トップページ > iPhone > 2011年11月24日 > Mgw66ZqTP

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000003310325623300234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
World War 9
App Store ゲーム総合スレ Part124
金属ケース・バンパー総合 Part5
【閣下ゲーム】Infinity Blade 血統6【超絶パリィ】

書き込みレス一覧

iTunesアカウント不正使用スレ ★3
504 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 01:17:37.27 ID:Mgw66ZqTP
>>498

World War 9
897 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 10:17:48.32 ID:Mgw66ZqTP
>>896
5ejはソプラノとやり合ってる相手を通報するための垢らしい。
当事者の通報じゃ中々相手にしてもらえないからかも。

ということで、煽りとかはこっちでやると良い。
ソープランドは2ちゃんもチェックしてるらしいからね。

過去に垢を止められたことがあるのか、他人のwallにコメを残さないのでリンクはない。
とりあえずsancリストから拾うか、日本語wikiでcode晒して(いかにも初心者風の)罠を張るか、
storm8の公式でcode晒して待つかしかないね。
World War 9
898 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 10:27:48.62 ID:Mgw66ZqTP
追記だけど、ソープランドさんはそれなりに英語が得意なようなので、
通報時にはs8に弁明を兼ねて相手に対する通報とか送ってると思う。

ということで通報するときはなるべく予告しない方が良い。
集団で送るのがベストだけど個別のwallで示し合わせて、見たらすぐ消すっていう合意が必要かも。

ちなみにちょっと前にwallにあった"slant-eye"は吊り目っていう意味の差別用語ど真ん中なので
これは一発で垢止められると思うんですけどね。
5ejで見たのか、ソープランドさんで見たのか記憶が定かじゃないけど、
s8は一応過去のwallの削除済みカキコもチェックするっていうことなので通報する価値はある。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
520 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 10:56:00.06 ID:Mgw66ZqTP
>>515
2009年頃の被害ブログの主はVISAだった気がする。
他にも数人いる。
App Store ゲーム総合スレ Part124
440 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 11:02:57.19 ID:Mgw66ZqTP
>>434
戦闘機を裏表逆にするってのはファイヤーフォックスの影響だな
「ロシア語で考えるんだ」のやつ
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
522 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 11:10:57.92 ID:Mgw66ZqTP
>>521
多分違うかも。
その人は何度も被害に遭ってたようだし。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
523 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 11:12:56.88 ID:Mgw66ZqTP
ああ、でも例の脆弱性を突いてたとすれば、複数回被害に遭ってた理由になるかも
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
525 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 12:31:46.40 ID:Mgw66ZqTP
>>524
となると、入れてたサードパーティのappが何なのか、共通点はあるかが問題になりそうだな。
他に
PCとの同期時にPC側から端末のAppleID情報にアクセスできるか否か(マルウェア説)も考えないと。

AppleIDとパスをローカルに保存してただけでは、情報を抜かれることにはならないから
何らかの抜く方法があるはずな訳で
World War 9
899 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 14:12:27.77 ID:Mgw66ZqTP
5ejがwallでコード晒してるけど
あまりに喧嘩売りすぎて、俺が誰かわかんねーのかw
ざまあ
World War 9
900 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 14:14:04.69 ID:Mgw66ZqTP
申請したら前からアライアンスで、5ejと関係ないヤツだったぞ。
World War 9
902 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 14:53:19.97 ID:Mgw66ZqTP
全部スクショか日時をメモにでも記録し、英訳してs8に送ればOK。
レベルと国も忘れずにな。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
533 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 15:25:19.44 ID:Mgw66ZqTP
>>532
問題はどうやって抜き出すかだからまだ分からん部分はある
金属ケース・バンパー総合 Part5
117 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 15:40:06.07 ID:Mgw66ZqTP
>>116
両方とも初出が2011年の9月だから
パクリってことはないな
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
536 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 16:01:58.16 ID:Mgw66ZqTP
>>535
でもって、その仕込みアプリは、被害報告にあった三国ナントカとかいう中華アプリではない訳でしょ?
漏れたからインストールされた訳で。

被害者有志10名以上で、入れてたAppの突き合わせが必要かも。
App Store ゲーム総合スレ Part124
451 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 16:05:34.81 ID:Mgw66ZqTP
釣り宣言がしやすくなっただけだろJK
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
538 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 16:20:24.53 ID:Mgw66ZqTP
>>537
いくつかには候補は絞られるはずだけどね
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
542 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 16:37:25.28 ID:Mgw66ZqTP
>>540
おそらく「便利でiPhoneに必須」っていう地位を確立してるソフトだと思うよ。
中国の貧乏開発者レベルが作って、例えば被害の多い日米で普及させられるか?というと
その想定はかなり無理がある。

ある程度洗練されていて、使い勝手がよく、国内外でも便利なappが黒だろう。
充分気をつけてるつもりの人間が引っ掛かるってのは、
そういう信頼性があると思わせるだけのアプリということになる。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
545 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 16:59:50.44 ID:Mgw66ZqTP
>>544
メジャーアプリとして逆算すると有料Appの平均販売数は1万1625本
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20100516iphone-app-sales-exposed/
なのでアプリは10種類未満に絞られる。
これは有料Appの平均販売数を遥かに越えるであろう無料Appは含まないので
実際には数種類にまで絞ることができる。

という計算も可能。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
547 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 17:03:34.93 ID:Mgw66ZqTP
>>546
だから数種類ある可能性も否定は出来ないと
App Store ゲーム総合スレ Part124
456 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 17:07:58.85 ID:Mgw66ZqTP
>>455
アドオン鬼畜
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
550 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 17:18:34.26 ID:Mgw66ZqTP
>>548
インストールし継続的に利用してるアプリ数が20個以上が1/3以上もいて50個以上になるのが1/4前後もいる。
月間平均インストール数も加味すると、Apple側での特定はかなり困難になると思われ。
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/07/news072.html
App Store ゲーム総合スレ Part124
459 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 17:19:37.58 ID:Mgw66ZqTP
>>458
なら安心
スキルポイントを購入してチート状態に出来る仕様だったら無視してるところだ
【閣下ゲーム】Infinity Blade 血統6【超絶パリィ】
997 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 17:21:41.49 ID:Mgw66ZqTP
>>995
スレタイ
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
552 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 17:55:03.96 ID:Mgw66ZqTP
>>551
>そのアプリは全体のインストール数と比べて被害者集団でのインストール率が目に見えて高いはずだし
DL数が多過ぎて
全体のインストール数と比べて被害者集団でのインストール率が目に見えて高いとはいえないAppだったりすると
特定は困難だろ

日本国内で販売されるアプリの場合、1万DLどころか5万DLを越えるものはザラで
8万DL
ttp://www.kayac.com/service/sp/iphone/ (映画タイアップ系)
10万DL(1ハウス50万DL)
ttp://corp.itmedia.co.jp/corp/pr/data2010.html?view=20101109 (例ニュース系)
50万DL
ttp://blog.mudaimemo.com/2011/06/50ios.html
ttp://www.alc.co.jp/elearning/app/eow/index.html
とかもある。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
553 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 18:01:30.89 ID:Mgw66ZqTP
>>551
試しに
iphone app DL数 "*0万"
iphone app DL数 "*00万"
(*には1でも5でも10でも入れればOK)
で検索してみて欲しい。
1万DLを越えるアプリが沢山あることが分かると思う。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
558 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 18:19:16.85 ID:Mgw66ZqTP
>>554
前提が多分違う。
例えば被害者が1万人で漏出アプリが1,2個、それが100万DLを越えてるとする。

こうなると君の前提「そこに総DL数数万程度のアプリが混ざってたら明らかに浮く」が崩れる。

例えば>>544のような推定をする。
DL数100万のソフトで収集と漏出があった場合
JCBシェアが3割、クレカ登録者が1/4とすると8万人以上が被害に遭ってないとおかしいということになるから除外する
という判断になるんだろうが、漏れ続けてる前提でいえば、4000で終わりということはない。

ちなみに100万DLを越えたソフトがどれだけあるかは検索してみて欲しい。
かなりの数になる。スクリプトでは特定不可能。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
561 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 19:04:43.12 ID:Mgw66ZqTP
>>559,560
4000件ってのは7月以降の数でしかなく、
今年1月時点でタオバオに出品されてるアカウント数は5万という報道があった。
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781802/6638970
既に売買が成立したものは除かれた数で、被害は2009年には表面化してたから、
5万を優に越えてるのは確実。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
564 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 19:21:26.52 ID:Mgw66ZqTP
>>563
「あり得る」って話をしてるんだが
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
566 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 19:44:48.29 ID:Mgw66ZqTP
>>565
タオバオで今年1月時点で約5万のアカウントがオークションに出てる
これで満足かな?
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
568 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 20:04:14.77 ID:Mgw66ZqTP
>>566の続き
延べアカ数で年間60万件という計算が可能。
2009年から累積で180万件。

主に被害が出てるのはアメリカと日本
人口比率で単純に比較すると日本は180万件の1/3を占める(60万)
そこから>>554のJCBのシェア(30%)、クレカ利用者(25%)のフェルミ推計の値を加味すると
概算で5万のJCB利用者のアカがハックされてると推定することができる。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
569 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 20:06:48.13 ID:Mgw66ZqTP
>>567
被害者1万人の仮定を持ち出したのはID:qbIEEU0lPの>>554
App Store ゲーム総合スレ Part124
485 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 20:14:23.35 ID:Mgw66ZqTP
>>483
思いました。
ステルスゲームだったら良かったのに
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
578 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 23:47:58.92 ID:Mgw66ZqTP
>>577
>1月時点での5万
1束な訳ないじゃん。1元〜200元まで設定されてるらしい。
不正利用者はお試し購入感覚でやってるんだとさ。

大体4000件ってのはクレカだけで、先のフェルミ推定みたいに
クレカ登録者を1/4と仮定するとitunesカードの被害は7月から1万2000件と推定できる。
合わせて1万6000件。
月平均4000〜5000件と充分とんでもない数になるわけだが。

これが2009年から3年間続いてるとすると国内の総被害数は約14万件という計算もできる。
iTunesアカウント不正使用スレ ★3
579 :iPhone774G[sage]:2011/11/24(木) 23:48:41.61 ID:Mgw66ZqTP
フェルミ推定は仮定に仮定を重ねる推定方法なので
いくらでも誤差は出る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。