トップページ > iPhone > 2011年12月19日 > 8Gk9JUYh0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/4165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50001000000120000015000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【au専用】iPhone4S part74
iPhone 4S ケース Part16
docomo回線でiPhone 脱禿12人目【WiMAXはスレチ】

書き込みレス一覧

【au専用】iPhone4S part74
501 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 00:14:37.09 ID:8Gk9JUYh0
>>497
俺としては禿iPhone3G、禿iPhone3GS、禿iPad1買ってきた身だから多少圏外あったとしで我慢できたんだけどね。
ただYouTubeの件ははじめ規制とは知らなくてiPhone側の問題なのか?と散々悩まされた。
007Z買ってみてで18M出て最高と思ってたがYouTube止まってガックシ、試しに悩まされてたiPhoneSIMFREE安いの買ってきてdocomoSIMで試してもYouTubeは止まらなかった。
もう禿はウンザリ
【au専用】iPhone4S part74
504 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 00:17:49.02 ID:8Gk9JUYh0
>>499
まだSBなんじゃない?
【au専用】iPhone4S part74
508 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 00:27:41.29 ID:8Gk9JUYh0
>>505
まぁパワーユーザーつってもあんだけ帯域の食うスマホを一般の人に普通に売りまくるんだからパワーユーザーも一般もあまり変わらないのでは?
【au専用】iPhone4S part74
516 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 00:50:45.28 ID:8Gk9JUYh0
音声がクリアなのは禿か茸だと思うわ。
【au専用】iPhone4S part74
521 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 00:58:52.69 ID:8Gk9JUYh0
そいや、災害時はウェルコムが1番繋がってたってほんと?
【au専用】iPhone4S part74
546 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 04:00:57.32 ID:8Gk9JUYh0
まーた紹介して厨が暴れだした…最近この系統多いな、レビューでも荒らしてマジウザい。
iPhone 4S ケース Part16
770 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 11:10:44.28 ID:8Gk9JUYh0
まぁあんまり薄いケース使うくらいなら裸で使ったほうがいいし、ケースなら少し太いくらいがいいのかな?
iPhone 4S ケース Part16
772 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 12:02:17.07 ID:8Gk9JUYh0
>>771
うわww
iPhone 4S ケース Part16
775 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 12:34:39.18 ID:8Gk9JUYh0
裸、薄ケース=落としたら割れる、そんなもんなんだろうね。
知合いでiPhone4を薄ケースで落として割れたやついたけど、案外画面割れてても使えるらしいね。
そやつはビビったのか結局割れたiPhone4にブっといケース付けてたが。
【au専用】iPhone4S part74
769 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 18:18:48.85 ID:8Gk9JUYh0
auiPhoneSIMはauガラケーにも使える?
【au専用】iPhone4S part74
801 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 19:23:13.93 ID:8Gk9JUYh0
>>782
よろしく!
docomo回線でiPhone 脱禿12人目【WiMAXはスレチ】
493 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 19:29:44.39 ID:8Gk9JUYh0
iPadSIMFREEを買おうと思ってるだが、今あるFOMASIMをカットして使ったほうがいいのか、新たにXIプラン組んだほうがいいのか教えてけろ。
ping考えると現行のFOMASIMのがいいの?
docomo回線でiPhone 脱禿12人目【WiMAXはスレチ】
496 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 19:41:11.18 ID:8Gk9JUYh0
>>494
えーと、ゴメンオレまとめるの下手だからw
今7.2MのFOMAデータSIM持ってるんだけど、それを流用したほうがいいのか、新たにXISIM発行してもらって使ったほうがいいのか迷っている。
てのはここで何度か覗いてるとXISIMは遅延がある?みたいなこと書かれてたから不安になってね。

docomo回線でiPhone 脱禿12人目【WiMAXはスレチ】
499 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 19:48:53.19 ID:8Gk9JUYh0
>>497
てことは、今までのFOMASIM7.2MとXISIMでは対してping値は変わらない、という認識であってますか?
docomo回線でiPhone 脱禿12人目【WiMAXはスレチ】
501 :iPhone774G[sage]:2011/12/19(月) 19:59:56.34 ID:8Gk9JUYh0
>>500
了解です、モヤモヤ抜けましたありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。