トップページ > iPhone > 2012年05月30日 > YoL+Jkn90

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/5389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000011000111131740000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44

書き込みレス一覧

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
546 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 04:55:18.76 ID:YoL+Jkn90
>>545
windowsにはタイムマシンと同等のバックアップ機能が付いてて
しかもデフォルトでonだよ
いつでも上書きファイルとかを個別に元に戻せる
時系列から好きな時点のファイルやフォルダにアクセス可能
お前が知らんだけだ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
548 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 05:41:23.75 ID:YoL+Jkn90
>>547
外付けなんて要らんよ
同じドライブ内でかってにやってくれてる
エクスプローラから好きなフォルダやファイルを右クリックして過去のバージョン押せば日付と時間が並ぶから好きなのを押せばいいだけ
そうするとエクスプローラでその過去のバージョンのフォルダが開く
今のフォルダと並べて差異をみるのもコピーして過去のバージョンに戻すのも好きにすればいい
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
553 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 09:31:22.66 ID:YoL+Jkn90
君ら、永続的なバックアップと履歴を取り戻せる機能をごっちゃにしてるね
上書きミスへの対策でわざわざ外付けHDDが必要なタイムマシンのほうがよっぽど使いにくいとおもうけど?
windowsならデフォルトでこの機能が働いている
わざわざ外付けHDDを買ってきて設定する必要もない
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
557 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 10:12:49.52 ID:YoL+Jkn90
履歴機能と永続的バックアップは別ってことが判らないようだね
永続的バックアップはデータをブルーレイ等に定期的に焼くの確実

タイムマシンのバグというかトラブルも良く耳にするけど
あんな物オンリーでバックアップなんて言っている方がよっぽどおかしい

履歴ごときで外部HDD必須という使い勝手の悪さもあいまって
なんの魅力も感じないな

windowsの履歴機能と光学メディアへのバックアップには
手軽さも、安全性も到底及ばないよ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
568 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 11:43:47.56 ID:YoL+Jkn90
>>564
おまえもwinの履歴機能つかってから発言したほうがいいな

PC買って来て使い始めた時点ですでに機能が有効になっていて勝手に履歴をとってくれる仕組みと

バックアップ対象の2倍程度以上の外部HDD用意して設定をしたのちに
丸一日掛けて初期バックアップが必要なタイムマシン
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
571 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 12:21:37.30 ID:YoL+Jkn90
>>570
OSやアプリケーションは再インストールで何とでもなる
重要なのは自分が作成したデータ類
こういう類は複数バックアップを定期的に取るのが原則
それには光学メディアが最適となる

HDDが最適?予備は?

企業でもデータのバックアップは光学メディアやテープを使って何重にも行う
これが常識
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
588 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 13:47:18.64 ID:YoL+Jkn90
>>584
そういう頭悪い印象操作はそろそろ卒業したらどう?

>>578
聞きかじってきた情報ごくろうさん
永続的バックアップの意味判ってる?
今も昔も"そういう類"のバックアップはメディアに保存が基本だよ

グーグルのサーバーのように溜め込んだデータが常にアクセスされる可能性のあるような場合は
大規模な仕組みでHDD等に格納というのもあるだろう
書き換える必要がなかったり普段はアクセスする必要のないタイプのデータまで
RAID-HDD等にどんどんためていくなんてナンセンス以外の何物でもない

幾ら実運用を知らない君みたいな人間でもそのくらいの想像力くらいないの?

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
593 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 13:53:50.05 ID:YoL+Jkn90
>>589
嘘を教えるのはよくないね
それは単にパーティションを切って論理ドライブを増やしてるだけでしょ?
タイムマシンは対象のドライブを全てバックアップが基本だから
内蔵HDDでそれをやろうとすると使える容量が相当少なくなりまるで実用的じゃない

Windowsのそれとは全く別物だよ

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
595 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 13:59:18.77 ID:YoL+Jkn90
>数百GBの単位で抱えてるヤツがごまんといる。
BDなら10枚〜程度という事になるが?

作業中のデータのバックアップならともかく
変更の必要がない過去データまでHDDで管理なんて君は素人かい?
どんどんデータが増えていったら君のパソコンにはどんどんHDDがつながっていくの?
部屋のラックにはHDDがどんどん並んでいくの?すごいね
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
599 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:05:14.71 ID:YoL+Jkn90
>>596
ストレージ追加とバックアップを混同しないようにね
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
601 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:09:19.91 ID:YoL+Jkn90
>>598
RAIDはストレージを冗長化するものであってバックアップに適したソリューションではないよ

適当にぐぐったものだが
http://www1.jp.dell.com/content/topics/reftopic.aspx/gen/solutions/data_backup/main?c=jp&l=ja&cs=jpbsd1

これを見て判るとおり、どういうデータ管理が最適かはそのデータの使われ方による
バックアップは、グラフでいうところの「継続性の要求」「サービスレベル」が最小レベルに値する
すなわちこの例ではテープが最適という事になる

ストレージの話とバックアップの話の差すらわからないぼんくら君
ハードウェア知識ではなく
もっと実運用を勉強しましょう
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
605 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:12:47.16 ID:YoL+Jkn90
>>603
バックアップとストレージの区別すらついていない君も相当頭がおかしいけどね
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
610 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:19:07.22 ID:YoL+Jkn90
>>604
50GB*50枚=2.5TB=(50枚入りのバケツ)
3.5インチ外付けHDD1台とスペースは変わらんな

光学メディアなら重要度にあわせて一部のデータの多重バックアップが容易
HDDでそれをやろうとするととてつもなく困難
コスト的にも安全性もBDの方が遥かに上

HDDが勝っているのはアクセスの容易さ

変更の必要もなくアクセスの必要性も殆どない過去データや履歴データ等の
バックアップをHDDでやるほうが良いなんていうのはただの馬鹿
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
611 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:20:14.47 ID:YoL+Jkn90
>>606
>今のライブラリの使われ方を考えると
君もストレージとバックアップの区別がついてない馬鹿君かな?
マカーって本当に頭が悪い人間おおいよね
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
612 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:22:25.25 ID:YoL+Jkn90
>>609
おい糞馬鹿君
君が引用した文章はストレージの話だよ

過去データ等のバックアップにRAIDが最適とどこに書いてある?
頭大丈夫かい?
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
616 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:28:41.12 ID:YoL+Jkn90
>>613
ぼくのそうぞうする企業の話はもういいからさ

企業はテープが主力だよ
少容量や個別のバックアップは今でも光学メディアが基本

馬鹿の一つ覚えでRAID RAID喚いているけど
それが有効なのは「継続性の要求」が高いデータの話
すなわち通常のストレージだよ
何度いわれても判らない?
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
620 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:31:59.78 ID:YoL+Jkn90
614 = ID:3BDAqYSt0

>下記が現実
>ビジネス用では主にデータ保護のためのRAID導入が進んでいます。
>サーバのHDDはRAIDがほぼ常識となり、
>業務用パソコンにもRAIDの恩恵を波及させる動きが、
>大企業・SOHOを問わず本格化しています。

一生懸命ぐぐってきたの?偉いね
でも君真性の低脳だわ

よく読んでごらん
それはデータ保護であってバックアップの話じゃない
稼働中のサーバーやストレージの冗長化の話

そんな低脳でよく生きていられるね
俺なら首つってるわ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
624 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:35:31.69 ID:YoL+Jkn90
>>618
>それにドザが繰り返し言う「一般人」はそんなことしないよ
一般人はバケツ丸ごと分なんてバックアップデータは無いよ
自分が作成したデータ量なんてたかが知れてる

仮に100GBだとしてそれをバックアップとして保存する場合
3重バックアップするとしよう

BDだと6枚
HDDだとHDD3台


iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
627 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:40:00.47 ID:YoL+Jkn90
>>622
>バックアップもデータの冗長化の手段の一つなんだが、
>それが理解できてないのか?

用語すら正しくつかえないのかい?
冗長化は可用性を高めるための機器の多重化の事
バックアップとは全く別

ここのマカー君たちほんとうに大丈夫か?


iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
628 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:41:56.65 ID:YoL+Jkn90
626 = ID:3BDAqYSt0
うんわかったから
はやく620にまともに反論してくださいね

恥を知らない低脳だから恥の上塗りも平気だろ?
さぁどうぞ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
633 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:45:26.71 ID:YoL+Jkn90
>>625
>なんで三重バックアップする必要があるんだ?
人それぞれでしょう?
相当重要なデータは複数バックアップが基本
2枚は手元に残して一枚は実家に送って保管してもらうとか
そうすれば火事や空き巣などによる消失にも対応可能

俺は過去のクライアントデータとかはそうしてるよ
日頃は参照する必要は無くてもトラブルが起こったり
新しい案件が来た場合等に引っ張り出してきて参照する必要がある

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
634 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:46:11.83 ID:YoL+Jkn90
>>630
それはデータの複製という
冗長化という言葉をぐぐって
小学生からやりなおせよ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
638 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:48:01.93 ID:YoL+Jkn90
>>632
ああ知ってるよ
そういうデータはストレージに入っていく
そして過去データから順にメディア等にバックアップしていく
50GB溜まるごとに一枚BDを焼くだけだ

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
640 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:50:22.94 ID:YoL+Jkn90
>>637
3重のバックアップを3台のHDDに取ると楽になるののかい?

>>636
>HDDが光学ディスクの容量を超えた時点でバックアップには適さないシロモノになったと思う
それはデータのバックアップとは別の話
丸ごとバックアップならHDDという選択肢もあるし、BD複数毎にイメージを書き出すこともできる
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
643 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:52:49.54 ID:YoL+Jkn90
629 = ID:SmtE7/XR0
>いいからお前、最新のシステム工学の本でも読んで勉強して来い。

そのシステム工学の本とやらに書かれているバックアップはRAIDが最適という部分を引用すればいいじゃないか
さぁ遠慮せずにどうぞ

議論から逃げるのはよそうね低脳君
自分の言葉で戦えない脳なら最初から喚くな
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
645 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 14:55:28.51 ID:YoL+Jkn90
>>641 = ID:SmtE7/XR0

ん?なんだ?それを引用して何か言い負かしたつもりかい?
よく読んでごらんよ
冗長化=バックアップってどこに書いてある?

冗長化=RAID
バックアップ=複製

この違いの話をしているんだぞ?
論理思考ゼロの真性の低脳だな マ ジ で

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
648 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 15:00:25.65 ID:YoL+Jkn90
>>641 = ID:SmtE7/XR0

ヒントあげるね>>616
>馬鹿の一つ覚えでRAID RAID喚いているけど
>それが有効なのは「継続性の要求」が高いデータの話
>すなわち通常のストレージだよ

これは俺が前から主張している内容
それと全く同じ事が君が持ってきたhttp://ja.wikipedia.org/wiki/冗長化

で?
複製と冗長化の違いは判ったの?
ストレージとバックアップは?

君さー、
自分が何について言い合ってるのかすら理解できてないでしょ?
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
650 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 15:02:50.93 ID:YoL+Jkn90
>>647 = ID:SmtE7/XR0
>RAID0≒バックアップなんだが、
>それは理解できてるか?
それはデータ保護だよ
故障しにくい(データを失いにくい)HDDってだけ

用語の話はいいから早く本筋で反論してくれよ
馬鹿相手の用語教室じゃないんだからさ

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
652 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 15:06:38.39 ID:YoL+Jkn90
ごめんなそろそろスーパーにタイカレーの材料買いに行かないといけない
今日の夜タイカレーパーティなんだよ

いっとくけどニートじゃないからね
一応小さいけど会社経営だから

時間があれば夜また覗くよ
それまでに低脳君も頑張ってぐぐって反論でも書いておいてよ
じゃあね
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part44
658 :iPhone774G[sage]:2012/05/30(水) 15:13:27.73 ID:YoL+Jkn90
>>653 = ID:SmtE7/XR0
サービスねこれが最期

RAIDは冗長化 バックアップではない 以上

>同じデータを複数の箇所に保存することも含まれる。
それがRAIDという機器の中にあり、片方が故障しても継続可能なら冗長化
光学メディアに保存する事は冗長化ではない
データの冗長化という言葉なんてない
それはバックアップという
首吊って死んで来いよ低脳君


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。