です。

■PRL「3」→「5」への変更操作手順
1.「*5050」へ発信
PRL更新を行う旨のガイダンスが流れ、バックグランドでSIMカードに対
してPRL更新処理が行われます。
2.「au ICカードデータの更新が終了しました」と、終了画面が表示され
ますので「了解」をタップ
3.電源OFF→ON

上記の操作を行うことによりPRLバージョンが「PRL 5」の表示に変更さ
れます。

PRL(ローミングエリア情報)を更新しましょう
http://www.appbank.net/2012/10/01/iphone-news/485900.php

○問題にも好転情報あり

【au専用】iPhone 5 part46 【KDDI専用】
976 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:49:32.05 ID:uBmJhcJh0

【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349491633/

【au専用】iPhone 5 part47 【KDDI専用】
7 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 11:49:48.02 ID:uBmJhcJh0
■au wifi spotに自動接続したくない場合

wifiつかんだ後に、自動接続をoffにすれば次からはそのssidは掴まない
繋ぎたいときは手動でつなぐ
一度つなぐとまた自動接続がonになる

SSIDは次の7種類
以下のSSIDがご利用いただけます (かっこ内は対応する暗号化方式)
「au_Wi-Fi」 (WPA2)
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)
「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)
※「au_Wi-Fi」はauのiPhoneではご利用になれませんが、同じ場所に存在する上記いずれかのSSIDに接続します。
なお、自動的にWi-Fiネットワークに接続しますのでSSID名をお客さま側で選択いただく必要はございません。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1208100032
【韓日対決】ソフトバンク vs au
11 :iPhone774G[sage]:2012/10/06(土) 13:13:57.96 ID:uBmJhcJh0

ネトウヨって韓日の問題を解決したいわけじゃないんだよね

単に「騒ぎ立て、煽り、大ごとにしたい」だけなんだよね
そして当然その当事者になる責任も負わないから、実は人として最低なんだよね

そんな奴らに韓国がどうのこうの竹島がどうのこうのチョン・在日がどうのこうの
言う権利ないよね

もっと言えば孫さんの事をあれこれ批評する権利もないよね
そもそも在日韓国人のことを何もを知らない癖に

ネトウヨは日本人の恥だと心底思う



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。