トップページ > iPhone > 2011年11月01日 > j+UiRAfs0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/6266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000102618



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【au】iPhone4S part35
【au】iPhone4S part36
【au】iPhone4S part45

書き込みレス一覧

【au】iPhone4S part35
986 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:44:08.67 ID:j+UiRAfs0
>>979
もう少し待てば
サーバが混雑かもな

【au】iPhone4S part36
16 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:46:14.22 ID:j+UiRAfs0
とりあえずここを先に消化するか。
次スレもあるし


7 iPhone774G sage 2011/11/01(火) 21:37:29.28 ID:nnGpQqvP0
勝手に立てといた
前スレ消化してから使おう
【au】iPhone4S part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320146943/

【au】iPhone4S part35
990 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:48:37.70 ID:j+UiRAfs0
先に消化
【au】iPhone4S part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320146943/

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part35
993 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:54:08.13 ID:j+UiRAfs0
先に消化
【au】iPhone4S part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320146943/

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/


【au】iPhone4S part45
11 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:54:58.06 ID:j+UiRAfs0
>>9
Yes
【au】iPhone4S part35
996 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:56:24.09 ID:j+UiRAfs0
先に消化
【au】iPhone4S part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320146943/

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part35
997 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:56:51.46 ID:j+UiRAfs0
>>995
157

【au】iPhone4S part35
999 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:57:29.18 ID:j+UiRAfs0
先に消化
【au】iPhone4S part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320146943/

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part36
20 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:58:06.42 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化



んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part36
23 :iPhone774G[age]:2011/11/01(火) 21:59:30.12 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part36
24 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 22:00:37.10 ID:j+UiRAfs0
重複スレ立てるなよ
糞>>1
【au】iPhone4S part36
85 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 22:52:24.45 ID:j+UiRAfs0
>>76
システムまるごと新規構築
更に旧式とリンクさせることらしい
【au】iPhone4S part36
132 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:30:06.32 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part36
137 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:34:58.18 ID:j+UiRAfs0
このスレは実質44
先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part36
150 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:45:20.84 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/

【au】iPhone4S part45
26 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:48:55.43 ID:j+UiRAfs0

■Yahoo!メールにキャリアメール転送でプッシュ通知
1. Yahoo!メールのアカウントを取得する
2. メッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
3. メール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
4. 転送先のメールアドレスが二つ指定できるので1. で取得したYahoo!メールのアドレスを入力
5. 設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→Yahoo!を選択
6. アドレス、パスワードは1.で取得したものを入力して設定
7. Yahoo!の送信サーバをsmtp.ezweb.ne.jpに設定(オン)し、プライマリサーバのapple.smtp.mail.yahoo.co.jpをオフにする。
8. Yahoo!をプッシュ通知にする。
9. 設定→メール/連絡先/カレンダー→ezweb.ne.jp→アカウントを削除
10. 設定→メール/連絡先/カレンダー→Yahoo!→アカウント→アドレスを消して、0.で作った自分のezweb.ne.jpのアドレスを入力して完了
11. デフォルトアカウントをYahooに設定


迷惑メールフィルタ

#5000 宛に、本文 1234 のCメールを送信
受信メールの指示に従う
ワンタイムパスワードの取得、等
https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/pc/login.jsp

契約・料金確認など
MySoftbank相当のページ、au版
Safari > ブックマーク > auお客様サポート
(p)(p)https://cs.kddi.com/smt/

電池の残量%表示
設定>一般>使用状況>バッテリーの残量(%) ON

設定>一般>キーボード>各国のキーボード>日本語テンキー
フリックのみ、に設定すると同じ文字を素早く2連続で打つときに楽

絵文字キーボードの無効化方法(※使わない場合)
設定>一般>キーボード>各国のキーボード>
右上の[編集]をクリック
駐車禁止マークっぽいのをクリック、[削除]

・auマイプレミアムショップメール (2ポイント付与されるので好みで)
・EZホットインフォメール
2件の配信メールの解除方法

157へ電話して「オペレータによる解除」しか方法がない、とのこと
メールに記載されている配信停止のサイトアドレスはガラケーからでないと無効



【au】iPhone4S part45
27 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:49:20.95 ID:j+UiRAfs0
■お客様番号がわからない。契約書にも書いてない。
 →157に電話。電話番号と暗証番号4ケタをオペレータに告げる。

■AppleIDが認証されない方へ

AppleIDは任意のメールアドレス。パスワードはiPhone 3GS以前は英数字を交えた
6文字以上で大小を区別しません。その頃に登録したユーザーに、セキュリティの関係上
パスワードの変更を促すアナウンスはされていません
iTunesの規約にアナウンスされているだけです

現在は8文字以上で英文字の大文字は一文字以上、大小を区別します


○AU123456
×au123456

ログインできるのかこちらで確認してください。テンプレの>>1にもあります
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/

■iPhone 4Sは紛失しないで!

紛失してしまったらすべて自己責任。アカウントが残っているのでSIMを停止しても
Wi-Fiでメールは相手にも読めてしまいます

紛失したら
@iPhone を探すアプリを起動している場合はPCで大捜索
  だいたい0〜500mの範囲に絞り込めます
  iCloud
  https://www.icloud.com/ ←iPhoneを探す場合もこちらです

A警察へ届け出る

Bauショップ 紛失したことを告げても時間の無駄。ヤフオクで新品のiPhoneを買う

C届いたらアクチしてメールアドレスを変更する←必ず実行
【au】iPhone4S part45
28 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:49:53.60 ID:j+UiRAfs0
調子が悪い時の対処法
○問題対処法

機内モードオンオフ
Wi-Fiオンオフ
SIM抜き差し
再起動
リセット
初期化

SIM交換→auショップ行き
それでも直らない→Applestore行き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。