トップページ > iPhone > 2011年09月22日 > H5KlIH9z0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/5328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数428000002315600000000010041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iOS5.x を語るスレ Part7
auからiPhone6
iPhone5 発表会を10月5日開催 10月15日発売へ
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
モロー家秘密

書き込みレス一覧

iOS5.x を語るスレ Part7
667 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 00:09:21.97 ID:H5KlIH9z0
>>654
ユーザーが求めている機能だから外せないんだよ。
メーカーからしたら赤外線なんてもう外したい。

>>665
ガラスマは両方積んでるよ。
auからiPhone6
419 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 00:21:04.72 ID:H5KlIH9z0
>>410
アップルの発表では日本での販売キャリアまで言及しない可能性が高いよ。
auからiPhone6
420 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 00:23:08.91 ID:H5KlIH9z0
>>402
>iPhone→iPhoneだと機種変違約金がかからないのがすごくうれしい。
機種変違約金って何?
auからiPhone6
432 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 00:44:33.40 ID:H5KlIH9z0
>>427
端末の使用期間に縛りがあるのはドコモのベーシックとauのフルサポート。
それも主流じゃないし。
iPhone5 発表会を10月5日開催 10月15日発売へ
40 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 01:46:09.47 ID:H5KlIH9z0
>>37
Sprintやチャイナテレコムから出るっていう報道と同じようなもの。
事実だとすればアップルが関与した意図的なリークだろうね。
auからiPhone6
568 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 01:52:39.23 ID:H5KlIH9z0
>>549
飛ばしと誤報は違うよ。
iOS5.x を語るスレ Part7
681 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:07:37.72 ID:H5KlIH9z0
事実ならアップルの意図が絡んだリークでしょ。
auからiPhone6
579 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:10:35.22 ID:H5KlIH9z0
>>577
iPhoneの存在が流出の大きな要因だったから逆に機種変優遇があるかもしれないよ。
iOS5.x を語るスレ Part7
683 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:13:54.62 ID:H5KlIH9z0
>>682
頭おかしい。
auからiPhone6
590 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:20:08.50 ID:H5KlIH9z0
>>582
そりゃ乗り換え需要も積極的に獲りに行くだろうね。

>>584
26日にiPhoneについて語られることは無いよ
auからiPhone6
593 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:22:18.48 ID:H5KlIH9z0
>>589
何を勘違いしてるんだ?
auからiPhone6
602 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:28:48.87 ID:H5KlIH9z0
>>600


>>598
AT&TとかVerizonはどれも取り扱ってるよ
auからiPhone6
618 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:40:37.79 ID:H5KlIH9z0
>>609 >>611
社長交代前から種蒔きしていたのが花咲き実を結んでるんだよ。
iOS5.x を語るスレ Part7
687 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 02:41:49.54 ID:H5KlIH9z0
>>686
何言ってるの?
iOS5.x を語るスレ Part7
718 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 08:09:13.29 ID:H5KlIH9z0
>>705
今回のはニュースじゃなくて経済誌の記事。

>>712
Skypeやらで同じような使い方ができるね。
auからiPhone6
743 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 08:22:19.87 ID:H5KlIH9z0
>>723
その三キャリアはサムスン機を取り扱ってるけどね。
まぁ、ドコモからは出ないけど。

>>742
何の対策?
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
640 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 09:14:11.24 ID:H5KlIH9z0
>>631
Skypeみたいなアプリを使えば代替になるけどLTE導入まで無理だよ。

>>633
iPhoneでテザリング解禁はしないでしょ。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
687 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 09:25:22.89 ID:H5KlIH9z0
>>641
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/08/post-363.php

>>673
テザリング解禁するとすれば千円単位のオプション料金を設定するだろうね。
auからiPhone6
761 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 09:52:45.50 ID:H5KlIH9z0
>>750
それは日経新聞
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
842 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:01:47.47 ID:H5KlIH9z0
>>823
Sprintやチャイナテレコムでも同じような報道があるし
媒体から考えると計画的なリークだろうね。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
862 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:03:53.20 ID:H5KlIH9z0
>>841
見れるよ
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
888 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:08:50.92 ID:H5KlIH9z0
>>880
SIMスロットはUMTS向けでCDMAはROM書き込みの可能性が高い。

>>879
今現在見れてるよ。
auからiPhone6
767 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:10:54.33 ID:H5KlIH9z0
>>766
スプリントよりチャイナテレコムのおまけって感じ。

>>763
KDDIならアプリを出すだろうね。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
913 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:14:27.08 ID:H5KlIH9z0
>>882
「Android au」だよ

>>894
何かあったか?
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
926 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:19:39.20 ID:H5KlIH9z0
>>905
LISMOは強化されるけど?
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0914/index.html

>>909
SIMで管理してるCDMAキャリアが特殊だから
海外キャリアとの共用端末だとどうしてもROM書き込みになってしまう。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
9 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:22:07.61 ID:H5KlIH9z0
>>8
AT&TはVerizonでiPhoneが出る前から従量制に移行してるよ。
VerizonはiPhone導入後も期間限定で定額制を取り入れていた。

ってか、日本じゃ従量制は馴染まないから当面は大丈夫だよ。
auからiPhone6
771 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:24:55.75 ID:H5KlIH9z0
>>769
憶測。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
979 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:32:17.27 ID:H5KlIH9z0
>>965
CDMAでの利用はEVOみたいにROM書き込みになるだろう。

>>941
心配しなくてもau特注端末じゃないから搭載しないよ
auからiPhone6
773 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:34:23.64 ID:H5KlIH9z0
>>772
今まで通りだよ。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★2
997 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:38:10.80 ID:H5KlIH9z0
>>981
他のCDMAキャリアもその頃に交渉を進めていただろう。

>>986
FlashはiOSに対応しないよ。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
24 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:40:17.95 ID:H5KlIH9z0
>>22
誰が言ってたの
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
28 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:41:42.02 ID:H5KlIH9z0
>>25
Yahooは他社の記事を垂れ流してるだけで確定かどうかより注目度でトップニュースが決まる。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
32 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:45:35.83 ID:H5KlIH9z0
>>27
それは動画のストリーミングサーバがiOS向けの配信に対応するって話だよ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/14/042/
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
43 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 10:48:01.41 ID:H5KlIH9z0
>>30
Android向けにLISMOは強化されるよ。
auからiPhone6
778 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 11:02:32.94 ID:H5KlIH9z0
>>777
どれも叩く必要なんてない
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
148 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 11:11:52.34 ID:H5KlIH9z0
>>123
LTE採用後も当面は3Gの通話網と併用だよ。
auからiPhone6
783 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 11:16:16.18 ID:H5KlIH9z0
>>780
WHSは非対応でしょ
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
177 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 11:20:40.57 ID:H5KlIH9z0
>>164
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/737709ec4fe2a94127e3a9980743d1e2/page/4/
「定額制が浸透している日本では、ユーザーの抵抗感が強い」(情報通信総合研究所の岸田重行・主任研究員)。
定額制がなくなると、スマートフォンの売れ行きが落ちる可能性もある。ドコモとKDDIは
「3〜4年先までは色々な対策で吸収できる」(ドコモネットワーク部)とし、導入を急ぐ様子はない。
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
186 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 11:22:51.94 ID:H5KlIH9z0
>>178
標準で割込するけど?
iPhone5はau、SoftBank独占終了★4
200 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 11:24:55.79 ID:H5KlIH9z0
>>191
アップルがiPhone発表するまで何もないよ
モロー家秘密
88 :iPhone774G[sage]:2011/09/22(木) 21:46:06.14 ID:H5KlIH9z0
>>83
適当にレバーガチャガチャやってればそのうちなんとかなるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。