トップページ > iPhone > 2012年10月03日 > OtCtHT2r0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/5653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000302140100300000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】18
SoftBank LTE報告
〓SoftBank iPhone 5 Part57
【900MHz】iPhoneでプラチナバンドを体感する★2
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】19
【iPhone5専用】auとSBどっちがいいの? 04

書き込みレス一覧

【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】18
896 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 08:26:00.24 ID:OtCtHT2r0
>>886
どこにSoftbankのiPhoneの件で嘘があるんですか?
SoftBank LTE報告
792 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 08:28:50.58 ID:OtCtHT2r0
>>791
あのアプリなんかおかしいよねぇ。

使えないから消したけども
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】18
899 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 08:35:45.93 ID:OtCtHT2r0
>>898
3月
〓SoftBank iPhone 5 Part57
726 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 10:46:37.57 ID:OtCtHT2r0
>>724
ついにきつきつのエリアにLTEが侵入か…

3Gでもちゃんとつながるようになってるのだろうか?
そうなってたらSoftbankの不利はなくなっていくね
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】18
957 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 10:50:14.08 ID:OtCtHT2r0
>>952
SBは2GHzはもう増設する必要がほとんどないから、あとは1.7にシフトして一気に立ち上げると思うわ。

まだBandをてにいれたことの意味が、わかってない人が多いと思うよ
【900MHz】iPhoneでプラチナバンドを体感する★2
479 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 11:21:37.99 ID:OtCtHT2r0
>>474
そもそもちゃんとした数字を言えない経営者は失格。

把握していないのと同じ。
体感もくそもない。
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】19
26 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 12:05:05.30 ID:OtCtHT2r0
ざっくり計算すると、auの販売台数16万台をベースにすると、本体回収して、ハードで対応するとなると修理ではなく本体交換になるから、丸々本体価格がauに請求されることになる。

auが対応しろって話なんだから。

16Gから64Gの本体価格を6万、7
万、8万とざっくり割り振って平均すると平均7万。
これを16万台全て交換すると、その費用だけで112億円
また輸送費や人件費も幾分かは請求されるだろうし一台片道千円だとしてもすでに三億二千万円

auには出せん金額やなぁ。
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】19
30 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 12:07:22.09 ID:OtCtHT2r0
>>27
どこもかしこも新規とMNPは神様なのですよ。

釣った魚には餌をあげません
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】19
39 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 12:14:22.45 ID:OtCtHT2r0
>>31
auの16万台すべてを回収して本体交換する費用ですが?
〓SoftBank iPhone 5 Part57
746 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 12:17:05.98 ID:OtCtHT2r0
もういちゃもんのつけかたが末期。
これから潤沢に行き渡った2GHzの増設は終演をむかえて、新たにてにいれた1.7とプラチナで怒濤の建設ラッシュが始まる。二年後には700も始まる

基地局バブルはこれから始まるよっ!
SoftBank LTE報告
798 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 14:18:06.81 ID:OtCtHT2r0
>>797
2GHzはぶつかると消滅してしまうような電波だから、高い建物がなければないほどいい。

都心部みたいに高い建物が乱立しているところは細かくないと少し影に入っただけで圏外とか余裕である。

こんなくそ電波でアンテナはってたSoftbankの本気がLTEに現れてる。
もっと広がるといいね。
〓SoftBank iPhone 5 Part57
850 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 17:07:16.32 ID:OtCtHT2r0
>>848
その通り


おれやっぱテザリングやめようかな…
【iPhone5専用】auとSBどっちがいいの? 04
293 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 17:08:58.28 ID:OtCtHT2r0
>>292
3Gに過信しすぎてるね、auは。
イーアクセス買収が鍵だったんだろうけど、それも取られた。
どうするんだろう?
回線が逼迫するだけだと思うんだけどな
〓SoftBank iPhone 5 Part57
854 :iPhone774G[sage]:2012/10/03(水) 17:10:31.16 ID:OtCtHT2r0
読み間違え。
7G以上は追加料金払わなければ速度は遅いままで変わらないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。