トップページ > iPhone > 2011年12月16日 > jXVc8jOQ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300021103013510000121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【VOIP】Brastel プリペイド電話 1
〓SoftBank iPhone 4S Part30
【新アレコレ】iPhone 4S 家族無料キャンペーン 3
iPhone 質問スレッド Part202
【au専用】iPhone4S part73
iPhoneで英語学習 part5
次世代iPhone Part13
iPhone 4S part 32
iPhoneをVPNで活用 part01
こんなアプリ探しています。Part25

書き込みレス一覧

【VOIP】Brastel プリペイド電話 1
14 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 05:41:27.48 ID:jXVc8jOQ0
>>11 AGEphone は、VPN を貼らないと3G では使えない。
Acrobits Softphone ならできる。
固定番号はもらえない。 ただ特定の発信者番号が相手に通知されるだけ。
3GでもCodec は、G.729 だからまあまあだろう。
〓SoftBank iPhone 4S Part30
124 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 05:49:33.68 ID:jXVc8jOQ0
>>121 au のiPhone4S からSB のiPhone 4SへSMS を送って返信がこないと言う話の流れだよ。
元は、>>117 だぞ。
【新アレコレ】iPhone 4S 家族無料キャンペーン 3
481 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 05:57:02.20 ID:jXVc8jOQ0
>>479 払える。
iPhone 質問スレッド Part202
61 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 09:23:38.73 ID:jXVc8jOQ0
>>59 変なソフトをいれた覚えがなければ寿命だろう。
〓SoftBank iPhone 4S Part30
126 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 09:56:58.50 ID:jXVc8jOQ0
SB iPhone ユーザーが、iMessage とSMS を勘違いする訳がない。
色盲でもない限り。
>>117 は、au スレにもマルチポストしてるんだよ。
〓SoftBank iPhone 4S Part30
128 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 10:48:41.57 ID:jXVc8jOQ0
>>127 知ったかして、
iPhone 4S Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318306594/371
12/13 の時点でマルチポストを指摘されてるだろが、これ以前にマルチポストが有ったんだよ。

【VOIP】Brastel プリペイド電話 1
17 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 11:32:36.76 ID:jXVc8jOQ0
非通知拒否が無いだけと思えば良い。
【au専用】iPhone4S part73
272 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 13:15:18.06 ID:jXVc8jOQ0
>>268 出来ないよ。 
CSFBと言うのはLTEに電話の連絡が有るとCDMAに切り替える技術の事で同時には出来ない。
同時にやる場合は VoLTEと言う技術でLTEのパケット通信をするしかないがこれは日本ではどこもやる予定は今の所はない。
全てのキャリアでCSフォールバックとなる。

HSPA+ やDC-HSDPAなら音声と同時利用が出来るけど。
【VOIP】Brastel プリペイド電話 1
19 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 13:23:50.63 ID:jXVc8jOQ0
050plus や Skypeより良い点が有るんだから存在価値は有ると思うよ。
発信通話料金を下げるには良い。

その内に本当の番号が使えるようになるかもしれないけど。
【au専用】iPhone4S part73
277 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 13:49:15.30 ID:jXVc8jOQ0
>>273-274 何だ? 間違いを指摘したら変な反応が出るとはおかしな人種だな。

[通話]3Gと連携する“CSフォールバック”を利用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101014/352931/
VoLTEの実現までは、LTEではなく既存の第3世代移動体通信(3G)ネットワークを利用して音声通信を実現する。

 CSフォールバックにおける着信の仕組みは以下のようになる。
LTE機能を備える端末は、LTE待ち受け時には3Gネットワークを利用できないため、
まずは3Gの音声通信ネットワーク(CSドメイン)からLTEコアネットワークに着信があったことを伝える必要がある。
つまり3Gネットワークの音声通信は、LTEコアネットワークから信号を受信する。
着信信号を受け取った端末は、その信号を基にLTEから3Gにネットワーク機能を切り替え、
3Gネットワーク経由で音声通話を始めるという仕組みである。
-----------
ネットワーク自体を切り替えるから同時利用は出来ないの。
現在の日本のキャリアは全てCSFBでスタートする。
iPhoneで英語学習 part5
580 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 15:00:16.37 ID:jXVc8jOQ0
>>567 iBooksで辞書の選択できた?
次世代iPhone Part13
91 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 16:39:22.17 ID:jXVc8jOQ0
>>90 基本的に買ってから6カ月以内だと機種変出来ない。 SBの場合。
それに普通は1年以上たたないと買い替えに積極的になれないだろう。
むしろAppleに嫌悪感を抱くユーザが出てくる。

1年以内だとスキップする人が多くなるだろうな。 よほどのキャンペーンをしないと。

DC-HSDPA と TD-LTEが使えるようになり料金据え置きで他においしいキャンペーンが有れば考えるかも。
大体性能的にはもうお腹一杯なんだよ。
NFCもそれほど魅力は無いし。

Siriの日本語化はOSバージョンアップで行けるし。
Siriが使えるなら 4のままでも良かった位。
iPhone 4S part 32
259 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 16:49:47.78 ID:jXVc8jOQ0
>>256 出ないから。 ドコモがiModeを捨てる訳が無い。

出たとしてもドコモがiPhoneユーザの事を考えるとはとても思えないから心配ない。
それに田舎やビル内で繋がると言うメリットしか無いだろ。
900MHzが立ち上がれば一挙に同じ土俵に近くなるよ。

だったらiPhoneユーザを大事にしてくれるSBから移る理由は全くない。
LTEを含めスピード的には既に有利になってるし、iPhone5が1.5Gと2.5Gをサポートしたら鬼に金棒。

iPhoneをVPNで活用 part01
65 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 16:55:00.99 ID:jXVc8jOQ0
 駄目な人の都市名は出てくるけど、出来たと言う人の都市名が出てこないのが不思議。
こんなアプリ探しています。Part25
789 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 17:01:19.72 ID:jXVc8jOQ0
>>784 IP電話用のAcrobits softphoneなら録音できるよ。
純正の電話やSkypeじゃなくて、自宅の光電話を使ったり、050plusを使ったり、Brastelを使う場合に使うソフトだけど。
iPhone 4S part 32
262 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 17:10:59.96 ID:jXVc8jOQ0
>>222 ニコニコはユーザ登録が面倒くさくて登録してもすぐに忘れるから使っていないな。
UstreamでNHKも民放も2週間位配信してたよ。

有事の際はUstreamの方が信頼できる。
iPhoneで英語学習 part5
583 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 17:14:16.94 ID:jXVc8jOQ0
>>577 WindowsのiExploreで com.apple.iBooks を開こうとすると
5セッションオーバしたと言うようなメッセージが出て開けないんだよな。

【au専用】iPhone4S part73
412 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 17:41:07.56 ID:jXVc8jOQ0
今期スマホ販売目標、達成に向け計画通り進んでいる=KDDI社長
ロイター 12月15日(木)19時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111215-00000132-reut-bus_all
アイフォーンは売れれば売れるほど販売手数料など費用が先行するため、コスト負担増も懸念
されているが、現時点では業績予想を下方修正しなければならないといったような「悪影響が出る
ところまではきていない」と説明。

ただ、「利益貢献度はアンドロイドのほうが高い」と述べた。

【VOIP】Brastel プリペイド電話 1
22 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 17:44:25.10 ID:jXVc8jOQ0
考えて見たら、発信だけなのに個別電話番号が有る方がおかしいね。
〓SoftBank iPhone 4S Part30
133 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 18:42:34.22 ID:jXVc8jOQ0
>>132 実質0円だけどさ、今通話料とか諸々かかってるだろ?
今月にいくらかかってる?
機種を分割払いにしても、それらの合計よりは安くなると思うよ。

高くなるようだと止めた方が良いかも。
次世代iPhone Part13
109 :iPhone774G[sage]:2011/12/16(金) 23:55:51.10 ID:jXVc8jOQ0
>>108 どう考えてもあり得ないって。
部品を発注してから発売までは4-6ヶ月かかる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。