トップページ > iPhone > 2011年08月14日 > uaBWj5l5i

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000013710012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr.
iPhone 5を予想するスレ★62
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part21

書き込みレス一覧

iPhone 5を予想するスレ★62
646 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 18:54:47.52 ID:uaBWj5l5i
>>635
いや「実情」を言うなら、
iPhoneにはパソコンは必須。

iCloud以降は必須ではなくなる。
が、あったほうが便利だし、なくては出来ない事もまだまだある。

必要性は下がるが、iPhoneとパソコンの組み合わせでより便利に使えるようになる。
今よりもっとパソコンとの連携は深まるし、連携させる用途も増える。

というわけでパソコンのニーズは減るどころか、増えるとおもう。
iPhone 5を予想するスレ★62
649 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 19:08:48.87 ID:uaBWj5l5i
>>647
何ヶ月も前に既出だったので、今さら特に思うところはないが、
カッコいいし、Appleっぽくていいよね。

移動が大変そう、動く歩道とかはあるのか、
ってとこが気になる。

MAPアプリのアイコンはどうなるだろうね。
iPhone 5を予想するスレ★62
661 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 19:52:10.53 ID:uaBWj5l5i
>>653
パソコン未所有の人にも間口を広げつつ、
パソコンとの組み合わせに魅力をもたせる事で
パソコン未所有の人にパソコンを買う意義を与える
こういう方向性だと思うよ。

パソコン無しでiPhone単体スタンドアローンでの使い勝手を
上げる方向性なら、他にもっといろいろやりようがあるはず。

iCloudはどう考えてもそういう方向性ではない。


iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part21
147 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 19:58:15.11 ID:uaBWj5l5i
>>138
まずどっちか優先順位の高いほうを買ってしばらく使ってみてから、
もう一台買い足すのがいいように思うね。

二台目購入はiCloudサービスイン以降でいいと思う。
iPhone 5を予想するスレ★62
663 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 20:03:18.08 ID:uaBWj5l5i
>>662
iPhoneで、だよ。

たとえば。
単体iPhoneでもiTunes storeで楽曲購入すれば音楽聴ける。
パソコンあったらCDからも入れられる。
→パソコン買おうかなあ
iPhone 5を予想するスレ★62
666 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 20:09:32.43 ID:uaBWj5l5i
>>664
CDで所有してる曲も全部iTunes Storeで買い直す?
そしたらMacを買うくらいの費用はかかっちゃうんでない?

iTunes Storeで取り扱ってない曲はどうする?
iPhone 5を予想するスレ★62
668 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 20:13:14.16 ID:uaBWj5l5i
>>665
音楽の取り込みなんてのは、
「パソコンを買う意義」のごく一部でしかないよ。

他にもいろいろあるでしょ。
大画面で見やすい。
文字入力がしやすい。
音楽や写真の閲覧、管理、整理、補正が出来る(やりやすい)
iPhone 5を予想するスレ★62
670 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 20:15:07.04 ID:uaBWj5l5i
iPhoneのカレンダーより、MacのiCalの方が使いやすいし、
まあこれ以外にも、iPhoneよりMacのほうが良い面、楽な面なんてのは無限にある。
iPhone 5を予想するスレ★62
672 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 20:15:41.10 ID:uaBWj5l5i
>>671
してないよ。
iPhone 5を予想するスレ★62
678 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 20:22:37.57 ID:uaBWj5l5i
>>675
実際、iPhoneかって使ってみて、
Macに興味を持ってドザから転向する人多いよね。
iPhone 5を予想するスレ★62
695 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 20:58:56.15 ID:uaBWj5l5i
>>687
いや諸外国での話。

ドルだと、
199
499
999
だよね
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part21
150 :グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. [GuwapoBalknowJr@me.com]:2011/08/14(日) 21:13:05.17 ID:uaBWj5l5i
>>149
膝に乗せたMacBook Airの11インチは
3m離れた50インチよりも大きく見える

普通にデスクに座った状態で27インチだと、
フルスクリーン表示では大きすぎるような気もする。
字幕映画だと視線移動が発生するんだよね。

あと、椅子に座って映画見るのも何だかなーと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。