トップページ > iPhone > 2012年03月25日 > vW58KhvfP

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/3748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000021000000041200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
App Store ゲーム総合スレ Part137
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part38
アレクサンドリア大戦絵巻 2波目
【車・バイク】 ナビアプリ総合★24 【徒歩ナビ】
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part39

書き込みレス一覧

App Store ゲーム総合スレ Part137
716 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 01:41:39.77 ID:vW58KhvfP
はいはい、ニュータイプはキネクトでもやってろよ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part38
926 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 01:51:37.19 ID:vW58KhvfP
>>921
開放されたい人がジェスチャーもまともに動かない、ゲームも出来ない、iphoneとの親和性とやらも微妙なMacに遇えてする理由が思い付かない
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part38
959 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 09:22:37.75 ID:vW58KhvfP
>>953
そりゃお前んとこの会社のwinPCのスペックが低いか、使ってるセキュリティソフトが悪いだけだ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/08/news009.html

同スペックで測定した結果Winの方が20%近く処理能力が高いことは立証されてる
当然だよな、パーツ屋はwinを念頭に置いて製品作ってんだから、これがシェアの優位
App Store ゲーム総合スレ Part137
761 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 09:42:39.54 ID:vW58KhvfP
未来は知らんが、現時点でシェアは一番高いけどな
ストアの統一がされたらiphoneの未来が終わっちゃうかもな
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part38
970 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 10:26:49.32 ID:vW58KhvfP
>>965
何が言いたいんだ???
ソースすらなく、ほぼ全て体感論で語られても、ああそうですかとしか言えないんだけど

>>899にあるようにIEは現ブラウザの中で最速だぞ、safariの1.5倍の速度が出てるじゃん
セキュリティに関しても64bit Winならセキュリティソフトを導入する必要すらないぞ
http://freesoft.tvbok.com/cat97/xpwindows764bit32bit.html
App Store ゲーム総合スレ Part137
826 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 18:31:58.73 ID:vW58KhvfP
pspのfpsはボタンで方向変えたり、操作が特殊すぎて馴染めなかったな
vitaからアナログスティックが2本になったから、据え置きに近い操作性で楽しめそうだ
まぁタッチパネルやジャイロでFPSだけはありえんな
アレクサンドリア大戦絵巻 2波目
309 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 18:35:41.34 ID:vW58KhvfP
アプデ来ても、一度クリアしたエリア報酬は仮面なんだな
結局課金しなきゃまともなデッキも組めないシステムバランス、徹底してるな
【車・バイク】 ナビアプリ総合★24 【徒歩ナビ】
596 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 18:39:58.61 ID:vW58KhvfP
ナビエリとマップファン使って見たが、指定どおりに進んでも順路から反れたと誤認警告される
ちょっとしたら順路に戻ったと訂正してくれるが、入り組んだエリアを走ってると混乱する
やっぱ専用ナビには性能負けしてんな
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part39
48 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 18:59:42.09 ID:vW58KhvfP
とりあえずゲーム実況とか考えてる奴はMacは止めとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17354220

録画とプレイの同時処理に耐えられるようなスペックは無いし、その後のエンコも地獄だよ
拡張性が無いからスペックを上げる事も出来ないし、そうなると諦めるしか無くなる
winのアマレココのような録画アプリの多くもmacじゃ有料、その上英語で使い方が分からない場合がほとんど

macは動画編集が快適、それは一部の人間からしたら嘘ではないが、その快適なレベルに達するまでにはmacの拡張と相応の知識を要する
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part39
55 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 19:24:23.92 ID:vW58KhvfP
基本的にMacの初期メモリなんて2〜4Gじゃん、その上グラボは1年以上前の型落ち品
冷静に考えれば高いスペックを要求される録画編集がWinよりも不利でやり辛い事ぐらい誰でも分かると思うけどな

それとも何か?MacOSは神がかったプログラムで、それらの演算処理をWinの何倍もの効率でやってくれるとでも?ありえんよ
appleにもレベルの高いプログラマーが居るのだろうが、それはMSも同じだからね
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part39
63 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 20:15:46.03 ID:vW58KhvfP
>>61
それってwinでも出来るじゃん、そもそもメモリだけ上げても処理量が変わらないからPCは高熱になるぞ
ファンや電源を交換できる自由度がMacにあるのかい?
熱で処理速度が落ちる上、ハード面でもMacは冷遇されてるじゃん、ヒートや水冷もMacにゃそっぽ向いてるし

誰もMacじゃ動画編集が出来ないなんて言ってないよ、Winの方が向いてると言ってるだけ
快適にやるにはお前が言うようにメモリの増設もしなきゃいかん
英語だらけの録画、編集ソフトの使い方を調べないかん、調べるにもググっても情報がまるで出てこない
Macのウリはわかりやすさじゃないのかね?
App Store ゲーム総合スレ Part137
841 :iPhone774G[sage]:2012/03/25(日) 20:19:37.58 ID:vW58KhvfP
Wizで我慢しろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。