トップページ > iPhone > 2011年12月10日 > wxsHyU4i0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000242424432500034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
iPhone 質問スレッド Part200
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
【SoftBank】iPhone 4S part4
こんなアプリ探しています。Part25
iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part15
【VoIP】iPhoneの音声通話アプリ【050】
iPhone4S 不具合報告スレ part6
次世代iPhone Part5
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus ★4

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
31 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 00:14:38.54 ID:wxsHyU4i0
>>30 PCを使えば大抵の事は出来るけど、電話の場合はPCが動かないから電話が取れないなんて事は許されないから使いたくないな。
出来るだけ単純にしておきたい。
サーバに出来るPCは何台も自宅にあるけど。

遊びで電話を使うんだったら、Skypeとか色々使えるんだし。
iPhone 質問スレッド Part200
903 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 01:14:03.73 ID:wxsHyU4i0
>>901 新しい環境になったので、皆的確な答えは出せないだろうけど、
写真とかビデオはPCが無いと保存はできない。
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
37 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 11:25:56.42 ID:wxsHyU4i0
>>32 誰に対するアドバイス?
au は、グローバルIP が無いんだよ。
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
38 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 11:33:13.67 ID:wxsHyU4i0
>>34 馬鹿? 光電話は、家の中だけじゃん。
家の中ではiPhone だってWiFi で使うからVPN なんか通さないし音質は固定電話と大差ない。
優秀な無線LAN子機だよ。
子機通しただ電話できるし。
外出中でも家電使えるメリットは大きいぞ。
050plus は使ったことないけど、あれより音質良いのでは?
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
803 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 12:26:39.21 ID:wxsHyU4i0
周波数オークション取りやめ、総務省が正式決定
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111209-OYT1T00909.htm
 総務省は9日、携帯電話向け900メガ・ヘルツ帯周波数の割り当て方法について、
競売(オークション)ではなく、従来通りの審査で行うことを正式に決めた。
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
804 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 12:28:58.14 ID:wxsHyU4i0
>>802 今は殆どのpanda-worldは iじゃなくて0になってるよ。
ほんの少しだけ i のままの人がいるけどどうしてかは解らない。
だから末尾での判断は意味が無い。 P位じゃないかな。
【SoftBank】iPhone 4S part4
150 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 12:43:46.86 ID:wxsHyU4i0
ソフトバンクグループ、1月から全社員2万6000人がGmailに移行
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E2EBE2E3E28DE2EBE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

こんなアプリ探しています。Part25
535 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 12:46:16.83 ID:wxsHyU4i0
>>455 Safari
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
44 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 13:09:08.40 ID:wxsHyU4i0
VPNでも電話程度ならスピード的にはあまり問題にならないよ。 iPhone4Sならなおさら。
VPNも圏外にならない限りは落ちないようになったし、慣れればそれほど問題にならない気がしてきた。

AGEPhone は、WiFi, VPN の切り替えがぎこちないし、強制SIPサーバ登録が出来ないのが弱点だったけど
Media5は回線が切れたらサーバ登録し直しに行くから確実に切り替わる感じ。 
VPNの自動接続は今後のOSアップデートでいずれ出来るようになるだろう。

イヤフォンのスイッチで着信応答できると良いんだけどどちらも駄目だね。
ロック解除したりして時間がかかる。
iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part15
547 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 13:14:53.33 ID:wxsHyU4i0
>>545 出来ると思うよ。

それよりも、3000円を2回買ったらその都度2枚ずつクーポンをくれるんだけど
余ったクーポン:今手元に3枚ある。
3000円3枚買ってクーポン3枚出したら通用するだろうか。
3回レジに並ぶよりは効率的。 今度聞いてみよう。
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
46 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 14:22:45.61 ID:wxsHyU4i0
必要回線スピードは最低128Kbps位だろう。
光電話が使っているコーデックは G.711μで64Kbps だからその2倍程度のスピードは有った方が良いだろう。
子機として使う限りは、このコーデック以外は使えない?
【SoftBank】iPhone 4S part4
174 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 14:27:42.79 ID:wxsHyU4i0
FONの開放側と内部側は別々のSSIDだから内部が覗ける訳じゃないぞ。
危険なのは開放側では無く外から使う奴の方。

解ってて使うんだから何の問題もないだろう。
【VoIP】iPhoneの音声通話アプリ【050】
26 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 14:50:49.49 ID:wxsHyU4i0
050plus のコーデックはG.729で8KHz固定 SkypeはSLIKで可変
050plus でもAcrobits Softphone 等を使えばG.711等も使えるらしい。
光電話はG.711uで64KHz 一番音質は良い。
iPhone4S 不具合報告スレ part6
170 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 14:54:38.95 ID:wxsHyU4i0
文字入力が終わってもキーボードが残ったままになる事が有る。
画面を切り替えても残ったままでうっとうしい。 別のアプリを立ち上げると消えるけど。
4S 5.0.1
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
48 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 15:24:21.48 ID:wxsHyU4i0
ひかり電話の子機持ち出し〜構成編その2
http://yasurok.wordpress.com/2010/12/09/%e3%81%b2%e3%81%8b%e3%82%8a%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e3%81%ae%e5%ad%90%e6%a9%9f%e6%8c%81%e3%81%a1%e5%87%ba%e3%81%97%ef%bd%9e%e6%a7%8b%e6%88%90%e7%b7%a8%e3%81%9d%e3%81%ae2/
ここにVPNを使わないでやるやり方の例が出てるが、外部のPBXを使ってやるみたいだけど、
複雑なネットワークを通るのでかえっておかしくなりそう。

やはり、電波がしっかり届く所で使うと言うのが一番良い。
次世代iPhone Part5
772 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 15:25:17.62 ID:wxsHyU4i0
iPhone5までがジョブズの息のかかった製品。
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus ★4
307 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 16:04:41.72 ID:wxsHyU4i0
>>305 3Gで使う時は G.729a(850円)の追加購入が必要では?
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
816 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 16:19:47.64 ID:wxsHyU4i0
4と4Sでは全く電波の掴みが違うぞ。

>>813 それはスーパーに文句を言うべき。 そんなスーパーは潰れるぞ。
アンテナを入れろと言えば済む話。
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
49 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 16:28:38.94 ID:wxsHyU4i0
>>46 大抵の場合は、問題無く使えると思うが電波が弱い場合に備えて
Brastel にも入ってた方が良いかも。 電話代は光電話とほぼ同じ。
コーデックはG729a 8KHzだからまあまあだろう。
発信者番号は 050********とBrastel特有の番号が通知される。
【au専用】iPhone4S part70
686 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 16:35:33.55 ID:wxsHyU4i0
>>664 楽しんでるな。 
絵文字物語入門ブログ
http://narrativesinemoji.tumblr.com/
iPhoneで英語学習 part5
509 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 17:07:22.81 ID:wxsHyU4i0
辞書は、 辞書 と言うアプリ(Dictionary Aa)が内蔵辞書を使ってくれるから軽くて結構良いよ。
どこでもひかり電話子機 【SIP・VoIP】JB無し 2通話
50 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 17:45:06.63 ID:wxsHyU4i0
スマホdeひかり電話 NTT公式サイト
http://flets.com/hikaridenwa/smartphone/

これはAGEPhoneをローカルで子機として使う設定までが解り易く説明されている。
必要通信スピードは128Kbpsと書いてあるね。
外から使わなくてもこれを使わない手は無いね。 連作先が使えるのは凄く便利だから。

外で使う場合はルータの設定とかVPNとか若干ややこしいが、この基本が出来れば何とかなるだろう。

iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
821 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 17:48:20.78 ID:wxsHyU4i0
>>820 バイバイ。 バイの人がSBで満足している現実を見ようよ。
なんて書いてから反省。

くだらないあおりは止めようよ。
淡々と色々キャリアをプッシュする為に情報を有効に活用しようよ。
iPhoneで英語学習 part5
514 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 17:52:15.25 ID:wxsHyU4i0
>>512 あまり評判になると削除される可能性もあるね。

しかしこういう事が出来るなら全てのアプリで内部辞書を使える筈だね。
全てのアプリは内部辞書を使うべき。
【SoftBank】iPhone 4S part 31【au】
752 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 18:04:14.73 ID:wxsHyU4i0
あれだけ人が集まっていてアイポンの報告が少なかったからね。
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
823 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 18:06:56.59 ID:wxsHyU4i0
>>822 肩の力を抜きな。 2chは楽しむ場だよ。
洒落も理解できないと面白くないだろ。

ソフトバンク版 iPhone 4S のユーザー満足度、au 版より13ポイント上回る
-- 矢野経済研究所調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-00000017-inet-mobi
【docomo】iPhone5 part2
131 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 18:55:38.71 ID:wxsHyU4i0
>>128 ドコモがiモードに固執するのは正しいと思うが、JavaをやめてHTML5 に移行しない限りiPhone を獲得することは不可能。
しっかし電子書籍って普及しねーな
181 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 19:00:25.13 ID:wxsHyU4i0
>>180 漫画はiPhone じゃ辛いな。
そのうちiPhone向けにデザインされた漫画が出てきだすと変わってくるんだろうけど。
【SoftBank】iPhone 4S part 31【au】
761 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 19:45:15.38 ID:wxsHyU4i0
>>758 確かに、谷間の温泉地に行った時に圏外になったがそれも良い経験、日常から離れることも面白い。
そんな所で仕事の電話とか来て欲しく無い。
【SoftBank】iPhone 4S part4
204 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 20:02:31.85 ID:wxsHyU4i0
>>201 全世界で使われてるんだからね。 馬鹿馬鹿しい。
どんな回線を使っていようが大事なデータは自分で暗号化したりパスワードを付けたりするだろ。
金に絡むサイトは全てHTTPSだし。
【SoftBank】iPhone 4S part4
205 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 20:05:51.66 ID:wxsHyU4i0
>>203 すぐに以上と言うのは無理だがかなり近くなるだろう。 それでも2〜3年はかかると思うけど。
本当に勝負できるのは2015年位だろう。

通信規制はあまり気にする事は無いよ。 
規制されたとしても昼休みの時間帯と、夜9時から1時までの間位だから。
そんな時間帯は家でWiFi使ってるし。
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus ★4
311 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 20:07:54.66 ID:wxsHyU4i0
>>310 番号通知はBrastelもするよ。 固定だけどね。
だから着信拒否される事は無い。
次世代iPhone Part5
781 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 20:29:57.36 ID:wxsHyU4i0
>>779 信者じゃない奴ない奴初めて見た。
【脱獄】iPhone4S JailBreak Part6【JB】
970 :iPhone774G[sage]:2011/12/10(土) 20:39:55.28 ID:wxsHyU4i0
>>969 俺は毎日、愛するかみさんに電話と言ってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。