トップページ > iPhone > 2011年11月05日 > cBKPadQiP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/5986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8151900000000000000012012048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目

書き込みレス一覧

iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
506 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:10:24.94 ID:cBKPadQiP
>>495
そういうグチャグチャの画面って
作った本人はご満悦かもしれないが、
他人からしたら「グチャグチャで見にくいなあ、触りたくもねぇ」って感じ。

なんか猫の背中に気色悪い虫がいるぞ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
507 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:13:35.18 ID:cBKPadQiP
>>495
>ただ、こうやってフォルダにまとめられたらかわいい猫ちゃんの顔見れるぜ(._.)_

最初の画像、猫の顔見えてないよ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
509 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:17:06.42 ID:cBKPadQiP
>>508
本人はどこを触ればどうなるかわかってんだろうが
いきなりこの画面見せられたら、何をどうしていいのかわからん。
結局、画面配置をややこしくして使いにくくしてる。
それにフォントもいろんなの使って統一感もなく画面構成上美しくない。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
512 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:19:22.00 ID:cBKPadQiP
>>510
でも「猫の顔見れるぜ」と言いながら
1枚目の写真がいきなり猫の顔見れてないからずっこけたわ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
518 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:28:14.51 ID:cBKPadQiP
>>517
了解。
Androidはヲタ向けってことですね。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
527 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:35:34.57 ID:cBKPadQiP
iPhoneの壁紙はシンプルなのがいい。
色だけとか、模様とか。
被写体のある写真貼る方がセンスない。
写真見たかったらカメラロールに見に行け。
ホーム画面でいつも猫を表示して何がしたいの?
そんなにいつも猫の写真見ないと死んじゃうのか?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
533 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:38:44.38 ID:cBKPadQiP
>>524
ホーム画面のカスタマイズの知識で威張ってるwww
そんなどうでもいいことに力注ぐなら、まず美的センスを磨けよ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
540 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 00:40:51.45 ID:cBKPadQiP
>>532
ふ〜ん、あんなゴテゴテが「好きにできる」の結果なんだ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
560 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:07:44.11 ID:cBKPadQiP
>>549
500回読めとか1000回読めとか、アホの一つ覚えか?
なにそれ?その煽り文句がお気に入りなの?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
562 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:10:44.21 ID:cBKPadQiP
しかし、さっきの猫のホーム画面は趣味悪かったな〜。
なんであんなセンスないのを世間に晒す気になったんだろ?
猫の背中の気持ち悪い虫も気持ち悪かった。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
567 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:19:49.05 ID:cBKPadQiP
>>564
違うな。
例えるならリモコンのチャンネルが
@AB
CDE
FGH
IJK
って固定してあるのがiPhone
AGK
@HC
DBE
IFJ
みたいにカスタマイズできるのがAndroid
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
573 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:26:43.48 ID:cBKPadQiP
消費者に選択肢を与えるとか言って機能をゴテゴテいっぱいつけるのはバカでもできる。
その中から本当に必要な機能だけを取捨選択して、誰にでも使いやすくするのは難しい。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
574 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:28:27.82 ID:cBKPadQiP
>>570
バカがいじちゃって変な設定にしちゃったら元に戻せなくなる。
いろいろカスタマイズできることが万人に使いやすくなることだとは限らない。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
580 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:34:57.48 ID:cBKPadQiP
Androidは「戻る」ボタンがあるのがいいという奴がいるが、
iPhoneのインターフェイスは一貫して現実に存在するものの動きを模倣してる。
画面スライドもiBookのページめくりもそうなんだよ。
現物の様々なインターフェイスには「戻る」ボタンはない。
例えば、ほとんどのTVリモコンはチャンネルを変えると戻るボタンはない。
間違ったら別のチャンネルに進むだけ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
583 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:37:57.12 ID:cBKPadQiP
>>577
じゃ、車の操作を考えてみろよ。
ハンドルをワイパースイッチにしたり、
クラッチをライトスイッチにしたり
ブレーキをアクセルに設定できたりする自由があれば
優れているのか?
じゃ、なぜそういう車がでないの?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
586 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:40:46.95 ID:cBKPadQiP
>>584
ホーム画面をゴチャゴチャにして自己満足してる方がバカだろ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
595 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:44:32.73 ID:cBKPadQiP
>>587
iPhoneは画面の輝度調整も
音量の調整もできますよ。
そういう本当に必要なのはちゃんと調整できる。

Androidユーザーが自由だと言ってるカスタマイズは
ブレーキをアクセルに変えたりするような
特に必要のないカスタマイズじゃん。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
599 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:46:47.02 ID:cBKPadQiP
>>594
本人が納得して問題あるとは言ってない。
そんなこといつ言った?
でも晒した画面を「ゴチャゴチャだ」「美しくない」って
感想を言うのはこっちの自由。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
604 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:50:36.68 ID:cBKPadQiP
>>598
だから晒された猫のAndroidホーム画面いきなり見て
どうすればいいか操作よくわからないじゃん。
iPhoneは少なくとも他の人のも操作できる。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
608 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:52:36.79 ID:cBKPadQiP
>>603
それはアンカーを見てよ。
先にiPhoneユーザーをバカと言ってるのに返しただけ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
609 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:54:06.19 ID:cBKPadQiP
>>606
そんな好みはどうしても必要って物でもないでしょ。

iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
615 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:56:49.83 ID:cBKPadQiP
>>607
たぶんAndroidで画面をカスタマイズしたい人は
画面カスタマイズすること自体が目的になってるんだよ。
だからカスタマイズできないとダメって決めつける。
つまり画面カスタマイズ機能が最重要。
それ以外は実質的に使わないから。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
618 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 01:58:48.21 ID:cBKPadQiP
>>605
>>503
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
620 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:00:48.28 ID:cBKPadQiP
>>619
「画面カスタマイズ」って言ってるじゃん。
「カスタマイズできる=無駄な機能」とは言ってない。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
624 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:02:21.26 ID:cBKPadQiP
もう「Android OS」って名称を「画面カスタマイズ OS」にしろよ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
630 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:06:48.56 ID:cBKPadQiP
選択肢がない方が便利なことってあるということが画面カスタマイズ厨には
どうしてもわからないんだな。

iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
632 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:07:33.64 ID:cBKPadQiP
>>629
毎日、画面カスタマイズに忙しいらしいよ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
633 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:08:28.41 ID:cBKPadQiP
>>631
> 「高速で通勤してるのに軽自動車買ってメリットあるの?」

その例えは全く意味不明。

iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
638 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:11:02.34 ID:cBKPadQiP
>>635
わかりやすい=便利
だろ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
642 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:14:47.54 ID:cBKPadQiP
>>637
全体主義wwwww
アホすぎるwwww
じゃ単機能の製品はみんな全体主義だな。
「鉛筆は色が変えられないから全体主義(キリッ」
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
644 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:16:36.67 ID:cBKPadQiP
>>640
「わかりやすすぎて不便」って何があるの?
例をあげてよ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
647 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:17:32.46 ID:cBKPadQiP
>>643
お前「北朝鮮」って言いたいだけだろ?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
651 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:19:43.30 ID:cBKPadQiP
iPhone=いわゆるスマートフォン
Android=画面カスタマイズフォン

ってことでいいな。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
655 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:22:10.07 ID:cBKPadQiP
>>650
じゃ君の定義では
鉛筆は全体主義
コップは全体主義
電源ケーブルは全体主義
消防車は全体主義
本や雑誌は全体主義
ってこといだな。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
659 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:24:59.59 ID:cBKPadQiP
>>653
脱獄はほんの一部だよ。
大多数のiPhoneユーザーはしてない。
かつてしてた人もiOSがどんどんアップグレードされていくので
ついていけなくてやめた人も多い。
つまりそこまでして画面カスタマイズしたい奴はいることはいるがマイノリティ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
665 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:27:57.96 ID:cBKPadQiP
>>658
画面カスタマイズごときで自由を感じて喜んでる奴って
画面カスタマイズできないからって北朝鮮とか言う奴って

ちょっと冷静になって考えてみてよ。
自分で言ってることおかしいだろ?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
672 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:33:24.65 ID:cBKPadQiP
>>668
だから「画面カスタマイズ」なんて1つの機能だけで「Androidは自由」って考えがそもそもおかしい。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
675 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:35:58.33 ID:cBKPadQiP
>>673
お財布、ワンセグは携帯キャリアの決めた機能じゃん。
誰かの言葉借りればそれも北朝鮮じゃん。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
680 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:40:15.90 ID:cBKPadQiP
>>676
全体主義って言うなら、そもそもdocomoとかの要求の
呪縛を抜けられないガラケーからして全体主義の世界で自由がないんだよ。
今、Androidもキャリアにコントロールされガラケーの延長線上にあるから自由はないんだよ。
その枠を壊したのがiPhoneなの。docomoの言いなりにならなかった。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
682 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:42:07.44 ID:cBKPadQiP
>>681
間違って使うという要素が増えるから煩雑になるわな。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
695 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:47:59.72 ID:cBKPadQiP
>>688
間違う要素が増えて煩雑になるって言ってるのに
使わなきゃいいってどういうこと?
使いたくもないのに間違って右クリックしちゃって迷うことを指摘してるんだが。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
704 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 02:54:25.95 ID:cBKPadQiP
>>698
間違う要素の話をしてるのに「使わなければいい」って頭おかしいのか?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
786 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 18:58:01.69 ID:cBKPadQiP
泥厨ってiPhoneを「北朝鮮」とか「全体主義」とか呼んで卑下したいだけだよ。
泥厨の方が常にバージョン古い劣化OS使わされていて自分でバージョンアップする権利もない時点で「北朝鮮」「全体主義」なのに
唯一画面カスタマイズで自由を感じており、手段が目的に変化してる。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
791 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 19:08:09.61 ID:cBKPadQiP
泥厨ってホントに嫉妬深いのな。わざわざiPhone板に来るのはなぜ?
自分が劣ってないか気になるんだろうな。こんな嫉妬丸出しタイトルのスレまで立ててさ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
794 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 19:13:29.53 ID:cBKPadQiP
>>793
結局、嫉妬丸出しって事だな。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
812 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 21:52:51.58 ID:cBKPadQiP
韓国人が韓国内で「韓国人はどの民族より優れてる」って言ってるのはいいよ。
Androidユーザーがやってるのは韓国人が外国来て外国人に「韓国人はどの民族より優れてる」って認めさせようとしてるみたいなもんだ。
どれだけ恥ずかしいことしてるか気づけよ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
820 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 22:56:31.83 ID:cBKPadQiP
>>817
もうどっかいけよ。
そんなにiPhoneが人気あるのうらやましいのか?
嫉妬はみっともないぞ。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 9敗目
822 :iPhone774G[]:2011/11/05(土) 22:58:28.99 ID:cBKPadQiP
>>817
らくらくホン板に行け。
ここはiPhone板だよ。
らくらくホン関係ないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。