トップページ > iPhone > 2011年09月08日 > 3hUQr9Zv0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024004450100000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29

書き込みレス一覧

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
884 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 09:03:57.28 ID:3hUQr9Zv0
>>882
有料アプリもあるよ。
無料と有料、どちらか好きな方を選択できるのもandroidの優れている点。
iphoneは有料しか無いもんね、かわいそうに。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
887 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 09:58:57.12 ID:3hUQr9Zv0
>>885
iosにマトモなアプリってなんかあったっけ?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
890 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 10:23:52.15 ID:3hUQr9Zv0
>>889
例えば何と何を比較して?
って聞くとでてこないんだよな。

例えば2chブラウザなら、androidの2chmateに比べると
bb2cとかmosaなんてゴミだったけどな。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
892 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 10:40:37.31 ID:3hUQr9Zv0
はぁ・・・。
アプリ自体はiosの方が優れてるものはないんだね、よくわかったよ。
カレログにしろCerberus
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
893 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 10:42:38.27 ID:3hUQr9Zv0
途中で送ってしまったorz

カレログにしろCerberusにしろ、携帯ロックしとけば普通は入れられないし、
最悪アプリ確認すれば済む話。

そういう話しかでないと、まあiphoneはapple自体が収集してるからね、ていうしかないな。
まあその程度のガジェットだろうけどさ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
895 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 10:58:26.41 ID:3hUQr9Zv0
いつもこれ持ってくるけど、普段使わんようなアプリ持ってきて満足?
ホントオナニーマシンだねぇ。
他にないのかよ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
905 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 13:22:26.22 ID:3hUQr9Zv0
>>896
ロックし忘れたら?確かにアホだな。
ロックし忘れるなんて夢にも思わなかったよw

そういうアホがいるから、appleは毎回アプリインストールにパス入力なんて
普通の人間だったらキレそうな機能が必要なんだな。


>>898
iphoneは特定少数のヤツが使う特殊なアプリは豊富だもんね。有料だけど。


>>902
辞書とかドヤ顔でだされてもなぁ。
そんなに辞書多用するんだ。

>>903
>>904
いやだからさ、そういう特殊な趣味の人用のお遊びアプリじゃなくて、
もっと一般的な・・・。ジョルテなんか最高だけどな。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
906 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 13:28:31.86 ID:3hUQr9Zv0
>>896
ああ、いい忘れてた。
アプリ秘匿機能は要rootだから。
適当に検索しただけなんだろうけど、ちゃんと調べないと恥かくよw
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
909 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 13:46:57.78 ID:3hUQr9Zv0
まあシュタインズゲートキリッとかの趣味出されてもな。

アプリがないから、セキュリティの脆弱性をつくしかないんだろうねぇ。
windowsを突っつくマカーとまったく変わらんな。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
911 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 13:51:20.38 ID:3hUQr9Zv0
>>910
つSDカード
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
913 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 14:13:48.71 ID:3hUQr9Zv0
>>912
スレ追えないのね。
そのレスは>>885に言ってあげて。

しかも、アプリの利便性は主観による、てのと
持ってる端末を聞くのってなんの意味があるの?

ちなみにandroidは4つ、iosは2つだけど、
種類を聞く理由を言ってくれたら教えるよ。

当然先に君も教えてくれるんだろうけどね。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
916 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 14:26:36.38 ID:3hUQr9Zv0
>>914
答える必要性を感じないからね。
必要のないアプリを買わないのと同じにw

ちなみに理解してないようだから言っておくけど、
比較する必要ってのは、上でandroidのアプリはiosのアプリより劣ってる、
という話がでたから、どれとどれが?って言ったんだよ?わかる?

まあその答えが、androidはセキュリティが云々、て訳の解らんレスだったり
普通使わないようなアプリだったりしたんで、そんなもんか、と思っただけなんだが。

で、君は質問に答えず煽るだけで満足かい?w
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
917 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 14:28:44.55 ID:3hUQr9Zv0
>>915
ないねぇ。ジョルテが一番だよ。
ていうか開発が終わってるならともかく、黎明期からずっとバージョンアップを
繰り返してるアプリを抜くのはそうそう簡単じゃないよ。しかも無料で。

対抗馬になるiphoneアプリがあったらそっちに乗り換えるよ。
教えてくれないか?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
918 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 14:37:44.28 ID:3hUQr9Zv0
まあこれくらいにしておくか。

iosは、webブラウザの出来良のさとかPDF閲覧のスピードと滑らかさとか、いっぱい良いところあるじゃん。デフォアプリだけでも。
しかもitunesという素晴らしいメディアゲート持ってるのに、なんでそれを押さないかねぇ。

この2つは現状androidがどうやっても勝てないよ。

相手をこき下ろすんじゃなく、それぞれの良い所を出してくのがこのスレでしょうに。

じゃあまあこの辺で。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
921 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 15:14:23.02 ID:3hUQr9Zv0
>>919
おぉ、いい感じだね。ただやっぱ有償だなぁ。
googleカレンダー、todoと連携できて無料のジョルテの方がいいかな、やっぱり。
また無料厨とか言われそうだがw

itunesアレルギーは、「使わなきゃいけない」ってところだからねぇ。
ios5で改善されるみたいだし、そうなれば「使っても使わなくてもいい」という最強のシステムになる。

>>920
もう、なに言いたいのかわかんないけど、
じゃあパスワード忘れたらどうすんの?英数字しかも大文字小文字混在なんてめんどくさいの。とか、
インストール時パスワードかけてもかけなくてもいいようにすればいいじゃん、なんでしないの?それって過保護なだけじゃん。
とか、
rootとるの簡単だと思ってるの?ていうか日本で発売してる機種でどれくらいroot取れるか知ってる?とか
色々突っ込んでもいいかな?まあやめといたほうがいいよねw

このへんでといったのにまたレスしてしまった、本当にやめとくわ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
924 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 15:20:58.27 ID:3hUQr9Zv0
>>923
ゴメン、突っ込ませてw

絶対使ってないだろw
PI=Pocket Informantてことも知らないんだなw
でなければRIなんて打ち間違うはず無いしwww

ていうかios持ってんのか?
もう腹筋痛いwww
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
928 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 15:29:34.07 ID:3hUQr9Zv0
>>925
君は、どうやらここで発言してる泥厨は俺一人だと思ってるんだね。
オレはrootは邪道だと思ってるけどね。JBも同じ。やるべきではない。

ていうかもういいよ、これ以上笑わせないでくれwww


>>926
理解力の無い人だね、いいかい?もういっかい言うよ?
比較する必要ってのは、上でandroidのアプリはiosのアプリより劣ってる、
という話がでたから、どれとどれが?って言ったんだよ?わかる?

オレが言い出したんじゃないんだけどねぇ。

ていうか君の持ってる端末はなんなの
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
930 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 15:32:08.93 ID:3hUQr9Zv0
ごめん、楽しすぎて操作間違ったorz


ていうか君の持ってる端末はなんなの?w
両方持ってる言われて焦っちゃった?www

まあこれだけだけど。

ホントにおサラバするわ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
933 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 15:45:28.95 ID:3hUQr9Zv0
>>932
無いんだよねぇそれが。
ていうかあったらカレログとかで騒がれないしな。

そういうロックアプリはあるかもしれないけど、探したこと無いからわからないし。
インストール制御に関わるから要rootかもだし。

まあセキュリティ意識が低い、と言われるかもしれないけど、
そんなアプリをインストールされるかも!という万が一の危機管理のために
煩わしさを増やしたくはないね。

そういうの気にする人は、家の鍵も4つくらいつけてるんだろうなと思うよ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★29
937 :iPhone774G[sage]:2011/09/08(木) 17:29:16.53 ID:3hUQr9Zv0
>>935
そうなんだ、mac使ったこと無いから知らなんだ。
それならiosで求められるのも気にならないかもな。

たとえっていうか、それぐらい気にするんだろうな、て意味で言ったつもり。
そこまでの危険を犯して他人に有益な情報をオレが持ってるとも思えんのでね。
そうすると携帯ロックしてある個人所有の携帯にアプリをコソッと入れるなんてほぼ
身内しかいないわけで、それでも危険だ!と思う奴は、家に4つくらい・・・て話ですよ。

たとえるなら、家の鍵と別に冷蔵庫にも鍵がかかってる、て感じかなぁ。
家の鍵で十分でしょ、みたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。