トップページ > iPhone > 2011年11月05日 > rcKLV8/t0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/5986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数116800020000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目

書き込みレス一覧

iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
501 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:01:12.55 ID:rcKLV8/t0
>>498
ここスマホ板だろ?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
508 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:14:00.49 ID:rcKLV8/t0
>>506
同感同感
自己満足のオナニーだよねえ
本人だけが御満悦
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
522 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:30:08.37 ID:rcKLV8/t0
>>514
はあ?
キモイものはキモイわ
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
525 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:34:26.01 ID:rcKLV8/t0
>>517
カスタマイズなんかより、App楽しむとか、コンテンツ楽しんだ方がよくね?
ああウイルスだらけで、楽しめないか?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
529 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:36:31.67 ID:rcKLV8/t0
>>524
だからカスタマイズはお前みたいなニワカが一時的にハマるハシカみたいなものなの。そのうち飽きてデフォに戻る。そして自慢げにデスクトップ晒してた過去の自分を抹殺したくなる。みんな辿った道だw
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
530 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:37:10.59 ID:rcKLV8/t0
>>528
シンプルが汚い。それがAndroid。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
534 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:38:51.22 ID:rcKLV8/t0
>>532
Androidみたいにだけはしたくない。
そういう選択肢があるのがiPhone
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
541 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:41:04.32 ID:rcKLV8/t0
>>536
君のオナニーホーム画面は汚い。あんだすたん?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
542 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:41:55.46 ID:rcKLV8/t0
>>537
ウイルスだらけの出鱈目マーケットは勘弁!
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
543 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:43:15.00 ID:rcKLV8/t0
汚いのとキモイのの選択肢があるのより、綺麗なの一択が気持ちいい
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
556 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 00:59:43.67 ID:rcKLV8/t0
ご自慢のキモイカスタマイズデスクトップ晒して誰も褒めてくれず逆ギレ遁走プププw
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
578 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 01:33:21.26 ID:rcKLV8/t0
>>564
訳のわからん比喩だなあ
オンボロイドユーザーは何事にもセンスねー
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
581 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 01:35:25.67 ID:rcKLV8/t0
>>577
そもそも自由度とかいうなら、ちゃんとこちらの意図どおりに動作しろよ
不自由なんだよ、Androidインチキタッチパネルは
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
589 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 01:42:06.35 ID:rcKLV8/t0
>>584
うーん、どちらかというとAndroidユーザーはiPhoneユーザーを馬鹿だと思い込み、自分の独自性ある判断に自尊心を掻き立てられる、ぶっちゃけ中二病な人たちってとこかな。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
592 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 01:43:15.65 ID:rcKLV8/t0
>>587
ウイルス付きのエアコンはNOサンキュー
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
596 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 01:45:07.77 ID:rcKLV8/t0
>>587
じゃあ、俺コマンドラインの操作の方がしやすいんで、Androidでコマンドライン式のホーム画面にする方法教えてよ。
出来ないならiPhoneでいいや。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
597 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 01:46:26.60 ID:rcKLV8/t0
>>594
なら、iPhoneユーザーはデフォルトのUIで満足してるんじゃね?
ダブルスタンダードがだせぇw
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
621 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:01:17.45 ID:rcKLV8/t0
カスタマイズ君はカスタマイズがしごと。オンボロイドが向いてる。
iPhoneユーザーにはもっと大事なすることがある。オンボロ小僧のように暇人ではない。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
629 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:05:29.90 ID:rcKLV8/t0
オンボロイドユーザーは他にすることないのかw
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
657 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:22:52.03 ID:rcKLV8/t0
>>652
自作パソコンとメーカー製パソコンぐらいだろ。自作なんてもう流行らん
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
667 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:30:05.95 ID:rcKLV8/t0
つうか画面カスタマイズだって、人の作ったカスタマイズ用ソフト使ってるだけだろ
自由が聞いて呆れるわいw
アップルが作るか、日曜プログラマが作るかの違いだろ

アホか
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
670 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:31:58.65 ID:rcKLV8/t0
>>668
お前の感じている自由は幻想
とりあえず、冷静になれ
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
678 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:39:06.12 ID:rcKLV8/t0
>>671
そうだな〜どういえばいいかな…
例えばロールプレイングゲームってやったことあるだろ。これはコンピュータでやるものと思われがちだが、元は人間同士でやるものだった。コンピュータで一人でも遊べるようにしたら、爆発的に普及度が上がったが自由度は下がった。
ドラゴンを殺すか逃げるかは選べるけど、酒飲ませて美女捧げてる間に籠絡するとかの即興作戦はコンピュータ相手には出来ないんだから。
つまり人間が介在しない時点で、無限の自由なんてあり得ないんだよ。電話に話しを戻すと、電話なんか使わずに話すのが一番自由度高い。だからお前は明日からAndroidは壊して、糸電話を使え。以上。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
683 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:42:22.53 ID:rcKLV8/t0
>>681
しかし、デザインには統一感が必要だ。
電話にカスタマイズは要らない
欲しいなら糸電話にしろ
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
686 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 02:43:24.46 ID:rcKLV8/t0
>>684
豊富な機能より、まともに機能するマルチタッチを。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
756 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 06:18:16.45 ID:rcKLV8/t0
まだやってたのかw
キモイカスタム機能など不要
北朝鮮のマスゲームみたいなものだ
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
757 :iPhone774G[sage]:2011/11/05(土) 06:25:18.68 ID:rcKLV8/t0
しっかし、>>495って本当にだっせえなw
本人はご自慢のものを褒めてもらえるつもりだったのかなw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。