トップページ > iPhone > 2011年11月11日 > 1RhVnhSm0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/6263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000035040005000500226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
Siriの日本語版の声優は誰がいい?
iphoneのちょっと上級の使い方
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
iPhone4Sのバッテリー持ちを検証するスレ
【SoftBank】iPhone 4S part2
【尿液晶】4Sの液晶が黄色く感じて困る5【微尿】
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ28 【主にSB】
【f/2.4】iPhone4Sで撮った写真
次世代iPhone Part2
iPhone4Sを裸で使うスレ

書き込みレス一覧

Siriの日本語版の声優は誰がいい?
493 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 01:04:05.90 ID:1RhVnhSm0
うらんさきこ
iphoneのちょっと上級の使い方
29 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 01:09:56.79 ID:1RhVnhSm0
筋トレ
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
408 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 09:54:46.93 ID:1RhVnhSm0
5.0.1
ほんとに来てたw
やったー
iPhone4Sのバッテリー持ちを検証するスレ
556 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 09:56:19.58 ID:1RhVnhSm0
100%を20分維持した後は5分ごとに減ってくとかそんなオチじゃありませんように
【SoftBank】iPhone 4S part2
490 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 09:57:51.80 ID:1RhVnhSm0
FONルータって、自宅のネット回線で無線LANつかってない人向けに配ってるやつ?
これつかえばWiFi環境になりますよー・・・って感じで。
iphoneのちょっと上級の使い方
44 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 10:06:45.65 ID:1RhVnhSm0
猫「こらぬくいわ」
【尿液晶】4Sの液晶が黄色く感じて困る5【微尿】
777 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 10:08:07.75 ID:1RhVnhSm0
>>770
あんまり気にしなくて良い。
初期ロット終わってから、調達した部品に不具合で、ってのもよくある話。
最終的には因果律とか運命とかそのレベルw
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ28 【主にSB】
587 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 10:12:03.52 ID:1RhVnhSm0
SoftbankのWiFiスポットけっこうあるから、外でモバイルデータ通信切ってても不便しないな。
無料通話分が315円分でもあればさらに助かるんだが、まああんまり乞食してもしかたないわな。

【SoftBank】iPhone 4S part2
492 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 10:31:48.63 ID:1RhVnhSm0
あー、そうなのか。
もらっときゃよかったな
【尿液晶】4Sの液晶が黄色く感じて困る5【微尿】
780 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 10:33:10.37 ID:1RhVnhSm0
俺はむしろ、青白い液晶で欧米から不満があったように思う。妄想だが。
白人って青白いの嫌いだしな。黄色が好きってのは聞いたことはないけど。
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
535 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 12:45:59.48 ID:1RhVnhSm0
すごいな。

本当にバッテリー問題が改善されてる。
今まで待機状態、1時間で1%減るセッティングで使ってたけど、今は3時間たっても1%から減ってない。
100%からではなく、75%からだが。
少なくともアプデ前は同じ経過時間で2-3%は減ってたのに。

あとは使用時間が延びるかどうかだが、これはまあいいやw
通話時間は6時間あれば十分だし、ウェブ閲覧も7-8時間程度あれば問題ない。
待機時間が伸びたのがうれしいわ。

まあまだわからんからまだ様子見だが。おまえらどうよ?
【SoftBank】iPhone 4S part2
502 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 12:49:14.14 ID:1RhVnhSm0
Fonもらってきて、設置して、ムリョウワイファイスポット!とか家の前でやって、
椅子とテーブルおいて、ドリンク売りつける作戦はやめとこうっとw
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
544 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 12:53:42.51 ID:1RhVnhSm0
ノ 改善されたfor 4S
【f/2.4】iPhone4Sで撮った写真
362 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 12:57:43.96 ID:1RhVnhSm0
ポッキー年のポッキーの日、ポッキータイム
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
730 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 16:17:22.22 ID:1RhVnhSm0
えええーーー関係ないだろう。

iPhoneってデフォで80%までは急速充電で、そこから100%は自動的にちびちび充電になるはずだ。
っていうか公式にどっか書いてある。
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
741 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 16:33:29.35 ID:1RhVnhSm0
5.0.2期待
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
750 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 16:48:25.74 ID:1RhVnhSm0
PCアプデで何の問題もなかった。iPhone4S、初代iPadともに。

iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
756 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 16:57:57.56 ID:1RhVnhSm0
>>753
アプリ入れすぎなんじゃない?

いったん余計なファイルとか消して身軽な状態でアップデートすればどうだろう
iphoneのちょっと上級の使い方
49 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 16:59:40.51 ID:1RhVnhSm0
打たれてもiPhoneには当てないで欲しい。
【SoftBank】iPhone 4S part2
519 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 20:37:44.04 ID:1RhVnhSm0
>>514
アプデ前は位置情報全部オフってたが、アプデ後は全部オンにした。
それでもアプデ前よりもバッテリが保っている。
少なくとも俺の環境では劇的に改善された
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
875 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 20:42:17.78 ID:1RhVnhSm0
それは仕方ないだろう。CPUパワー食うのは電気食うから。
【尿液晶】4Sの液晶が黄色く感じて困る5【微尿】
800 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 20:44:09.37 ID:1RhVnhSm0
>>799
そこまでだったら、とことん変えてもらえば?
薄いグレーが気持ち悪いほど黄色ならそれたぶん檄尿だろ。
微尿じゃないって
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
878 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 20:49:47.00 ID:1RhVnhSm0
>>876
単体でできる。初期化はされなかった。時間もかからんよ。

バックアップは最新にしてからの方が良いのはいつだって同じだし。
iOS 5.0.1のアップデートがくるぞ!
881 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 20:52:45.95 ID:1RhVnhSm0
>>880
たぶんそうだよ。
次世代iPhone Part2
699 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 23:44:45.49 ID:1RhVnhSm0
>>697
マイナーチェンジごとに買うのは、確かに無駄だわな。
iPhone4Sを裸で使うスレ
258 :iPhone774G[sage]:2011/11/11(金) 23:47:10.21 ID:1RhVnhSm0
>>250
ステンレスらしいからな。ホムセンでも売ってる液体研磨剤、ピカールがおすすめ。

くすんだアクリルすら透明にするという削ってないくらいの削りで金属がぴっかぴかになる。

ただ、俺ならやらない。このマットな質感がかっこいいんだよ。ミラー加工好きなのってDQN系オヤジだしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。