トップページ > iPhone > 2011年11月08日 > d8rV75q00

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/6025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000002861001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone 4 ケース Part53
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話22台目
auのiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆16
iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART2
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART10
マミのドキドキティロ・フィナーレ【まどかマギカ】
【au】iPhone4S part50

書き込みレス一覧

iPhone 4 ケース Part53
656 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 08:50:35.20 ID:d8rV75q00
全米が呆れた。
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話22台目
523 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 16:50:39.26 ID:d8rV75q00
>>521
月月割がある間はそれでいいだろうけど、なくなったら高いですよね。
3GS契約をSIMロックフリーで使っていたユーザは、エリアとか災害とか考えて
一挙にXi音声+Xiパケホーダイ移行?
auのiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆16
103 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 16:55:41.53 ID:d8rV75q00
>>102
契約解除料9,975円払えば問題ないはずだけど?なにを妨害?
まあ窓口なんて行っちゃうといろいろ言われるのはどこのキャリアでも一緒だが。
あ、修理中の端末とかの記録が残ってると、MNP転出予約できないんだよね
一度あった。
(当然修理完了してるんだけど、記録上残っていた。代替機借りてもないのに)

iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART2
30 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:15:19.73 ID:d8rV75q00
>>28
http://www.tca.or.jp/database/2011/10/
通信モジュール

au モジュール系サービス用回線数 42,900 1,751,300 1,708,400
ソフトバンク 61,400 1,744,100 1,682,700

だよ。
auはスマホでもIP接続サービス必須じゃないから、
最低運用するためにISNET/EZwebはずす連中がいるんだよ。
auのiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆16
105 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:19:16.77 ID:d8rV75q00
>>104
なるほど。
窓口いくとごちゃごちゃ言われるからネットで予約が一番だしね。

【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話22台目
529 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:24:59.09 ID:d8rV75q00
>>525
黒SIM自網って無理だったよね?とおもったらSIMロックフリーのスレだった。
987円なら問題無し

>>526
いや、さすがにSB網のパケット定額に4410円は払いたくない。
でもいままで規制(?)してたの解除したみたいだから
エリア内の人にはこれからはいいのかも。
http://twitter.com/#!/masason/status/133500403278020608
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話22台目
531 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:26:56.37 ID:d8rV75q00
>>520
あれ?そんなの求められた?
paypal払いだからかそのままいけた。ちなみに来たのはAT&T(64GB黒)だった
iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART2
32 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:44:34.25 ID:d8rV75q00
>>30
本来はPC内蔵用や、ガスなどのメータの無人検針、自動販売機の販売状況管理、
最近流行りのデジタルサイネージでの表示データ転送などに使われている
機器に内臓される通信モジュール。
上記の用にモジュール自体にはとても意味があるんだけどね。


iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART2
33 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:47:55.70 ID:d8rV75q00
間違えた
>>32は>>31宛

ちなみに0円で配布してる2年間基本料無料のみまもりケータイはちゃんと
携帯IP接続サービスに計上されてるよ。
あのSIMを抜き出して他機種で使うという裏技を使ってる連中も多い様ですね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310531018/
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART10
701 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:56:49.66 ID:d8rV75q00
>>700
いや、何か(規制を解除した?)とかやったみたいよ。
http://twitter.com/#!/masason/status/133500403278020608

だから競争は重要なんだよな。いっそのことドコモも
(900MHzもらって)イー・モバイルも参戦して競争してもらいたい。
単なるユーザだから快適なところでつかえればよい。
auのiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆16
109 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 17:58:38.55 ID:d8rV75q00
>>108
そんなに高くは無理っぽいね
http://aucfan.com/search1/smix-qau.20iPhone4S-tl30d-ot1-vmode_0.html

iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART2
35 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 18:15:09.15 ID:d8rV75q00
>>34
マジ
それより「あいぼん64GBゼロ円にする」の方が気になるんだが。
実質0円とかじゃなくて、スパボ一括0円ってことだよね?
ぜひともこっそり...
マミのドキドキティロ・フィナーレ【まどかマギカ】
225 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 18:28:02.17 ID:d8rV75q00
>>224
おまえみたいなカモが600人揃うと、プレイしてない人間も含めて全員が待ち受けもらえる。
【au】iPhone4S part50
105 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 18:30:40.03 ID:d8rV75q00
>>99
セキュリティを高くしてると個人別の証明書ダウンロードとかが必要になり
面倒くさいからやらないのでは?
それにSSIDすら公開されてないような気がする。
au WiFiスポットの認証ってどうなってるか詳細知ってたら教えて


【au】iPhone4S part50
107 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 18:34:54.02 ID:d8rV75q00
>>103
ちゃうちゃう、wi2connect4はあくまでWi2契約者用のソフト。
暗号化もWPAどまりのはず。

Wi2connnect4で落とせるプロファイルには、au iPhone4Sにおためしで
公開されているアカウントではつかえないBBモバイルポイント、UQ-WiFi
の個別のプロファイルまで含まれているから使うと面倒くさいと思うけど。
【au】iPhone4S part50
116 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 18:41:54.75 ID:d8rV75q00
>>108
おためしで公開されているアカウントでSSID Wi2には接続できるよ、当然。
それ以外のau shop等で展開されていて今年度中に10万APにまで拡大する
のはSSID Wi2じゃなくて、他のSSIDを持ってるらしい。
(au WiFiって記述が見つかるけど、これの認証がどうなってるか不明)
【au】iPhone4S part50
124 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 18:56:38.81 ID:d8rV75q00
>>120
yes!
「ソフトバンクWi-Fiスポット」としてつかえる公衆無線LANには
(mobilepoint+0001softbank+0002softbank+FON+FON_FREE_INTERNET)
があるように、au wifiの接続用アプリが出てくればそれでつかえる
公衆無線LANfが
(au wifi+wi2+wi2premium+UQ-WiFi)になるのだと思う
今必死で増やしてるのがau wifiじゃないのかな?

ちなみにmobilepointの契約でlivedoor Wirelessはつかえるし、
全livedoor WirelessのAPはWi2のSSIDを持つようになったら
ここは共通だけどlivedoor WirelessはKDDIの子会社のWi2に移管されたから
今後どうなるかな。
【au】iPhone4S part50
147 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 19:20:54.67 ID:d8rV75q00
2012年3月31日 mova(800MHzおよび1.5GHz)停波(予定)
2012年7月22日 CDMA 1X WINの800MHz停波(予定)
再編
2012年12月 再編後割り当ての800MHz+1.5GHzでLTE商用サービス開始
だとおもうけど
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話22台目
584 :iPhone774G[sage]:2011/11/08(火) 22:45:24.02 ID:d8rV75q00
>>565
たしかにA1265が入ってますね。
こんなものでも買うと2800円もするのか..


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。