トップページ > iPhone > 2011年11月20日 > 3FrYBBF90

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/5030 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11593101000000000012082135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr.
iPhone4S 不具合報告スレ part5
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
2台持ちを語るスレ Part5

書き込みレス一覧

iPhone4S 不具合報告スレ part5
234 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 00:13:18.69 ID:3FrYBBF90
交換!
通話時無音の症状は完璧に治った。
ジリジリノイズも今のところ聞こえない。
バイブが妙に五月蝿いこともない。
液晶は前のと同じくらい白いので一安心。
他の部分の立て付けもピッチリしてて良品。

カチャカチャ音はするが、これはもう仕様だろ。
気にしないことにする。

C39
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
90 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 01:48:31.52 ID:3FrYBBF90
>>85
あ、ごめん。勘違いしてた。
LionとLeopardを読み違えてた。
いま使ってるのはSnowLeopardか。

SnowLeopardでもiCal使えるだろう。
iCloud同期はできないのかもしれないが、
iTunes同期は出来ると思うんだが、どうだろうか?

Spacesはないが、Mission Controlはそれよりも遥かに使い易いと思うよ。
Spaces的に使う事も可能だし。
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
92 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 02:20:49.17 ID:3FrYBBF90
>>91
iPhoneの対応する人はスキルはないね。
Macのジーニアスは割とプロフェッショナルと思えるような人が多い。

iPhoneそのもの、基本的なPC/Macとの同期方法くらいまでは分かっちゃいるが、
Macとの連携の話とかに話を進めると、ついて来れなくなる人が多い。
明らかに間違ったことを言ってる場合もあって、逆に俺が教える事もある。

まああの人たちは不具合を聞いて、水濡れ確認して交換在庫出す係だからね。
おそらくあの中にグワポを放り込んだらスキル的には上位に位置するだろう。


iPhone4S 不具合報告スレ part5
248 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 02:25:00.94 ID:3FrYBBF90
やっとマトモな個体引けて良かったよ。安心して使える。
尿ではないが、画面上の方が僅かに暗い気がするが、
ここまでクレームしてたらキリがないという程度のもの。

>>240
i.softbank.jpの受信通知が届いてもメールアプリで未読バッジが出ないということ?
それならばそれが正常な動作。
2台持ちを語るスレ Part5
92 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 02:44:54.33 ID:3FrYBBF90
>>89
90とは少し理由が違うが、俺もiPhoneはやめとけ。に一票。
ドコモガラケーをドコモスマホに買い替えりゃ済む話じゃん。

2台持ちして後悔してる人多過ぎる。
スマホってもんに漠然とした不安があって、既存の環境(ガラケ)は
維持したままとりあえずサブでiPhoneを新規購入した人たち。

4割は「やっぱガラケーイラネ」でガラケーは放置または違約金払って解約。
3割は「iPhone使いずらい」と文句言いながらも解約できないので部分的にのみ使う。
残りの2割くらいじゃないの、ちゃんと使い分けて運用できてるのは。
2台持ちを語るスレ Part5
93 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 02:45:46.41 ID:3FrYBBF90
ドコモガラケーが会社支給なのなら話は別だけど
2台持ちを語るスレ Part5
95 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 02:50:34.85 ID:3FrYBBF90
端的に言うと、
メールをガラケーでしてる限りはiPhoneのフリック入力に慣れず、
「やっぱタッチパネルは文字入力しにくい」とか言い出す可能性が大。
フリック入力に慣れてしまったらガラケー猿打ちがダルすぎて使いたくなくなる。

2台持ちを語るスレ Part5
99 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 03:14:09.58 ID:3FrYBBF90
>>96
>>97
そこまで意思が硬いならもうそれしかないじゃん。

単純にドコモのサイトで診断やってみてプラン決めればいいだけじゃない?
まあプランLにパケホつけることになると思うが。

iPhoneの方はほとんどワンプランみたいなもんだし。
オモチャとして使うなら基本パックもいらないでしょ。

それ以外にどう答えようがある?
2台持ちを語るスレ Part5
100 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 03:17:12.41 ID:3FrYBBF90
>>98
ガラケー持ってなきゃ、フリックなんて1週間で勝手に慣れるが。
まあ年齢とかにもよるんだろうけど。

普通に考えて、ベル打ちよりもフリックの方が速いよね。
ベル打ちは必ず2プッシュ必要だし。
猿打ちは論外だがw
iPhone4S 不具合報告スレ part5
253 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 03:21:51.18 ID:3FrYBBF90
>>251
俺は4S買ってすぐに気付いたのは、スピーカーが良くなった!
ってことだったなぁ。最大音量自体が2〜3割大きくなってる。

同じくらいの音量で揃えてみると、4Sのスピーカーの方が
音が厚いというか。小さいスピーカーで無理してる感も4の方が強い。

通話用スピーカーの音質も変わってる。
こちらは低音がずいぶん出るようになった。
人によってはそれを音が籠ったように感じて「音質低下してる」
「話しづらい」というかもしれない。
2台持ちを語るスレ Part5
102 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 03:25:52.12 ID:3FrYBBF90
>>101
じゃあアドバイス。iPhoneの方の基本パックはいらないと思う。
俺はメインの電話機として使ってるので契約してるけど、
オモチャとして使うなら無用なサービス。

ガラケー使ってるなら2in1で公私を分ける運用もあり。
清算も楽になる。

ところで、オモチャとしてiPhoneがいいと思った理由はなんなの?
アンドロじゃダメなのかい?
iPhone4S 不具合報告スレ part5
254 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 03:28:29.15 ID:3FrYBBF90
スピーカーで音楽を再生させて見たが、別に割れないな。

通話の時にノイズが気になるってのは、いままで音量が小さかったから
あまり気になりにくかったのが、音量が大きく出せるようになったから
ノイズも聞こえるようになっただけじゃね?

通話ってのは音をかなり圧縮してるからノイズ自体はつきもの
2台持ちを語るスレ Part5
105 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 03:32:02.03 ID:3FrYBBF90
>>103
iBookは現行iPhoneには対応していないんじゃなかったか?たしか。

留守電は使える。基本パックなしでもソフトバンクは留守電は無料で標準装備。
基本パックに入ってる方はiPhoneのボイスメール機能に対応する拡張サービス。
2台持ちを語るスレ Part5
106 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 03:35:41.98 ID:3FrYBBF90
>>104
アップル好きということは伺ってなかったので、iPhoneに拘る理由が分からなかった。
iPhoneの用途に「音楽」が入ってなかったのでおそらくiPodユーザーでないと推測した。

ドコモアンドロスマホなら電波も問題ないし、オモチャにもなるし、ネットも出来る。
月額維持費も2台より安く済むし、管理も楽だし、邪魔臭くないし、
普通に考えたらそちらが利口だと思って。

明確なビジョンのもと、しっかり使い分けできるなら2台持ちでもいいと思う。
2台持ちを語るスレ Part5
108 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 03:42:13.09 ID:3FrYBBF90
>>107
もしかしてパソコンなし?
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
93 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 03:54:26.00 ID:3FrYBBF90
春頃、画面サイズで大盛り上がりしてた頃にグワポが言った言葉。

>大画面などガジェオタ・スペオタのためのもの。
>iPhoneとの差別化のためのもの。
>一般人にスマホが普及するにつれて中〜小画面が主流になってくと思う。
>まさに3.5あたりが王道サイズ


久々にドコモのサイト見たら、既にもうそうなってきてるね。
http://i.imgur.com/EPRnW.jpg
2台持ちを語るスレ Part5
116 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 04:00:48.93 ID:3FrYBBF90
>>114
まあとにかくプランL+パケホダブルって話はまとまったろ?
俺の推奨は2in1契約だけど。
2台持ちを語るスレ Part5
131 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [iPhone板代表]:2011/11/20(日) 04:44:54.91 ID:3FrYBBF90
>>117
自宅のブロードバンド回線+Wi-Fi(必須)


マジレス(提案)すると、
ガラケーは完全に通話のみにして、メールはiPhoneにするという手もある。
業務メールはEメールで、プライベートはメッセージで。

入力がiPhoneの方が遥かに速いこと、業務的にEメールの方が世間体がいいこと
ドコモの方でパケット定額や、iモード基本料すら切れること。
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
95 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 04:47:51.01 ID:3FrYBBF90
>>94
同意。iPhoneのテザリング機能いいよ。

iPhoneをポケットに入れたままなんも操作せずに、
MacBook Airでネット使えるんだから。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
257 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 05:07:04.33 ID:3FrYBBF90
不具合でませんように!
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
97 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 07:05:45.57 ID:3FrYBBF90
>>96
違法ではないだろうな。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
283 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 18:50:38.23 ID:3FrYBBF90
>>260
ネジが緩んでるんじゃないか?
バックパネルを動かしたとき、ネジが一緒に動いてるかどうか確認。

>>263
4Sの音量が大きくなってる件は他でも言われてることだし間違いないと思うよ。
http://taisyo.seesaa.net/article/230744641.html

俺は音楽再生で試したが、4の100%と4Sの75〜80%くらいが
同じくらいの音量に聞こえた。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
284 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 19:01:11.35 ID:3FrYBBF90
>>259
i.softbank.jpのメールの場合は特殊で、「通知」と「受信」は別だということを理解して。
サーバーにメールが届いた時ににすぐ「通知」されiPhoneから音が鳴るが、
iPhoneにメール本文が「受信」されているわけではない。
「通知」は単なる通知で「メールがサーバーに届いてますよ」ってお知らせだけなの。

iPhoneにメールを受信するのは、設定された一定間隔の時間に達したとき、
またはメールアプリを開いたとき。メールアプリに未読バッヂがつかないのは、
サーバーにはメールがあるが、本体にはまだ受信されてない状態。

そのへんが従来のケータイメールとは違ってややこしくて理解しづらく、
使い勝手の悪い部分だ。
携帯メール感覚で使いたいならsoftbank.ne.jpの「メッセージ」の方が楽。
もしくはgmailやme.comの「プッシュ式Eメール」を使うといい。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
287 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 19:13:09.63 ID:3FrYBBF90
ハウリングを抑えるためにも、ハンズフリー通話の時は無闇に
音量を上げずになるべく小さめにした方がいい。

4Sの最大音量でハンズフリー通話ってそうとう大音量だろ。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
300 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:16:13.52 ID:3FrYBBF90
>>298
俺が実際に所有した3台、プラス友達が購入した1台の計4台を見る限り、
どれも同じようにカチャカチャ音してた。
4もしてたが、4Sほどは気にならない。
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
105 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:20:11.93 ID:3FrYBBF90
>>104
文章打ち込むときはMBA
テーブルがある時はMBA
誰かと一緒に見る時(見せるとき)はMBA
iPhone4S 不具合報告スレ part5
304 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:24:51.90 ID:3FrYBBF90
>>303
ゴネれば交換はしてくれるかもしれないが、交換しても改善はしないと思う。
液晶が黄色くなったり、ホームボタンが浮いてたり、
SIMトレイが斜めってる個体に当たるリスクを考慮すべき。
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
107 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:28:08.79 ID:3FrYBBF90
>>106
基本的には自宅ではMBA、出先ではiPhone。

出先でも暇とスペースがあればMBAを使う事もあるし、
自宅でもベッドの中で寝ながらやるときはiPhoneを使う時もあるし。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
306 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:32:58.97 ID:3FrYBBF90
>>305
俺も個体差かなーと思ってた時はけっこう気になったりもしたが、
どの個体を見ても同じように音が鳴るし、
内部のセンサーが物理的に動く音だという話を聞いてから、
ああ、そういうもんなんだなと思ってあまり気にならなくなった。
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
110 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:39:15.17 ID:3FrYBBF90
>>108
iCloud対応で上手く同期取れるアプリが出ればいいんだけどね。
現状、ない。

あなたの要望に答えるには現状「公式p2」が最も適してる。
単純にブラウザとしてみると必ずしも最高とは言えないが、そこまで糞でもない。
(Safariで見る)

クラウド版2chみたいなもんなので、
既未読の調整やブックマークとかは完全に同期できる。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
308 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:45:02.16 ID:3FrYBBF90
>>307
「カメラの部分になんか入ってるんですが」
『完全に内部パーツが飛び出してきてしまってますね。すぐに交換いたします』

「電話掛けたとき相手の声が聞こえないことがたびたびあるんですが」
『それは最近報告多い症状でハードの問題と考えられます。交換対応になります』

こんな感じダガ。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
311 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 21:52:26.71 ID:3FrYBBF90
>>308
いやおそらく自己申告で大丈夫だと思う。
既知のよくある不具合については症状確認はかなり甘い。
俺は3回に1回くらいは発生してたので、店頭でも再現できたが。

ちなみに交換後は一度も通話不良は発生してない。
無音もジリジリも無くなった。
[前スレ] 次期iPhoneを予想するスレ★4
113 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 22:49:30.92 ID:3FrYBBF90
>>111
おれ実はBB2C嫌いで、Mosa派なんだがMosaがiOS5対応しないので
とりあえず今のところBB2C使ってる。
なんか他にいいブラウザでないかな。iCloud対応で。
Macの方はThousandだ。バチスカは使いにくくて。

>>112
本体価格をこれ以上下げることはあり得ないだろうな。
そのうち(初期需要が落ち着いた頃)ソフトバンクがインセンティブ出して、
キャッシュバック(3〜4万円、PSPプレゼントとか)やる店が出てくるだろう。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
314 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 22:53:56.93 ID:3FrYBBF90
>>312
多分してないと思うよ。
ジーニアスが交換品取りにいく間、故障機は俺の手元にあったし。

アップルストアから故障機再生工場へ送られて、
多分その先も確認作業はしてないんじゃないかと思う。
その中の一部をピックアップして検証する程度じゃないかな。
iPhone4S 不具合報告スレ part5
317 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/11/20(日) 23:03:55.76 ID:3FrYBBF90
>>315
交換で完治する。
300円振り込むので口座番号をメールで送ってくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。