トップページ > iPhone > 2011年09月11日 > 1XtfRZE/0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000589000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone 5を予想するスレ★76

書き込みレス一覧

iPhone 5を予想するスレ★76
859 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 14:32:50.73 ID:1XtfRZE/0
>>779
いやいや、まだまだ3.5インチ派の方々は健在です。
きっと確実な根拠をお持ちで、出し惜しみしてるだけなのかも知れません。
早く出して下さると良いですね。
iPhone 5を予想するスレ★76
860 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 14:34:51.06 ID:1XtfRZE/0
>>783
きっと3.5インチ派の方々は隠し球を出し惜しみしてます。
早く出して下さると良いですね。
iPhone 5を予想するスレ★76
862 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 14:52:00.29 ID:1XtfRZE/0
>>816
これは上二行も下三行も>>763にある予想CGの事を評していますか?
だとしたら、接続詞『でも』の意味が判りません。
つまり、
上二行でこのCGはださい
でも
下二行でこのCGにあるシャッターは使いにくそう。
『でも』って云うのは前後が相反する内容を繋ぐ接続詞だと思いますが、或いは上記どちらかは僕の解釈が間違ってますか?

>3GS風のデザインは昔のiMacみたいでダサいからいやだなぁ

>でも>>763 のは音量ボタンをシャッターに使うとき
>押しにくそうだなぁ

iPhone 5を予想するスレ★76
864 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 14:54:24.25 ID:1XtfRZE/0
>>818
シャッターとして使う事を想定せずに作ったiPod touchのボリュームボタンと、シャッターとして使う事を前提として作ったiPhone5のボリュームボタンは異なるんでは無いかと思いますよ。
iPhone 5を予想するスレ★76
865 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 14:57:28.69 ID:1XtfRZE/0
>>863
日本海で震災って、中越地震の事ですか?
随分影響が長く続きますね。
iPhone 5を予想するスレ★76
867 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:12:57.81 ID:1XtfRZE/0
>>866
http://gigazine.jp/img/2011/02/01/android_world_share_no1/ss01.png
スマートフォンのOS別別世界シェア
Google(Android) 33.3%
Nokia 31.0%
Apple 16.2%
Rim 14.6%

iPhone 5を予想するスレ★76
870 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:27:35.25 ID:1XtfRZE/0
>>868
今年も結局追いつけなかったですね。
良く頑張りました。
iPhone 5を予想するスレ★76
871 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:28:20.63 ID:1XtfRZE/0
>>869
では、その資料をお願いしますね。
iPhone 5を予想するスレ★76
876 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:38:22.97 ID:1XtfRZE/0
>>873
ハズレ。
>>454は僕の予想ですよ。
それから、iPhone5はまだ発売されてませんよ?
iPhone 5を予想するスレ★76
880 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:42:19.84 ID:1XtfRZE/0
>>875
んと、これ米国内の資料とは違いますか?
iPhone 5を予想するスレ★76
885 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:49:37.96 ID:1XtfRZE/0
>>881
それでは、世界シェアの資料である事が解る部分を教えて下さい。
多くの統計資料は、但し書きが無ければ、発表された国の国内統計資料です。
日本でも全く同様です。
iPhone 5を予想するスレ★76
887 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:53:02.26 ID:1XtfRZE/0
>>884
ありがとうございます。
八月は頑張りましたね。
年度での統計結果が楽しみですね。
iPhone 5を予想するスレ★76
890 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 15:56:19.34 ID:1XtfRZE/0
>>886
例えば、今たまたま見ていたこれ当然日本国内のみの統計資料です。
他の国の事は入っていません。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/05400.pdf
iPhone 5を予想するスレ★76
898 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:10:14.15 ID:1XtfRZE/0
>>892
残念ながら、スマートフォンはiPhone3Gから4迄しか持っていません。
4は余り酷いので子供にあげました。
今は3GSに戻してますよ。
iPhone 5を予想するスレ★76
900 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:11:11.05 ID:1XtfRZE/0
>>893
生憎Androidは使った事がないんですよ。
iPhone 5を予想するスレ★76
901 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:11:42.92 ID:1XtfRZE/0
>>896
仕事で使うんですよ。
iPhone 5を予想するスレ★76
902 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:12:45.62 ID:1XtfRZE/0
>>891
ISOとかJISを仰ってますか?
iPhone 5を予想するスレ★76
904 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:16:34.84 ID:1XtfRZE/0
>>903
震災前と今を比較したかったので。
iPhone 5を予想するスレ★76
909 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:23:33.53 ID:1XtfRZE/0
>>907
現時点ではまだ追いついてないと思いますよ。
iPhone 5を予想するスレ★76
912 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:25:32.39 ID:1XtfRZE/0
>>908
残念ながらdocomoはコストパフォーマンスが悪いので一ども使った事はありません。
その他は好奇心から概ね使いましたよ。
iPhone 5を予想するスレ★76
922 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:36:48.52 ID:1XtfRZE/0
>>913

資料は>>868ですよ。
スマートフォン市場で、今年iPhoneがAndroid陣営に
iPhone 5を予想するスレ★76
924 :iPhone774G[sage]:2011/09/11(日) 16:39:53.06 ID:1XtfRZE/0
>>921
解説ありがとうございます。
ボリュームボタンは今回当初からシャッターとして使う事を前提に作るので、iPod touchのそれよりも使い勝手が良くなっていると良いですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。