トップページ > iPhone > 2011年12月14日 > +cFlEivg0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4088 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010020111000525011020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPod touchで十分 Part17

書き込みレス一覧

iPod touchで十分 Part17
685 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 06:24:39.07 ID:+cFlEivg0
>>682
スマホ・ガラケー・タブレット端末の買い替え縛りが駄目なだけで
パケット代の部分は別にかまわない。

くまポン EMOBILE 月2120円(URLクリック経由3人紹介すると1908円) 端末0円
http://kumapon.jp/99/jap01_20111101o

グルーポン EMOBILE 月2100円 端末2100円
http://www.groupon.jp/cid/24105

KDDI、3GとWiMAXの通信が月額4,410円で利用できる新料金プランを発表  3G網+WiMAXで4410円  たぶん端末0円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000047-mycomj-mobi

イー・モバイル、月間の上限通信量が5GBの定額制プランを月額2980円に値下げ  端末0円
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/20873/

ぷららモバイル  docomo網 1.5Mbps規制だがデータ総量規制なし(so-netあり) 平均2577.5円  端末0円
http://www.plala.or.jp/plala_mobile/campaign/start/

nifty WiMAX  3853円 端末0円
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price.htm

ULTRA SPEED 007Z   3880円(端末を一括9800円〜19800円で買えば平均-1344=2536円 ※1400×24÷25)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111118_492084.html

価格コム WiMAX ※http://mf1.jp/3S5duu
価格コム経由 hiHo 2年間使った場合 平均月2996円



iPod touchで十分 Part17
688 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 09:09:54.36 ID:+cFlEivg0
>>686
たったの1万ではないわ

半年で解約したら
実質0円だと思ってた端末は、38400円。それに解約料9975円。事務手数料も損するから3150円 
しめて51525円が損する。
iPod touchで十分 Part17
689 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 09:20:52.54 ID:+cFlEivg0
http://aucfan.com/search1/sya-qSoftBank.20iPhone4S.2016GB-nq_~bfb7c9ca20bfb7c9ca20cca4bbc8cdd120bfb7c9cac6b1cdcd20cca4b3abc9f520bfb7c6b1c9ca-tl30d-ot1-vmode_0.html

SoftBankの中古iPhone4S 16GB
うまく売りさばいて2万半ば〜3万半ば  ※45000のは一ヶ月未満の新品同様しかも一度クレーム交換してる
iPod touchで十分 Part17
697 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 11:50:03.74 ID:+cFlEivg0
>>692
>>20-21

利点と欠点を比較して、iPod touchを選んでる。
情弱はiPhoneを選べばいい。
iPod touchで十分 Part17
699 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 12:08:50.00 ID:+cFlEivg0
iPod touch+モバイルWi-Fiルーターのほうが便利。
来年3月にiPad3買うから、そのとき泣けやwww
iPhone野郎はわざわざマックスタパまでいって無線LANでiPad3 シコシコと。
iPod touchで十分 Part17
709 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 13:05:45.07 ID:+cFlEivg0
>>706
SoftBankのiPhoneは無理。
iPod touchで十分 Part17
736 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 17:07:13.33 ID:+cFlEivg0
>>722
・通話・ネット全部ひとつでやってたら、電池なくなるの早いだろ?
いざというとき困る確率が高くなるから、端末を分散するのは持ち物が多くなって面倒になる以外のデメリットはない。

・ http://i.imgur.com/htY5g.jpg
 通話はガラケーにまかせてもいいだろ?防塵防水ワンセグ赤外線全部iPhoneにない機能がある。

・モバイルWi-Fiルーターで禿より電波がいいキャリア選べるんだから、

・iPod touch+モバイルWi-Fiルーターで何が悪いの?

・ガラケーの縛りはあるが、スマホのように半年1年でCPUが陳腐化・GPUが型遅れなどない。
 PCのように進化が早い分野や、即買い替えできるような体制のほうがいい。

・iPhoneは違約金がある。9975円。端末も残債があればそれを払わなくてはいけない。

・iPhone4Sのパケット代で、iPad2を使えるの?使えないからモバイルWi-Fiルーターを使うだけ。

ちなみに
iPhone4(S)は地上30cmから落下で割れる!
http://www.youtube.com/watch?v=sQgtluvS9aE&feature=related

サムスン「GALAXY S2」 VS アップル「iPhone 4S」落下テスト iPhone4Sだけガラス割れ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=elKxgsrJFhw#t=18s

スマホしながら歩きで人にぶつかるケースが増えているけど、そこで落として画面割れて
いざというとき使えなかったらどうする?あちこちにあるSoftBankショップで即代替え機があるんかい?


iPod touchで十分 Part17
737 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 17:12:05.53 ID:+cFlEivg0
ちなみにアップロードしたガラケーは10回以上は落としてるけど
全くなんも問題なく動いてますよ。

iPhone4Sなら1発アウト 修理費17800円
iPod touchで十分 Part17
739 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 17:13:10.93 ID:+cFlEivg0
>>738
三台まとめてもって使うバカならな。
iPod touchで十分 Part17
741 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 17:16:45.91 ID:+cFlEivg0
>>740
auのiPhone4Sは正式にテザリング許可してない

docomo+iPhone4Sは、
SIMフリー高い
SoftBankのiPhone4SをJBして使うも保証外になる
iPod touchで十分 Part17
743 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 17:21:17.55 ID:+cFlEivg0
>>742
ならお前が一番いいプランを提示してみろよ。

iPhone4Sでテザリングできて
いくらかかるのよ。
いつ20万30万請求されるかわからない半違法JBでのテザは除外してな。
iPod touchで十分 Part17
755 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 18:45:22.26 ID:+cFlEivg0
テザリング出来ないと
iPad3買ったときに別にパケット代払うことになる。
PS Vita買ったときに新たにパケット定額の3Gコースにはいらないといけなくなる。
iPod touchで十分 Part17
760 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 18:54:32.44 ID:+cFlEivg0
>>756
払いたくないわ。バカなのか?
全端末ごとにパケット代はらうなんて馬鹿馬鹿しい。

iPod touchで十分 Part17
765 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 19:04:38.56 ID:+cFlEivg0
>>764
モバイルWi-Fiルーター+iPod touch最強だから。
iPod touchで十分 Part17
770 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 19:26:18.61 ID:+cFlEivg0
>>768
モバイルWi-Fiルーターや
テザリング機能(料金プラン)ありのスマホ・ガラケーがあれば

iPod touchで十分 なんだろうね。
iPhoneはいらない。
iPod touchで十分 Part17
773 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 19:40:02.87 ID:+cFlEivg0
iPod touchで十分っスwww
iPod touchで十分 Part17
775 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 19:47:05.75 ID:+cFlEivg0
iPad(Wi-Fi)で十分ってタイトルでも同じ結果。

通話・3G回線がない以上、
モバイルWi-Fiルーターか、テザリングスマホが必要。

逆にいうと
いまモバイルWi-Fiルーターか
テザリングスマホを使ってるやつ、
もしくはAndroidやガラケーで満足してる人には
iPod touchで十分なわけだ。
iPod touchで十分 Part17
779 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 19:54:13.64 ID:+cFlEivg0
SoftBankってテザリングOKしないからな。
iPad使うかもと考える人には、SoftBankのiPhoneは契約しないほうがいい。
iPod touchで十分 Part17
790 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 21:44:42.57 ID:+cFlEivg0
>>789
08Wはauのプロバイダーしか入れないからね。
自宅がNIFTYの固定とかだと、08WじゃなければISP代はかからない。

iPod touchで十分 Part17
794 :iPhone774G[sage]:2011/12/14(水) 22:30:18.18 ID:+cFlEivg0
3月に劇的性能向上したiPad3が出る。
モバイルWi-Fiルーター+iPod touch組は、iPad3を買っても料金変わらずどこでも3Gでインターネットできる。
ここのiPhone組は、iPad3が出たらキャンペーン使っても別に4410円を払わないといけない。

4410×24=105840円を損する計算になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。