トップページ > iPhone > 2011年11月01日 > R0MiFhLL0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/6266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002030014853430



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone4S 不具合報告スレ part3
iOS5の不具合情報総合 part3
【SoftBank】iPhone 4S part1
iPhone 4S ケース Part11
【2次元】App Storeの萌えるアプリスレ 11
iPhone 質問スレッド Part191
金属ケース・バンパー総合 Part 3

書き込みレス一覧

iPhone4S 不具合報告スレ part3
376 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 13:45:15.91 ID:R0MiFhLL0
>>372
ギャラクシー、Xperiaだって中国製だし、
PS VITAなんて全パーツサムスン製だぞ。フルサムスンだぞw
今どき、中国製のパーツ使ってないハードなんて存在しないんじゃないか?
iOS5の不具合情報総合 part3
61 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 13:48:58.03 ID:R0MiFhLL0
3Gから4S&iOS5へ変更したが、全てにおいて快適すぎるw
不満が全く無い・・・と言いたいところだが、バッテリの減りが酷すぎるな。
節約するための設定みたいなのを片っ端から試したけど、自己満足の世界だな。
3Gの頃から言われてた、外出時はWiFi接続をOFFにするとかは効果あるけど、
それでも3Gよりバッテリの持ち悪いし。

ファームアップ待つしかないな、これだけは。
【SoftBank】iPhone 4S part1
897 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 15:35:14.93 ID:R0MiFhLL0
>>895
どう考えても、4より圧倒的にスペックが高い4S買った方が情強だろ。
情弱は4Sが出るのが分かりきってるのに4買っちゃった奴。

5も同じ事な。5Sが確実に出るんだから5S待つのがベスト。
iPhone 4S ケース Part11
13 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 15:42:07.52 ID:R0MiFhLL0
>>12
正論。
これカッコいいんだけど、8000円もするんだよな・・・。
2000円位で気に入るの探そう。

とかケチって買うと、何個も買う事になって結果的に8000円の一つ買うより高く付くんだよなw
3Gの時、それで後悔した。
今回はいきなりギルドのソリッドバンパー買った。バンパーそのものは文句なしにお気に入り。
だが、前面も背面も指紋付きまくりで気になるw
【SoftBank】iPhone 4S part1
899 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 15:46:06.54 ID:R0MiFhLL0
>>898
4→4S
5→5S
は所詮同世代機。ならスペック上な方が良い。
4→4Sと4S→5は別物でしょ。
【2次元】App Storeの萌えるアプリスレ 11
886 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 18:28:32.25 ID:R0MiFhLL0
とりあえず、ここで評判良い音々ってアプリ落としたんだが、
イキナリ貰ったアイテムが毒キノコってどゆこと?
俺に何を望んでるの?ていうか、このキノコ何に使ってたの?
iPhone 質問スレッド Part191
865 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 19:05:46.33 ID:R0MiFhLL0
>>857
次は社外品買うって、そもそもiPhoneのUSBケーブルって標準で付いてなかったっけ?
俺のiPhone3Gと4Sには付いてたけど・・・。
あとから買い足す場合の話なら、純正だろうが社外品だろうが好きにしろとしか言えない。
【2次元】App Storeの萌えるアプリスレ 11
895 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 19:36:15.23 ID:R0MiFhLL0
またキノコ貰ったよ。
なんなの?この子。欲求不満なのか?
iPhone4S 不具合報告スレ part3
425 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 19:37:59.02 ID:R0MiFhLL0
>>424
電源は繋いでる?
iPhone 4S ケース Part11
79 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 19:48:52.64 ID:R0MiFhLL0
>>78
iPhoneの全体を覆う、金属製のケース探せば?
電波探す頻度が高くなると思うから、電池の消費スピードが3倍速くなると思う。
金属ケース・バンパー総合 Part 3
734 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:06:01.72 ID:R0MiFhLL0
>>732
ギルドのアルミネジも同じ注意書いてあったんだけど、
長い方持ってしめると力がかかりすぎるからだったのか。
凄く納得したw

iPhone 4S ケース Part11
85 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:07:40.36 ID:R0MiFhLL0
>>84
もうちょっと条件絞ってくれ。
流石に何十、何百もケースの名前書き連ねる気がしないw
iPhone4S 不具合報告スレ part3
439 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:14:33.15 ID:R0MiFhLL0
>>437
>その時の充電は、85%でした。
てっきり、電池切れだと思ったのに85%残ってるのか・・・。
本体の不具合なのか、iOSの不具合なのか微妙だな、それ。
iPhone4S 不具合報告スレ part3
444 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:32:01.30 ID:R0MiFhLL0
>>443
カメラの付近叩いてもバネ音しないの?
それ、不具合じゃね?
iPhone 質問スレッド Part191
901 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:34:46.36 ID:R0MiFhLL0
>>900
電源入れた時のリンゴマークでフリーズしたら、
電源も切れない、再起動も出来ない状態になると思うんだけど
どうやって何度も電源入れなおしとかしたの?
また、フリーズってのは何分待ってみてフリーズと判断したの?
iPhone 4S ケース Part11
93 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:40:05.31 ID:R0MiFhLL0
>>92
じゃあ、エアジャケ
iPhone 質問スレッド Part191
905 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:43:07.13 ID:R0MiFhLL0
>>903
起動時のアップルマークの部分結構長いから、
普通に起動してきてるだけじゃね?
その何度か押した電源ボタンって受け付けられてないと思うけど・・・。

アップルマークでフリーズしたと思ったら、何も触らずに10分位放置してみ。
それでもアップルマークのままだったら異常。
一度、バックアップから復元してみると良いかと。
iPhone 質問スレッド Part191
910 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 20:49:38.69 ID:R0MiFhLL0
>>909
いや、フリーズしたと思った時に、しばらく放置は絶対にやってみて。
本当に10分経っても起動して来なかったら異常だと判断して良い。
この判断だけはやっておくべき。
iPhone 質問スレッド Part191
931 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:21:55.96 ID:R0MiFhLL0
>>925
電源短く押して、カチャッて切れる方がスリープ。というか
普通の携帯電話でいう電話とかメール待ち受けてる状態。

電源長押しして、横スライドだと電源OFF。
完全にiPhoneの機能停止。
iPhoneへ電話かけても電波が届かないか電源が入っていないため〜になる。

基本的に、普通の携帯電話と同様、電源を切るような運用はしないのが普通。
iPhone 質問スレッド Part191
943 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:33:12.79 ID:R0MiFhLL0
>>935
俺も長方形で液晶ディスプレイが付いてるタイプのiPod nanoのケーブルだな。
昨日切れて、今日から3Gの使い始めた。
4SのはiPhone本体以外、箱の中身触ってすらいないわw
iPhone 質問スレッド Part191
946 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:36:28.35 ID:R0MiFhLL0
>>938
電源を自分で切らないで充電が無くなって停止した場合、
充電繋いで2〜3%位充電されると自動で起動してくる。
バッテリが空になった場合、ケーブル繋いですぐに起動できるわけじゃないんで、
しばらく待ってみては?
iPhone 質問スレッド Part191
950 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:46:43.32 ID:R0MiFhLL0
>>949
不具合スレで↓みたいなレスがあった。
同事象みたいね。

=====
437 名前:424[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 20:09:36.22 ID:OCedjoap0 [3/3]
お騒がせしました。

数分充電した後、電源ボタン押し続けてたら
突然、リンゴマーク出て立ち上がりました。

その時の充電は、85%でした。

ただ・・無事復帰したものの、これから
頻繁に起きたらイヤだなと・・
=====

iOSだか本体だか不明だけど、不具合あるみたいね。
なんとなくiOSっぽいけど・・・。
iPhone 4S ケース Part11
118 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 21:56:35.89 ID:R0MiFhLL0
>>117
ああいう、余計なデザインが付いてるのが好まれて無いだけだと思う。
クリアを求める人が多いのも、背面のデザインをそのまま楽しみたい人が多い表れなわけで。
実際、エアジャケットもクリアだけ品切れの店が多い。

iPhone 4S ケース Part11
147 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 22:39:04.20 ID:R0MiFhLL0
>>132
格好悪いし、個人的には使いたくないけど面白いとは思う。
リンゴつついてる鳥とか、ああいうのは良く考えたなと感心する。

ただ、俺はiPhone眺めて格好いいな〜って浸りたいんで、
面白い方面より格好良い方面を重視。

というか、自分が気に入れば何でも良いでしょ。
他人になんていわれようが自分が気に入らなければ
そんなケース使ってても苦痛じゃないか?
iPhone 質問スレッド Part191
971 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 22:46:41.21 ID:R0MiFhLL0
>>969
前日のバックアップ時にその画像があったなら、そのバックアップから復元すれば戻る。
当然、本体の状態はそのバックアップ時点に戻っちゃうから、今日取った写真とかはパーだけどね。
【2次元】App Storeの萌えるアプリスレ 11
899 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 22:59:17.40 ID:R0MiFhLL0
>>898
↓このやり方じゃ駄目?面倒だけど。

iTuneで
編集−設定−一般−CDをセットしたときの動作のインポート設定−インポート方法を「MP3エンコーダ」にする

対象の曲選んで右クリック−MP3バージョンを作成

作られたMP3バージョンをBPM Analyzerに突っ込んでBPM確認

作られたMP3バージョン削除(右クリック−プロパティの一番したの項目で、ファイル名を確認して拡張子.mp3のを削除)

元のファイルを右クリック−プロパティ−情報タブ−BPMの項目に上で確認したBPMを手打ち入力


ただ、iTuneで買った保護されたファイルだと出来ないんだよな・・・。

iPhone 4S ケース Part11
169 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:04:30.32 ID:R0MiFhLL0
>>160
リンゴマークを見せたいんじゃくて、リンゴマークもその下の文字も含めて隠したくないんだ。
全部含めて元のデザインが格好良いんだから。
背面隠したがる方が意味不明だわ。
公式だってバンパープッシュしてるんだから、元のデザインを重視してるんでしょ。
iPhone 4S ケース Part11
180 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:20:50.33 ID:R0MiFhLL0
>>175
ならXperiaでもギャラクシーでも、iPhone以外の製品使えば良いじゃん。
わざわざ大嫌いなデザインの端末使い続ける程、無意味な事は無い。
それ位、自分で判断できないの?
iPhone 4S ケース Part11
190 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:31:24.59 ID:R0MiFhLL0
>>188
そういう事聞くなw
>>182みたいな奴って、他人から否定されるのが怖いから
自分のiPhoneの画像とかは絶対にUPできないんだよ。
人のを一方的に批判して自分だけは傷つかない場所に居たいってタイプ。
iPhone 4S ケース Part11
202 :iPhone774G[sage]:2011/11/01(火) 23:39:44.04 ID:R0MiFhLL0
>>196
なら、ビクビクせずにお前のiPhoneの画像UPしてみ?
思いっきり批判してやるから。
ああ、でも批判と感じるなよw

これで逃げたらとんでもないチキンだけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。