トップページ > iPhone > 2011年10月08日 > ygnRQ9zp0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/7006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1310410000015731012010000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
751
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
ソフトバンクかau、どっちで契約したほうが安いのか

書き込みレス一覧

au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
555 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:07:40.23 ID:ygnRQ9zp0
>>550
(1)
プランZ or SS 980円
毎月割 -2140円
ダブル定額 2100円
機種代分割 2140円

(2)
プランE 780円
毎月割 無し
パケット定額 無し
機種代分割 2140円

だから、少しプランEが安くなる。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
558 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:10:38.05 ID:ygnRQ9zp0
ちゃんと研修してても携帯のプラン関係は3回コールセンター質問して3通りの答え返ってくることもあるくらいだからな。
一応フラットの割引以外は既存のプランと同様という発表だから、それを信用すると、ダブル定額のみでいけるはず。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
563 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:20:35.97 ID:ygnRQ9zp0
>>561
あと、2100円分のパケット料金も付くからね。
ウェブ巡回は無理だけど、多少のメールや小さいソフトのアップデート程度のパケットは使えるようになる。

>>562
ダブル定額でもISネットはずせるはず。
少なくともいままでのISシリーズでは外せた。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
566 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:25:07.59 ID:ygnRQ9zp0
>>564
SBの2900円ってのがどういうのかわからんけど、

wifiルーター持ってるor外で3Gつかわね。電話だけできればいい。AUメールアドレスいらね
 プランEシンプル        780円
 機種代             2140円
 ユニバーサル料          7円
 WEBで請求値引き       -21円
 合計               2906円

ってのはダメ?
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
574 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:32:23.20 ID:ygnRQ9zp0
>>569
そうなりますね。
ゲーム機やノートPC持ちの人などモバイルルーターにたくさんぶら下げてる人で、かつメイン携帯を他に持っている人にはいいかもしれませんね。
家の固定回線までやめるかは考え方次第ですが。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
575 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:33:35.84 ID:ygnRQ9zp0
>>571
1パケットも使わなければau net切り替えにはなりませんよ。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
582 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:37:14.88 ID:ygnRQ9zp0
>>573
そういうタイプの人は、プランSS or Z、ダブル定額、ISネットで契約するのがおすすめですね。
無料通話1000円 or au間無料 と2100円分のパケット、メール機能がついて、細かい計算省きますが、多分3395円ですね。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
584 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:39:23.50 ID:ygnRQ9zp0
>>581
意味無いといえばないですね。
3Gパケット遮断設定ミスったときの保険が月40円でつきますよ程度・・・。
月40円ってのは、ダブル定額2100円をつける=毎月割-2140円も付くから、その差額の40円です。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
587 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:41:45.79 ID:ygnRQ9zp0
>>585
>>584にも書きましたが、最低料金スレ的にはたしかに余分かもしれませんねー。
メリット薄いですし。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
589 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:42:48.49 ID:ygnRQ9zp0
>>586
プランEはありますが、この場合ZかSSでパケットプランどうするかの話だから。
プランEの場合、そもそもダブル定額と毎月割捨てる人が多数かと思います。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
591 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:44:23.69 ID:ygnRQ9zp0
>>589はちょっと間違い。
「プランEの場合はダブル定額はつけられないので、フラットをつけるかどうかだけの話で、また別の話です」が正しいですね。
上限が無いプランSSとZの場合はダブル定額つければ設定ミスの保険が40円で得られることになります。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
597 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:56:53.69 ID:ygnRQ9zp0
>>594
ダブルは上限5985円。
普通のISシリーズのフラットは上限5460円。
iPhoneのフラットは4960円。

ちょっとは使うけど、MAXまでは使わないぜ!って人がダブルを使う。
MAXまで使う人はフラットを使う形。


>>595
ISシリーズでは可能。
現に俺の持ってるIS04FVはダブル定額で契約。
iPhone4Sはフラットの500円割引がある以外既存のプラン準拠だからいけるはず。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
598 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 00:59:42.43 ID:ygnRQ9zp0
>>596
フラット(プランEの場合プランFって名称だけど)強制加入になるのかは不明だな・・・。
俺もそこ誰か教えて欲しいかも。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
602 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:03:56.23 ID:ygnRQ9zp0
>>599
ISネット315円のことかな。
たとえばプランSSとかプランZの場合でISネットのみで、その他パケットプランに加入しない場合は天井知らずですね。
プランEの場合は上限無しのルートはありません。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
603 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:07:21.10 ID:ygnRQ9zp0
>>601
理論的には可能だが、iPhone4S本体を一括0円で入手するのが99.9%無理。
実質不能。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
608 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:18:35.48 ID:ygnRQ9zp0
>>604
あれ?プランEシンプル+ISネットだけで上限設定されるんじゃないの?

>>605
プランEに関してはちょっと指摘されたので保留。

ダブル定額有、ISネット無しの場合、メール機能無し、3G回線でネットできない。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
609 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:20:20.59 ID:ygnRQ9zp0
>>606
それって結局フラット強制加入=プランF化って理解であってますよね?
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
610 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:22:37.57 ID:ygnRQ9zp0
>>609
あ、その書き方だと上限のある従量制ってことになるのかな?
auのページ見てもISシリーズのプランEについて詳しく書いてあるところが見つからない・・・。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
615 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:29:24.43 ID:ygnRQ9zp0
>>611
情報ありがと!
どっちにしろスマホプランEシンプルで>>604の言うようにパケット青天井になることは無いんですね。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
619 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:33:01.45 ID:ygnRQ9zp0
>>614
プランE以外で、ISネット無し、ダブル定額のみ加入はメールもパケットも基本使わないけど、設定ミスってアプリで通信してしまうことを防止するためだけのコースなので結構レアな人だと思いますよ。

外キャリアメールする=ISネット加入。

外でたまにメールする=ダブル定額加入 or ガンガン使う=iPhoneのフラット加入

って理解でいいと思います。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
621 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:34:29.18 ID:ygnRQ9zp0
>>616
ここにあったんだ。
ありがとー!
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
624 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:37:45.44 ID:ygnRQ9zp0
>>623
http://www.au.kddi.com/service/ezweb/chui/index.htmlを見る限り、ISフラット無しでも上限は5985円であってるんじゃないの?
スマートフォン単独利用時とちゃんと書いてあるし。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
631 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 01:52:50.91 ID:ygnRQ9zp0
>>629
ダブル定額スーパーライトは毎月割(-2140円)の適用が無いパケットプランなので、余計高くなっちゃいますね。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
634 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 02:00:19.33 ID:ygnRQ9zp0
>>629
なんとなく通話もパケットもちょこっとは使う感じで、下手するとたくさん使ってしまいそうな雰囲気と、変換ミスの多さからおっちょこちょいな感じが伺われるので、パケット管理がシビアなプランEではなくダブル定額+プランSSがよさそうな気がしますw

プランSS 980円
ISnet 315円
毎月割 -2140円
ダブル定額 2100円
機種代分割 2140円
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
636 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 02:04:48.25 ID:ygnRQ9zp0
>>633
あ、今ソフトバンクのiPhone3Gを使っているとのことですが、もしまだ本体割賦金残債務があるようでしたらsoftbankのキャンペーンで残債務キャッシュバック乗り換えキャンペーンやるみたいですので、そちらを検討してもいいかもしれませんよ。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
645 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 02:24:31.41 ID:ygnRQ9zp0
>>637
キャッシュバックについては知らないので他の人にパス。

ISフラットは解約可能ですが、毎月割-2140円/月も無くなるので、それをふまえなきゃ不測の損害が生じますよ。



>>640
あの方の場合、パケットプラン無しの話ではなく、ダブル定額スーパーライトにしたらという話だったり、「外でメールは”たぶん”やらない。」「仮に使いまくったら料金変える」と言っているので、たまに3G接続する使い方なのだろうと予測しました。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
646 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 02:27:51.98 ID:ygnRQ9zp0
>>643
最終行にミスありますよ。
ダブル定額とプランEシンプルの組み合わせは不可なので、プランSSシンプルにダブル定額付けて+2100円、それに毎月割がつく形となりますね。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
660 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 03:18:33.19 ID:ygnRQ9zp0
ふるぼっこすぎるw
よく見る質問だし、次スレあるならテンプレだな。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
726 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 09:57:54.02 ID:ygnRQ9zp0
>>713
プランZシンプル+ダブル定額
1.メリット
(1)ミスって3G通信をしてしまった場合でも2100円分のパケットがついているので安心。多少の3G通信は可能となる。
(2)au間は通話し放題(21-25時は×だけど)
2.デメリット
(1)プランEに比べて少しだけ料金が高い

プランEシンプル
1.メリット
(1)最低料金を目指せる(新規MNPで200円ほど安い)
2.デメリット
(2)ミスってパケットを使ってしまった場合従量的に最大5985円まで料金を払うことになる

au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
728 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:03:48.97 ID:ygnRQ9zp0
>>721
公式(http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/index.html)で以下のように書いてあるから、従来の料金プラン、つまりダブル定額のみでも毎月割がつくと考えるのが自然。

iPhone 4Sをご利用のお客さまは、「ともコミ」でおなじみの、月額基本使用料が「誰でも割」適用時980円でau携帯電話同士の国内通話が無料になる「プランZシンプル」や、月額基本使用料が「誰でも割」適用時780円で、
さらに「家族割」を適用することで家族間の通話が無料になる「プランEシンプル」をはじめとした、従来の料金プランをご利用いただけます。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
734 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:18:56.88 ID:ygnRQ9zp0
>>731
前提として、毎月割はプランF、ISフラット、ダブル定額のどれかに加入している場合につきます。
「ダブル定額」と名の付くものは「ライト」とか「スーパーライト」とかありますが、ただの「ダブル定額」のみ毎月割の適用があります。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
737 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:39:13.53 ID:ygnRQ9zp0
>>735
OK。
わかってると思うけど、「たまに」の3G使用が動画とかウェブ巡回とか掲示板閲覧とかなら一瞬でダブル定額上限までいくから、最初からキャンペーンのフラットに加入したほうがいいけどね。
キャンペーン適用のフラットは後から加入できないみたいだし。
ソフトバンクかau、どっちで契約したほうが安いのか
189 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:43:16.77 ID:ygnRQ9zp0
俺ガラケーの話だけど、ソフトバンクからauにしたらすげー切れるようになった。
地方都市中心部、周りに高層ビル無し、木造一戸建ての普通に外に面した部屋だが。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
741 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:51:47.04 ID:ygnRQ9zp0
>>740
機種代+2140円も追加しなきゃ混乱するぜ。
機種代一括0円なんて存在しないし。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
746 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:08:33.14 ID:ygnRQ9zp0
>>744
以下のプランが2100円分のパケットついててパケ漏れにも強く、wifiのバッテリー切れ等に対応できて、無料通話も1000円あるからいいかもね。
全く電話しないというのであれば、もう数百円削れる。

プランSSシンプル 980円
ISNET        315円
ダブル定額    2100〜5985円
機種代        2140円
ユニバーサル料    7円
毎月割         新規・MNP-2140円(機種変-1750円)
WEBで請求値引き  -21円
合計         3381〜7266円
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
751 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:17:05.92 ID:ygnRQ9zp0
>>747
メールするからISネットいるんじゃない?
ISネット加入前提なら、ダブル定額入った方が安いし、便利。
SSコースで最大限に削りたいなら>>747プランが最適解。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
752 :751[sage]:2011/10/08(土) 11:20:02.59 ID:ygnRQ9zp0
あ、>>747は最適じゃないか。
ISネットはずすとしてもダブル定額はつけられるので、

 プランSSシンプル        980円
 ダブル定額           2100円 
 機種代              2140円
 毎月割             -2140円
 ユニバーサル料          7円
 WEBで請求値引き       -21円
 合計               3106円

が最適解か。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
754 :751[sage]:2011/10/08(土) 11:20:54.83 ID:ygnRQ9zp0
連投申し訳ない
>>752は 合計 3094円の間違い。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
757 :751[sage]:2011/10/08(土) 11:23:12.72 ID:ygnRQ9zp0
>>756
かかる。
プランによって毎月割-2140円で毎月相殺されるかどうかだけの話。
ソフトバンクかau、どっちで契約したほうが安いのか
192 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:24:45.63 ID:ygnRQ9zp0
呪われると電波よくなるのかw
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
766 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:55:58.89 ID:ygnRQ9zp0
>>760
16Gは51360円。

>>764
最初に51360円払うというのであれば、毎月1000円程度の支払いに収めることも可能。
普通にwifi運用とか考えずに全機能制限なく使うなら、4000円程度ですね。
このスレ向きではありませんが。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
773 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 12:32:05.03 ID:ygnRQ9zp0
>>772
全然OKじゃない。
>>752にすれば無駄だがダブル定額もついてさらに安くなる。
あと、端末に1円も払わないの前提でもなんでもないですよ。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
774 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 12:34:23.31 ID:ygnRQ9zp0
>>771
このスレの範疇じゃない気もするけど、
プランSSシンプル 980円
ISNET        315円
ISフラット(iPhone割引) 4980円
機種代        2140円
ユニバーサル料    7円
毎月割機種変  -1750円
WEBで請求値引き  -21円
合計         6651円
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
780 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 12:53:27.95 ID:ygnRQ9zp0
>>777
それプランSSじゃなくないかい?
プランSSは980円でいけるよ。

あと、パケ放はIS フラットiPhoneスタートキャンペーンで、iPhone4Sの場合4980円/月。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
787 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 13:38:32.06 ID:ygnRQ9zp0
>>784
OK。
wimaxにするのであれば移動中結構きれるので過度の期待は禁物。
イーモバなら移動に強いけど、速度はそこまで出ないことを考慮しとくべし。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
826 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:55:29.48 ID:ygnRQ9zp0
>>817 >>818
それフラットのキャンペーン割と勘違いしてないかな?
既存のプランと同様のプランが適用になるはずだから、iPhoneだけ毎月割が特別に付かないってことは考えにくいんだけど。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
833 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 16:05:38.74 ID:ygnRQ9zp0
>>829
一行目に関しては、一括0円毎月割無しの条件で購入したのと同じことになるが正しいです。
毎月割は機種代金を割り引くものではなく、携帯料金全体から割り引くシステムだからです。

二行目に関してはあってます。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
840 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 16:27:00.92 ID:ygnRQ9zp0
>>839
au Wi-Fi SPOTのことと勘違いしていると予想。
そうでないなら、ソースページ教えてください。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
866 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:12:20.16 ID:ygnRQ9zp0
いや、仮にダブル定額の場合毎月割つかないとしても、プランSSやZも一応選択肢に入るよ。
パケ上限無しだから怖いけど。
 プランSS or Z          980円
 ISNET               315円
 機種代             2140円
 ユニバーサル料          7円
 WEBで請求値引き       -21円
 合計               3421円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。