トップページ > iPhone > 2011年12月06日 > w1q3hypz0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/4720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000031004510124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【au専用】iPhone4S part69
【au】 iPhone4S part69 【KDDI】
プライバシーを丸裸にするソフトが仕込まれていた
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part25
【docomo】iPhone5 part2

書き込みレス一覧

【au専用】iPhone4S part69
65 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 16:44:32.37 ID:w1q3hypz0
■iCloudにキャリアメール転送でプッシュ通知
@テンプレ読め。ezweb.ne.jpとme.comのアドレスを取得
A「設定」-「Wi-Fi」でWi-Fiを「オフ」にする(※メール設定URLは3Gでのみアクセス可)
Bメッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Cメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
D転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したme.comのアドレスを入力
E設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他を選択
下記のように設定する。終わったら次へをタップ↓
受信サーバ
┣ホスト名 imap.mail.me.com
┣ユーザ名 ○○@me.com(iCloudのメールアドレス)
┣パスワード アップルIDのパスワード

送信メールサーバ
┣ホスト名 smtp.ezweb.ne.jp
┣ユーザ名 ezweb ID
┣パスワード #5000で入手したパスワード

part 68 847氏より
>http://i.imgur.com/33RLq.jpg
>こんな感じで設定する。

Fメールはオン。その他の設定はお好み。最後は「保存」をタップ
Gアカウント内で同期するメールの期間、プッシュするメールフォルダは好み
※バッテリーの消費が激しくなる場合があります
■FAQ
Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール

【au】 iPhone4S part69 【KDDI】
9 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 16:45:51.34 ID:w1q3hypz0
>>5
■iCloudにキャリアメール転送でプッシュ通知
@テンプレ読め。ezweb.ne.jpとme.comのアドレスを取得
A「設定」-「Wi-Fi」でWi-Fiを「オフ」にする(※メール設定URLは3Gでのみアクセス可)
Bメッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Cメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
D転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したme.comのアドレスを入力
E設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→その他を選択
下記のように設定する。終わったら次へをタップ↓
受信サーバ
┣ホスト名 imap.mail.me.com
┣ユーザ名 ○○@me.com(iCloudのメールアドレス)
┣パスワード アップルIDのパスワード

送信メールサーバ
┣ホスト名 smtp.ezweb.ne.jp
┣ユーザ名 ezweb ID
┣パスワード #5000で入手したパスワード

part 68 847氏より
>http://i.imgur.com/33RLq.jpg
>こんな感じで設定する。

Fメールはオン。その他の設定はお好み。最後は「保存」をタップ
Gアカウント内で同期するメールの期間、プッシュするメールフォルダは好み
※バッテリーの消費が激しくなる場合があります
■FAQ
Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール

プライバシーを丸裸にするソフトが仕込まれていた
6 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 16:54:57.04 ID:w1q3hypz0
設定→一般→情報→診断/状況→送信しない

http://i.imgur.com/SNYi8.jpg

【au専用】iPhone4S part69
84 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:03:49.91 ID:w1q3hypz0
>>77
#5000 1234で来るアドレスのメールアドレス変更に進むと出てくる

http://i.imgur.com/Mj4oD.jpg

【au専用】iPhone4S part69
86 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:04:48.82 ID:w1q3hypz0
>>83
Wi-Fiにしてると通話通信同時可能

よってWiMAX使うのは有り
【au専用】iPhone4S part69
90 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:08:59.38 ID:w1q3hypz0
今更だが、情報送りたくない人

設定→一般→情報→診断/状況→送信しない

http://i.imgur.com/SNYi8.jpg
【au専用】iPhone4S part69
101 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:17:08.65 ID:w1q3hypz0
>>23
ホットインフォ解除

ttp://ezhi.mediba.co.jp/hotinfo/index.html


【au専用】iPhone4S part69
104 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:21:31.20 ID:w1q3hypz0
■auお客様サポート アプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/id479159684?mt=8

■キャッシュバック10000円は、3ヶ月以上契約継続した後、1月下旬から順に郵便為替で発送。焦るべからず。

■バッテリーについて
(p)ttp://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

iPhoneを定期的に使う
リチウムベースのバッテリーを適切にメンテナンスするには、バッテリー内の電子を時々動かすことが重要です。
毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。
【au】 iPhone4S part69 【KDDI】
12 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:26:00.92 ID:w1q3hypz0
■auお客様サポート アプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/id479159684?mt=8

■キャッシュバック10000円は、3ヶ月以上契約継続した後、1月下旬から順に郵便為替で発送。焦るべからず。

■バッテリーについて
(p)ttp://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

iPhoneを定期的に使う
リチウムベースのバッテリーを適切にメンテナンスするには、バッテリー内の電子を時々動かすことが重要です。
毎月最低でも1回は充電/放電サイクルを完了する(完全に充電した後、バッテリーを使い切る)ようにしてください。
【au】 iPhone4S part69 【KDDI】
13 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:26:30.21 ID:w1q3hypz0
ホットインフォ解除

http://ezhi.mediba.co.jp/hotinfo/index.html
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part25
414 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:33:10.59 ID:w1q3hypz0
>>409
Googleアカウントいくらでも増やせるけど。
【docomo】iPhone5 part2
61 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:35:52.89 ID:w1q3hypz0
出たら乗り換え
【au専用】iPhone4S part69
116 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 17:42:05.73 ID:w1q3hypz0
12/13になにかあるぞ。

ttp://expo.nikkeibp.co.jp/sma/2011winter/
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20111130/1038805/?ref=sedue
【au専用】iPhone4S part69
143 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 19:07:21.84 ID:w1q3hypz0
>>140
BB2Cアプリで
設定→操作方法の設定→NGIDの公開オン
http://i.imgur.com/HnUKj.jpg

【au専用】iPhone4S part69
152 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 19:19:02.57 ID:w1q3hypz0
>>146
気にするな。
大丈夫だからよ。
【au専用】iPhone4S part69
160 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 19:43:39.19 ID:w1q3hypz0
>>158
>>40

別だね。
【au】 iPhone4S part69 【KDDI】
21 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 19:57:56.98 ID:w1q3hypz0
ここauスレなんだがね
【au専用】iPhone4S part69
182 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 20:14:12.14 ID:w1q3hypz0
テスト
【au専用】iPhone4S part69
184 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 20:14:23.81 ID:w1q3hypz0
変わらんやん
【au専用】iPhone4S part69
193 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 20:25:24.80 ID:w1q3hypz0
>>189
>15分ごとにメールを確認するみたいですが、電池持ちはちがいますか?

あまり変わらない気がする。
人に依るが。

>また、確認しないようにできますか?

出来る。
手動でチェックになる。
青のメールアプリを起動するとメールを取りにいく。

>あまりauのアドレスは使わないので電池持ちが体感でわかるほど違うならアカウント消そうかと思うのですが

使わないなら、Gmailに転送なりしておくのもよいのでは。

あまり使わないなら、

【au専用】iPhone4S part69
203 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 20:36:26.73 ID:w1q3hypz0
>>194
A4の契約書にホットインフォの受信も承諾みたいな文がある。

嫌なら解約

ホットインフォ解除
ttp://ezhi.mediba.co.jp/hotinfo/index.html
【au専用】iPhone4S part69
205 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 20:39:23.06 ID:w1q3hypz0
>>197
そりゃ酷いな

ホットインフォ解除
ttp://ezhi.mediba.co.jp/hotinfo/index.html
【au専用】iPhone4S part69
255 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 21:58:30.42 ID:w1q3hypz0
>>254
>>40
【au専用】iPhone4S part69
309 :iPhone774G[sage]:2011/12/06(火) 23:53:53.79 ID:w1q3hypz0
>>305
もう一度#5000 1234


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。