トップページ > iPhone > 2011年10月08日 > U5709k4+P

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/7006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000113210000074361564145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ27【蛆虫厳禁】
【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
iOS5/iPhone5でSIMロックフリー厨死亡
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★8【ファミ割】
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
【pwnage】iPhone 3GS-JailbreakスレPart37【snow】
【au】iPhone 4S part5
iPhoneとWiMAX
docomo回線でiPhone 脱禿7人目

書き込みレス一覧

iPhoneを月額最低金額で維持するスレ27【蛆虫厳禁】
773 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 05:58:29.98 ID:U5709k4+P
>>771
だからMMSなんてあきらめてAPN disabler入れろとあれほど
でもiMassageならパケットだけでMMS以上のことが
同じインターフェースでできるようになるから無問題。
iOSユーザ間ならね
http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/messages.html


【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
440 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 06:40:02.42 ID:U5709k4+P
>>413
あ、申し訳ない。4の話かと思ってた。
でもこんな話も

http://kaimonotai.isl.hk/?p=2763
「SIMロックの有るiPhone 4SはあのGeveyがついてくるようです。」
??????? 4Sは最初からiOS5だよね。ってことは既に下駄側で対応できた?
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
692 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 07:37:26.80 ID:U5709k4+P
>>200
あれ書いた時点でまだ発表になってなかっただけで、
実はunlocked
ようやく告知された模様
http://www.gizmodo.jp/2011/10/simiphone_4s.html

iOS5/iPhone5でSIMロックフリー厨死亡
823 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 07:40:26.86 ID:U5709k4+P
>>822
代行+消費税で1万ぐらいみておけばいいんじゃないか?
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
694 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 07:49:50.17 ID:U5709k4+P
>>693
ああ、すまん、ここはauスレだった...
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★8【ファミ割】
120 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 08:02:35.16 ID:U5709k4+P
>>119
iOS5 GMでドコモ回線を含む公式ワイヤレスキャリア以外のSIMの利用と
テザリングができることが確認されてる。
http://www.sim-free-iphone.com/home/appendix/gm
http://d.hatena.ne.jp/Quadrer53/20111005/1317815305

【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★8【ファミ割】
121 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 08:04:27.77 ID:U5709k4+P
>>120
しかしデマッターの連中は情弱すぎ
いまだにドコモだけロック なんてデマに踊らされる連中がいる
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%81%A0%E3%81%91%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&ei=UTF-8

au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
712 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 09:20:05.60 ID:U5709k4+P
>>711
2年間での総額は?
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★8【ファミ割】
124 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:13:41.64 ID:U5709k4+P
>>122
そのiPhoneはSIMロックフリー?
ソフトバンク扱いのキャリアロックがかかってる3GSや4だと
いろいろ大変。4Sはキャリアロックを外せるかどうかも不明

VerizonのはiPhone4はCDMA2000のみなのでもちろんダメ、
au扱いのiPhone4Sは(本来両対応だけど)つかえないそうだ

SIMロックフリー機ならもちろん音声としては使えるよ。

【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
444 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:18:12.65 ID:U5709k4+P
>>443
日本ではね
海外ならapple storeで売ってるんだけどね。日本のキャリアはほんとにもう
米国ではアップルがSIMロックフリーの「iPhone 4S」発売の詳細をアナウンス
http://www.gizmodo.jp/2011/10/simiphone_4s.html

他スレからコピペ
521 :iPhone774G :sage :2011/10/07(金) 19:42:58.01 (p)ID:os2T9JO00(2)
誰か禿にこれを突きつけてやってくれ
オレはあんな詐欺師と関わり合いたくないからやらないけど
http://store.apple.com/us/browse/home/shop_iphone/family/iphone/iphone4/about_unlocked
こう書いてある
If you don’t want a multiyear service contract or
if you prefer to use a local carrier when traveling abroad,
the unlocked iPhone is the best choice.
複数年の契約(要するに○年縛りってやつ)がいらない人や
海外旅行に言って現地の電話会社の回線を使いたい人は
アンロックiPhoneが最善の選択である
【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
445 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:20:48.10 ID:U5709k4+P
>>443
あ、au版はってことね、すまんすまん。
ひらがなで見損ねた

au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
815 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:33:39.97 ID:U5709k4+P
>>808
とりあえず、ここぐらいは見よう。ちょっと情報古いけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E8%A1%86%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN

au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
816 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:38:06.29 ID:U5709k4+P
>>814
iPhoneでとうとうGmailのプッシュ通知が実現―意外にもMicrosoftのおかげ
http://jp.techcrunch.com/archives/20090922push-gmail-finally-comes-to-the-iphone-no-thanks-to-apple/

【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
712 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:45:39.93 ID:U5709k4+P
>>707
ViperじゃなくてViberだよね?
androidでもリリースされたけど、auだと国際SMSがまだできない関係で
認証が面倒かもね↓まあ音声でやればいいんだけど
https://market.android.com/details?id=com.viber.voip
iOS5/iPhone5でSIMロックフリー厨死亡
829 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 15:57:08.75 ID:U5709k4+P
>>826
2〜3ヶ月まってもSIMロックの劣化品を買うよりずっとまし
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
830 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 16:01:57.19 ID:U5709k4+P
>>825
それはauone.jpのメールアドレスの方では?
そこからgmailに転送して使えばいいじゃない。
あとはよくやるezweb.ne.jpからのみ許されるCメールへの転送
SMSはプッシュだし(全文は読めないけどね)
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
715 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 16:09:36.72 ID:U5709k4+P
>>714
4社+WiMAX+Willcom持って比較してるが、"個人的には"
EVOで問題でたところはない
良くiPhone4Sは新800帯だけって書いてる連中がいるが、2100MHz帯
も当然つかえる。しかも某社と違い適切に配置+比較的高出力だから
問題ないと思うけどね。
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
843 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 16:43:12.60 ID:U5709k4+P
>>832
au wifiスポットの利用権というのなら(現時点での提供条件としては)あってるが
iPhone本体のwifi機能は当然つかえる。
どうしてこうミスリードする記述ばかりするかな。苦笑
【pwnage】iPhone 3GS-JailbreakスレPart37【snow】
302 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 16:52:48.98 ID:U5709k4+P
>>300
販売店が混乱してるんじゃないの?キャンペーンそのものの条件だから
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
本キャンペーンの適用には、 iPhone 4Sまたは iPhone4 のご購入と同時にホワイトプラン(i)への加入が必要となります。
【au】iPhone 4S part5
391 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 17:15:20.33 ID:U5709k4+P
>>242
ソフトバンクの方もiOS5でベースバンドもあがるので、いまのところ
下駄も対応するかどうか分からない(というか今までの穴はふさがれている)
iPhone4の発売時と異なり、多くの国のapple storeでunlocked
(SIMロックフリー)が売られるので、単にW-CDMA機が欲しいからといって
2年縛りの契約付きで購入しなくてもいいとおもうよ。

米国ではアップルがSIMロックフリーの「iPhone 4S」発売の詳細をアナウンス
http://www.gizmodo.jp/2011/10/simiphone_4s.html
64GBで6万5000円ぐらい
正規unlockedならOSをバージョンアップするごとに毎回ipsw
作ったりしなくて済む。
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ27【蛆虫厳禁】
789 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 17:31:42.99 ID:U5709k4+P
>>787
4Sは銀SIMを認識するかどうか不明
(iOS5のベースバンドでの下駄も、(紐なし)JB+超雪もできるかどうか不明)
一応下駄で使っていた穴はiOS5でふさがれている
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
846 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 17:44:46.88 ID:U5709k4+P
>>845
最初の@ezweb.ne.jp -> @auone.jp
は実はケータイPC連動して「携帯メール自動保存」とかいう
機能をONにできれば同期できる

まともな公式の説明がないからわかりにくいが非常に便利
http://home2.mail.auone.jp/help/contents/pc/Ph=b00.html

android機契約でezwebメールをやりとりできないときに
別途用意した(レベル2SIMロックを外した)ガラケーでこの設定をして
android機からezwebメールをしていたことがある。
今はISW11HT(EVO)ですらアップデートにより単体でこの機能をONにできるはず

ただ、auoneメール、androidブラウザとmobile safariに対応した
モバイル画面を早く有効にしろ!PC画面が見にくい
iPhoneとWiMAX
854 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:06:22.66 ID:U5709k4+P
>>853
通信+通話の両対応はLTE対応のiPhone5(仮)を待てだな。

KDDIも2012年12月から(再編後割り当ての800 10MHz幅と1.5GHzでLTEの)
商用サービスを提供
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/06/news068.html

これが動けばデータはLTE[再編後割り当ての800 10MHz幅]
音声はCDMA2000[新800MHz帯(BC0-SC2), 2100MHz帯(BC6)]
が可能となる。ベースバンドチップ的にはだから次期iPhoneが
対応すればの話だけど、Sprintもその方向みたいだし、
iPhoneの1.5GHz帯対応よりはずっと現実味がある
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
880 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:34:41.03 ID:U5709k4+P
>>870
16GB(51360円)を単末代金一括で払えば,最初から

プランE          780円
ISNET          315円
ユニバーサル料       7円
WEBで請求値引き     -21円
小計          1081円
端末代を24で割ると  2140円
合計          3221円 じゃないのか?

まあ家族間通話しかしないからなぁ。
必要なら指定割で+380円すればいいか。


au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
883 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:38:32.50 ID:U5709k4+P
>>874
でも価値のずっと高いunlockedがアメリカですらこの値段
16GB $649 約5万
32GB $749 約5万8千円
64GB $849 約6万5千円
http://www.gizmodo.jp/2011/10/simiphone_4s.html
(レートはgoogle)


au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
890 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:45:21.60 ID:U5709k4+P
>>882
ああ、ezwebメール(キャリアメール)が
WiFi経由でつかえるという条件(未確認)で、それを使いたいときだけだね。
いらなければ外せる。
でもISNETつけてない状態で、ちょっとでもパケット飛ぶと
別なIPSサービスの代金525円とられるらしい。

ちなみに輸入系androidであるISW11HT(EVO)でもezwebメールが
使えるようになって、これはWiFiだけで運用できる。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11ht/up_date_20110922.html
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
891 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:49:59.16 ID:U5709k4+P
>>887
AUがテザリングできるかどうかが判断するところなんだ。
まだ詳細はわからんからね。もしダメなら輸入
でも業者からは絶対にかわない。知人が西海岸にいるからそこ経由かな?
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
894 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 18:56:42.69 ID:U5709k4+P
>>892
プランEについて誤解のある発言してる人がいたようだけど

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
スマートフォン単独利用時通信はどれだけ使っても上限5985円
(スマートフォン単独利用時通信をご利用の場合、PCサイトビューアー
ご利用時と同額の5,985円/月が上限額となります )

だからパケ死はない。毎月割がフラットにしかつかないならプランEでも
いいんじゃないかな?
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
898 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 19:05:27.90 ID:U5709k4+P
>>894
ただしガンガンメールの意味はない(3Gでのezweb通信は無料にならない)
ので注意(さっきのサイト参照)
>スマートフォンご利用時は、Eメール無料の対象となりません。

まあWiFi経由でezwebメールがやりとりできるならば(<未確認)
関係ない話だけどね
docomo回線でiPhone 脱禿7人目
593 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 20:12:29.02 ID:U5709k4+P
>>589
ついこのあいだまで
mopera U のオプションであるU「公衆無線LAN」にたいして1年間だが
公衆無線LAN無料キャンペーン(申し込み期限は結局2011年4月30日まで延長)
が実施されてた。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090930_00.html

同様にスマホでデータ定額契約の場合、spモードを付けられるように
なったのと同時にspモード「公衆無線LANサービス」も新設され、
そのときも「公衆無線LAN新規お申込み無料キャンペーン」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html
やってたぞ?

どっちも既に終わってるが。


au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
925 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 20:15:51.52 ID:U5709k4+P
>>922
これはひどい対応だな。
パケット外(モバイルWiFiルータ)に逃してシンプルE一択ということか

【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
450 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 20:20:10.53 ID:U5709k4+P
>>449
auだからといって必ずしもレベル2シムロックがかかっているわけではない。
例:IS06
ただW-CDMAがつかえない(らしい、ソースはどっかのブログだから確定ではない)
時点でキャリアロックが外れても意味はない。
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
794 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 20:29:34.12 ID:U5709k4+P
>>788
どっかからもってきた
> AUの広いエリアで旧800非対応機がつかえないエリアはもうこれだけ
> http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

>新800MHz(BC0)のほかに都心など輻輳が考えられるところは
>帯域の広い2100MHz(BC6)もマルチカバー。
>iPhone4Sは新800も2100も対応。
>さらに基地局側の改修だけで済むDO-advancedでさらに輻輳にも強くなる

【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
801 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 20:50:05.01 ID:U5709k4+P
>>797
AUにとっては都心では2GHz帯結構重要だよ
あのドコモだって、都心部は2Gがメイン、サブで1.7GHz。
(空港無線なんかが止まったんで800MHzの局もでてきたけど)
それに某社とほとんど同じ2GHz帯といっても、AU(やドコモは)
適切なセル配置と出力大きめの局が多いから、無計画に小出力な
光張出局や省電力レピーターしてるのと違うよ。
地下とかよっぽどの室内でない限り、都心部で800MHzが無いから
繋がらないと言い訳なんか本当はできない。
携帯電話がcellular phoneって言われるようにアンテナの
セル(cell)配置がとっても重要なんだ。PHSの跡地にやたら立てても..
【pwnage】iPhone 3GS-JailbreakスレPart37【snow】
306 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 21:16:24.22 ID:U5709k4+P
>>303
単なる機種変なら年契約のない旧ホワイトプラン
を継続できる。それを現在の2年縛りのホワイトプラン
(契約書等ではホワイトプランNとかかれている)に変更すればってことでは?
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
820 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 21:24:23.70 ID:U5709k4+P
>>802
パケットは全部モバイルWiFiルータに飛ばして本体は通話だけ運用
とかしない限り「iPhone4Sでは」解決は見込めないね。
だからそれを重視する人はソフトバンクを選べばいいと思うよ。
(それにAUが本当にテザリングできないならunlock機を買う)

現状SBM iPhone4ユーザとしてはあまりの電波状況に呆れ、
データはドコモのモバイルWiFiルータ(PC使ってるのもある)に、
通話はAUのガラケーって状況で、GPSがついてるカメラの性能のよい
iPod touch化してる。

【au】iPhone 4S part5
634 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 21:31:03.23 ID:U5709k4+P
>>562
CメールがSMS対応するんだから、SMSトリガーかければいいだけじゃないの?
i.softbank.jpでもそうしてるよね?(You got a mail)
【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
455 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 21:32:25.96 ID:U5709k4+P
>>453
ここで言ってるのは現地の(プリペイドなどの)SIMを刺して利用
の意味だと思われ
docomo回線でiPhone 脱禿7人目
602 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 21:42:44.36 ID:U5709k4+P
>>601
ドコモのスマホもってないとダメかも。
でもデータプランのSIMもってたら、御愛願割つかって
1万ぐらいで端末増設できてたのにしなかった?(学生さんはさらに5千円引)
optimas chatなんて0円って店結構あったみたいだよ。
残念ながらオンラインショップは在庫なしだが..
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/goaikowari.html
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★8【ファミ割】
130 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 21:51:41.30 ID:U5709k4+P
>>129
メーカーやっちゃったSIMフリーN-04C?
【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
457 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 22:09:57.79 ID:U5709k4+P
>>456
今のところ>440のリンク先の情報ぐらいしか見つからん。
ということはダメかも。もし正しくても今の下駄ではないだろう
(現在のGeveyが使ってる穴は塞がれてるから)
今回はunlockedの販売地域も増えたことだし、何よりアメリカのapple store
が売るっていうのが大きい。需要が一段落したところで輸入かな。
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
833 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 22:17:50.26 ID:U5709k4+P
>>832
SBM ホワイトプラン SMS 自社無料 他社3.15円 MMS.Eメール パケット代
au プランZ(シンプル) SMS 自社無料 他社3.15円 Eメール パケット代
(MMSは未対応で来年1月対応だけどパケット代)

まあコピープランだから差はないでしょう。
SBMでもSMS自社内無料はホワイトプランとゴールドプランだけ、他は3.15円
AUはプランZ以外は3.15円
国際SMSはSBM 100円 AUは不明(今はできないはず)。
参考までに他社の国際SMS docomo 50円, emobile 50円 (/通)
でもこれから先はキャリアも国境も関係ないパケットだけでできるiMessageだよ
(iMassageの宣伝終わり)
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★8【ファミ割】
132 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 22:30:01.18 ID:U5709k4+P
>>131
それはプリペイドのほうかと思った
au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ
948 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 22:43:37.38 ID:U5709k4+P
>>945
W-CDMA(ドコモの一部+ソフトバンク)はCBS(Cell Broadcast Service)
LTE(ドコモXi)はETWS(Earthquake and Tsunami Warning System)
CDMA2000(au)はブロードキャストSMS
パケットは関係なさそうだよ。

【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
845 :iPhone774G[sage]:2011/10/08(土) 23:01:58.40 ID:U5709k4+P
>>844
米apple store価格
16GB $649 約5万
32GB $749 約5万8千円
64GB $849 約6万5千円
http://www.gizmodo.jp/2011/10/simiphone_4s.html
(レートはgoogle)

このほかに送料、消費税でで5〜7000円ぐらいかかるかな
(人によっては輸入代行費用も)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。