トップページ > iPhone > 2011年10月08日 > oV0T1T1w0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/7006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000435442200010010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【au】iPhone 4S part4
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
iPhone4Sを予約するスレ★14
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??
iPhone4Sを予約し終わった人がまったりするスレ。3
【au】iPhone 4S part5
【SoftBank】iPhone 4S part14【au】

書き込みレス一覧

【au】iPhone 4S part4
846 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 08:05:11.40 ID:oV0T1T1w0
白64GB予約したぜ。楽しみだな
16GBは間違いなく後悔するから、32GBは最低あった方がいい
アプリ、動画、音楽、写真と画素数も上がったから溜めていったら多ければ多い方がいいしね
【au】iPhone 4S part4
866 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 08:34:33.46 ID:oV0T1T1w0
タッチはTN液晶だしコーティングもないよな
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
133 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 08:51:59.64 ID:oV0T1T1w0
Docomoで使いたい奴は人柱報告聞いてからSimフリー版買えばいい
俺はauのエリアあって、実質割で割引&パケット代も4980円と低価格なのがいい
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
148 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 08:59:43.45 ID:oV0T1T1w0
>>142
Wi2といい、ライブドアといい
auって去年の年末あたりから一気にWifi業者囲い込みに来てるな
今までそっちに投資してなかったからだろうけど
iPhone4Sを予約するスレ★14
449 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 09:07:38.84 ID:oV0T1T1w0
カメラの画素数とか上がったりしてるのだがら32GBはあった方がいいだろ
PCに定期的に退避したりまめな人なら16GBでもいいかもしれんが
特にこれと決めてない人は32GBはあった方がいいよ
俺はTouchの時点で64GBでも切り詰めてたから64GB一択だが。
データは増えることはあっても減ることはない
iPhone4Sを予約するスレ★14
454 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 09:20:42.39 ID:oV0T1T1w0
>>452
新機種出るとしても6月だろうし、普通に終了な気もする
【au】iPhone 4S part4
905 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 09:55:11.98 ID:oV0T1T1w0
>>904
プップップ
iPhone4Sを予約するスレ★14
501 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:11:56.28 ID:oV0T1T1w0
欲しいときが買い時だよな〜
そして買うなら発売日がいい
【au】iPhone 4S part4
923 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:22:03.61 ID:oV0T1T1w0
iOSとAndroidじゃまた使い勝手も違うしな
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
230 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:31:52.71 ID:oV0T1T1w0
>>228
設定で自動にしたり手動にしたりできるよ
【au】iPhone 4S part4
946 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:48:15.01 ID:oV0T1T1w0
iPad3がauから出たら買いたいな〜。優遇は確かにしてほしいわ
【au】iPhone 4S part4
958 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 10:57:19.00 ID:oV0T1T1w0
コツコツとインフラなどを増強するauと見かけの宣伝や安さを売りにするソフトバンクだと
やっぱり後者の方が一般人にはよく映るからなw
【au】iPhone 4S part4
968 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:02:51.04 ID:oV0T1T1w0
iPhone 4Sのキャンペーンだから2年後はその時のiPhoneへ機種変しろってこった
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
259 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:07:02.02 ID:oV0T1T1w0
>>258
上限行ったら128kbps規制されるだけになったから、青天井ではないが
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??
650 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:26:40.52 ID:oV0T1T1w0
ソフトバンクは逆にしっかり情報収集してる奴じゃないと禿鷹のように金持ってかれるな
iPhone4Sを予約し終わった人がまったりするスレ。3
137 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 11:31:22.17 ID:oV0T1T1w0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/02_spx580.jpg
解約時期が大変だな。ソフトバンクって
【au】iPhone 4S part5
9 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 12:00:30.08 ID:oV0T1T1w0
3Gの通信速度が約2倍に――「EV-DO Advanced」

 LTEより一足早い2012年4月からの導入を予定しているのが、「EV-DO Advanced」だ。
現在、auの3G通信では電波の強さに応じて通信する基地局が決定されるが、EV-DO Advancedでは基地局のトラフィック量も確認するのが特徴。
最も近い基地局が混雑している場合、混雑していない近くの基地局に接続することで、トラフィック量の多いエリアでも高速で通信できる。KDDIの調べによると、スループットは平均2倍向上するという。

 この技術で特に恩恵を受けるのは、都心の駅など人が密集する場所。
屋内のイベントでは電波が届きにくいため効果は薄いが、花火大会など屋外のイベントの方が効果は高いとのこと。
カバーできる基地局の範囲について説明員は「都心など基地局が密集している場所では、数百メートルをカバーできるのでは」と話していた。
2012年4月から基地局のソフトウェアをアップデートすることで、

既存のau端末(EV-DO Rev.AやEV-DOマルチキャリア対応機)も対応する。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/06/news068.html
【au】iPhone 4S part5
25 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 12:15:31.20 ID:oV0T1T1w0
KDDI版とソフトバンク版iPhone 4Sを料金以外で比較、両者の強みと弱みは?
ttp://gigazine.net/news/20111007_kddi_sbm_iphone4s/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

実は、iPhone4Sの月額料金はauの方が安い。
ttp://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-106.html

ソフトバンクの「iPad2配り」に騙されるな!結局高いぞ。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-105.html

ソフトバンクの基地局数、嘘・大げさ・紛らわしい。2011年10月版
ttp://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-102.html

【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
381 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 12:17:18.09 ID:oV0T1T1w0
>>345
個人的にはそれに期待
ランニングやサイクリングを毎日してるから
心拍計との連動とかはありがたい
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
452 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 12:53:07.16 ID:oV0T1T1w0
ソフトバンクは早いおそいの前に規制が一月単位ってのが大きいわ
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??
724 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 13:18:21.62 ID:oV0T1T1w0
AU SB ランニングコスト 比較
iPhone4S 16G

通話分数が多い→AUでOK
ネットメイン→SBでOK

http://i.imgur.com/fOlK8.jpg

http://i.imgur.com/ppqwo.jpg
【au】iPhone 4S part5
79 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 13:18:39.35 ID:oV0T1T1w0
AU SB ランニングコスト 比較
iPhone4S 16G

通話分数が多い→AUでOK
ネットメイン→SBでOK

http://i.imgur.com/fOlK8.jpg

http://i.imgur.com/ppqwo.jpg
【au】iPhone 4S part5
132 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 14:02:05.88 ID:oV0T1T1w0
エリアに定評があるKDDIは新技術「EV-DO Advanced」導入で人口密集地でも快適に通信可能に
対するKDDIは基地局設備について「数だけでなく効率を考えて基地局を設置している」としており
さらに都市部の繁華街や郊外の団地といった人口密集地で1つの基地局にアクセスが集中することで通信速度が落ちたり
つながりにくくなるといった事態を避けるため、2012年4月から基地局設備に「EV-DO Advanced」という新技術を導入する予定。

同技術は携帯電話が「一番電波の強い基地局」のみと通信する仕組みを採用していたのを改め
電波の強さだけでなく「基地局の混雑度合い」をリアルタイムで確認し
隣接する空いてる基地局と通信できるようにするというもの。これにより基地局が従来の約1.5倍のデータを収容できるほか
利用時のスループット(実行速度)も平均2倍に向上するため
KDDI版iPhone 4Sユーザーは規格上の通信速度は遅くとも、もともとエリアに定評があることに加えて
今後は繁華街などでも実行速度が落ちず、快適に通信できるようになる、ということです。

2012年4月アップデート予定
http://gigazine.jp/img/2011/10/07/kddi_evdo_advanced_ceatec_japan_2011/P1150134.jpg
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??
794 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 14:35:12.05 ID:oV0T1T1w0
auもau同士無料のプランあるしな。3件で少ないような人でも
【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
178 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:46:14.09 ID:oV0T1T1w0
通信が中断して困るようなことしてないからだな
地図見ながら電話もしないし
【au】iPhone 4S part5
680 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 21:54:26.46 ID:oV0T1T1w0
auのiPhoneがどんだけ憎いんだよって記事やレスが最近多いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。