トップページ > iPhone > 2011年09月22日 > lwVxTPOE0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/5328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00140032103000111035011532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone5はau、SoftBank独占終了
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
docomo回線でiPhone 脱禿7人目
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
iPhone5はau、SoftBank独占終了★6

書き込みレス一覧

iPhone5はau、SoftBank独占終了
707 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:59:03.42 ID:lwVxTPOE0
両対応だからSIMロックフリー機を買ってAUとb-mobileの両方で使うんだ
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
761 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 03:16:31.26 ID:lwVxTPOE0
まあ、AUからiPhoneがでるみたいだし、KDDIはアンテナ立てまくって
速度はやくなってるからなんとかなるでしょ

KDDIが基地局の容量を最大2倍に、繁華街での通信速度低下などを回避へ
http://gigazine.net/news/20110909_kddi_trafiic_offload/
スマートフォンの3G通信速度、auがドコモ抑えトップ
http://mt.business.nifty.com/articles/7267.html

これでSIM Lock Free iPhoneを手にいればAUとdocomoの両方でつかえてウマー
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
762 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 03:18:06.57 ID:lwVxTPOE0
>>761
もちろん今みたいにCDMA2000版iPhone4が別にあるのではなく
1台でCDMA2000,W-CDMA,GSM全対応iPhone5という前提で
iPhone5はau、SoftBank独占終了
902 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 03:39:07.75 ID:lwVxTPOE0
>>899
繋がらないiPhoneって言われずに済む
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
764 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 03:40:39.65 ID:lwVxTPOE0
>>763
これは何なんだ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
147 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 06:01:16.18 ID:lwVxTPOE0
>>97
iPhone5はW-CDMA,CDMA2000両対応
SIMロックバージョンを輸入するよりよい口実が。
AU版がSIMロック解除オプションあるなら一択。AU+docomo(MVNO)で運用!

iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
169 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 06:13:30.07 ID:lwVxTPOE0
スマートフォンの3G通信速度、auがドコモ抑えトップ
http://mt.business.nifty.com/articles/7267.html
iPhoneは大阪で遅い!? スマートフォン5機種の通信速度を徹底比較!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/?P=2

キャリアが乗り換えられれば速度も改善


【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
771 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 06:57:58.89 ID:lwVxTPOE0
>>770
とはいえVerizonのCDMAiPhone4のユーザが
ローミングでなんら支障なく日本で使ってたけどね
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
773 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 07:17:45.14 ID:lwVxTPOE0
>>772
そう、BandClass 0 (BC0)の新800MHz帯
本格化するのはたしかに2012年夏の再編後だろうけど
都心じゃ輻輳解消のために結構増えてるみたいだよ
http://gigazine.net/news/20110909_kddi_trafiic_offload/
基地局の免許情報を見れば裏がとれるはずだと思う
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
775 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 07:37:39.33 ID:lwVxTPOE0
>>774
カウントしてくれてる殊勝な人がいる
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-875.html

地域別等、これ以上詳しくは総務省 電波利用ホームページ
からデータ持ってきて自分で集計かな
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
459 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 08:15:58.68 ID:lwVxTPOE0
この速さならいえる
SIM lock freeが正義

docomo回線でiPhone 脱禿7人目
169 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:29:19.42 ID:lwVxTPOE0
単発IDのガセ情報なんて..
海外でのSIMロックフリー機発売はされるんだから
docomoで使いたければそれを待てばOK
docomo回線でiPhone 脱禿7人目
170 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:31:55.03 ID:lwVxTPOE0
おれまで単発になりそうなんで
香港はSIMロックフリー機以外の販売は禁止されている
だから今まで香港からの輸入が多かった。
だが需要が多いので各国で売られるようになった。
iPhoneのよいところは1モデルのみというところ(Cdma2000 iphone4は特別)
技適も通っているので法律的にも問題なく輸入品がつかえる
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
81 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:56:17.12 ID:lwVxTPOE0
すごいなソフトバンクの株価の下がりよう
ユーザが離れるって分かってる連中にはわかってるんだよな
【極雪】SIMロック解除総合14台目【下駄】
228 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 14:01:07.43 ID:lwVxTPOE0
とりあえずベースバンド維持したままiPhone4をiOS5にして
docomo回線で使ってAUの出方を待て、ということですね。
docomo回線でiPhone 脱禿7人目
179 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 15:15:58.00 ID:lwVxTPOE0
>>177
SIMロックフリーiPhone5を輸入してdocomo運用して様子を見る。
iPhone5がCDMA2000,W-CDMA両対応ならよりよいのだが、
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
413 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 16:51:09.65 ID:lwVxTPOE0
>>397
そんなことはないよ。>>339にあるデータが物語ってる。
ダメなのはSB

docomo回線でiPhone 脱禿7人目
193 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 18:51:38.05 ID:lwVxTPOE0
>>192
633 :iPhone774G :sage :2011/09/22(木) 18:48:52.04 (p)ID:gZo0Hg2zP(7)
日本経済新聞より
「データ通信料金はソフトバンクと同程度の月4000円台の定額制となる見通しだ。」
(p)http://s.nikkei.com/oZzEdO (日経公式twitterアカウントが使ってる短縮URL)
http://twitter.com/#!/nikkeionline/status/116685693966757888 (該当発言)

みたいだね。AUはMNPに金かけるから、9985円の違約金ぐらいは持ってもらえるだろう
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
641 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 18:54:26.28 ID:lwVxTPOE0
>>633
料金一緒か。多少のオプション料金でテザリング可能なら、SB終わりだな
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
649 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 18:56:20.13 ID:lwVxTPOE0
>>640
SBもandroidの方が料金高くなかったっけ?
たしかそれ(iPhone優遇料金)がappleの条件だったような
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
661 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 19:02:03.19 ID:lwVxTPOE0
>>656
アメリカでも3キャリア全部からでるというのはガンガン報道されてるが?

「auから新型iPhone? KDDI・アップルともに「ノー・コメント」」
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110922_479171.html
これはガチだな。iPhone4の時の孫社長のコメントに同じ
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
686 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 19:15:46.85 ID:lwVxTPOE0
>>682
災害時のワンセグテレビ
ezwebもISNETもはずし、プランSSにして7円/月で1000円の通話料金発生器
じゃないか
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
704 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 19:24:13.61 ID:lwVxTPOE0
>>694
docomoから発売されれば、当然docomo iPhoneを買う。
AUは防水・防塵・耐衝撃ガラケーはバックアップで維持。
iPhone4の契約はMNPの弾にする
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
715 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 19:27:56.32 ID:lwVxTPOE0
>>706
だからKDDIの社長が喋ったわけじゃないだろ?
単にマスコミが報道しただけ、アメリカでも全キャリアから
発売なんてのは報道されてるが、問題になってるか?
KDDIもappleもノーコメントで通してる。ってことは、わかるな
iPhone5はau、SoftBank独占終了★5
773 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 19:53:02.83 ID:lwVxTPOE0
正道
 エネルギー事業
邪道
 携帯電話事業
だとおもったが。違うのか?
docomo回線でiPhone 脱禿7人目
199 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 21:41:06.23 ID:lwVxTPOE0
>>198
ドコモ"だけ"ロックなんて影も形もないが?
iPhone5はau、SoftBank独占終了★6
98 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 22:47:26.60 ID:lwVxTPOE0
>>87
いや、iPhoneのためだけにSBの電波で1年も我慢してきた俺が。
きっと違約金ぐらいはAUが負担してくれるだろう。
ただとも+のりかえ割で10ヶ月は0円に近い運用できたからまあいいか。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★6
171 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 23:09:07.50 ID:lwVxTPOE0
>>138
朝の山手線、夕方の池袋、渋谷はまともにデータ通信できないことがある。
千駄ヶ谷の窓のでかい某会館の中で圏外。小田急新百合ヶ丘駅付近も圏外
っていうのに泣かされてる。たぶん運がいいだけだと思うよ。
圏外の場所は他のキャリア、emobileですら通じるのに。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★6
173 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 23:10:59.37 ID:lwVxTPOE0
>>165
また石川?
でもdocomoから出たらdocomoのを買う。無理ならAU。
どっちにしてもMNPだから優遇されるはず
iPhone5はau、SoftBank独占終了★6
232 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 23:25:34.22 ID:lwVxTPOE0
>>176
悪いがマジ
週末の新宿に関してはだいぶ改善してるが、アンテナ設置が遅れてたと、
また室内で圏外になるのは2Gのせいだと社長自ら主張してたじゃん
900MHz帯とれたらまた話は別だろうけど、勝手にアンテナ工事発注
しちゃったりパフォーマンスしすぎ
iPhone5はau、SoftBank独占終了★6
344 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 23:56:58.01 ID:lwVxTPOE0
>>307
>でも12月中に出てくれないと
>違約金払わにゃならんのでそこが心配。
(旧)ホワイトプランは2年経過後は縛り無しのはず。
契約更新月にiPhone for everybodyを外しておくだけでいいのでは?
(もちろん使いまくれば上限は上がっちゃうけど、違約金より安いかと)
iPhone5はau、SoftBank独占終了★6
350 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 23:58:17.18 ID:lwVxTPOE0
>>341
実装してる最中。これが完成するのが1月だから、日経は
発売が1月と予測を立ててるらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。