トップページ > iPhone > 2011年08月07日 > ERsFhjYY0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000015422400011000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
ストリートファイター4VOLT part.8

書き込みレス一覧

ストリートファイター4VOLT part.8
472 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 09:35:57.53 ID:ERsFhjYY0
ラグ持ちの飛び道具が交わせないがどうすりゃいいの?

目の前で微妙にとまっていつくるかわからんから
ジャンプ性能が低いやつだと何回に一回かあたってしまう
これ超近距離で交わすのと同じ作業なんだけど

本田、コーディ、バイソンが特にきつい
ストリートファイター4VOLT part.8
487 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 10:14:42.17 ID:ERsFhjYY0
>>484
昇竜こそラグで生きる技なんだが
小足昇竜とかぎりぎりの飛び込みからも反応できて
フレーム微分で普通の人間にできない超反応で出せるんだぞ
完全に甘えだわ
ストリートファイター4VOLT part.8
491 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 10:19:32.30 ID:ERsFhjYY0
>>490
単発の昇竜がでないようなら下手なだけ

ストリートファイター4VOLT part.8
495 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 10:30:25.96 ID:ERsFhjYY0
>>493
ラグで昇竜も打てないってのは下手なんだって
exスクリューはともかくexバニなしでザンギ使うやつはおらんわ

ラグでどうのこうのはコンボの目押しとかタイミングがシビアなもんにいうならともかく
スピードチェンジ波動や小足みてから昇竜の恩恵のほうがでかいんだからw


ストリートファイター4VOLT part.8
499 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 10:39:19.19 ID:ERsFhjYY0
>>496
たとえば本田やコーディ、ザンギ相手するだろ
波動連発してたら波動よまれて先読みで飛び込み攻撃はしかたないが、
それ以外はセビとダッシュ絡めて間合いつめてくるか、
昇竜こすらないぎりに飛び込んでから何かしかけてくる

このこすらないはずのギリの飛び込みに
ラグがあれば微妙に前に進んでから昇竜が打てる
正確に数ミリ刻んで、そこから打ち落とせる

こんなんフレーム微分しないと普通の人間にはできんが
ラグ恩恵でそれが可能、実際無意識に何度も遭遇してるはずだよ
ストリートファイター4VOLT part.8
501 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 10:45:45.13 ID:ERsFhjYY0
ホイール見てからの昇竜も基本的に同じ
ラグれば超反応できる

出が早くて判定強い昇竜がラグで損するなんてのは考えられん
基本コンボにあとからコンボで必要ならともかく

逆にコンボだと先に昇竜あててセビって
ワンボタンウルコンまであてられるんだからな


>>497
じゃ、ザンギ、まこと、ヴァイパーは使えんな
ストリートファイター4VOLT part.8
508 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 11:04:21.78 ID:ERsFhjYY0
>>503
コマ飛びだと入力はじかれたらアウトだから
コマンドならガードするしかないかな

その手のラグは一気に早くなるから仕掛け側にタイミングはかる要素のあるもんが不利になる
逆に硬直少ない技が有利になる
ケンの昇竜とか硬直短い技の落ち際に割って仕掛けようとしたところ
入力はじかれて、また昇竜出されてくらうとか無茶苦茶が普通にあるしな

ってかその手のラグ発生するようだと波動で恩恵受けまくってるじゃねーかw
ジャンプ性能の悪いやつには調子近距離波動を打たれてるのと同じだぞ
目の前どころか15mmくらいあってもラグ発生したらいつ飛べるか読めんわけだから

>>505
相当実力が上じゃないと無理
セビでゲージためても向こうもたまるから中距離以上は損
近距離で投げを積極的に絡めて割っていくしかない


ストリートファイター4VOLT part.8
509 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 11:06:34.81 ID:ERsFhjYY0
>>507
どういう意味だ?
ラグありだとコマンド昇竜すら満足に打てないって話だろ

追撃なしのまことにexなしのザンギ使うってこと?
雑魚でしょ
ストリートファイター4VOLT part.8
517 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 11:46:13.06 ID:ERsFhjYY0
>>515
微ラグで下段ガード間に合わないのも仕様
その点でダルは格別に強い

ベガ、ブラの飛込みからの出足はやい下段連打も
わかってても入力はじかれてペチペチ当てられることが上級者でも多々あり

ストリートファイター4VOLT part.8
518 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 11:47:29.86 ID:ERsFhjYY0
>>513
意味がわからん
ラグありでも昇竜くらいだせないと雑魚なのは変わらん

整合性ない発言とみなした
レスはもう不要
ストリートファイター4VOLT part.8
533 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 12:34:04.33 ID:ERsFhjYY0
>>523
俺が5位の本田だわ
そのあとまこととipod逆さ持ちでBP1000まで落ちて
ミスで初期化して今0からやってる

ストリートファイター4VOLT part.8
542 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 12:46:13.32 ID:ERsFhjYY0
>>536
キャミつかってcpuまこと起き攻めすればそういうのは結構わかる

だが基本キャミの起き攻めが対空優秀じゃないと誰でもきついw
重ねにはガッツポーズとバクステをたまに絡めてはずすしかない

>>540
最初は初心者にばらまくためにbp1000以下に限ってやってたが
それでも本田やガイルだとまぁまぁ強くなったw
ストリートファイター4VOLT part.8
580 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 13:51:28.02 ID:ERsFhjYY0
>>573
ウルコンの当てかたは?
阿修羅読んでおいてごくたまにあたる以外逃げられたら当たらんよ
ストリートファイター4VOLT part.8
583 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 13:56:22.71 ID:ERsFhjYY0
繰り返しになるがそういう場合
トレーニングでCPUモードにして相手リュウ自分でゴキブリやればわかるよ
ストリートファイター4VOLT part.8
586 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 14:00:57.23 ID:ERsFhjYY0
>>584
別に俺は教えて欲しいわけじゃないからな
お前無駄にえらそうだが何もアドバイスにもなってないw

セビってウルコンってGに打ち合うのは一番間違いだから
こいつのいうことはあてにならんよ
なんとか詰めなきゃどうにもならん
ストリートファイター4VOLT part.8
592 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 14:06:57.32 ID:ERsFhjYY0
>>587
後ろに下がってたら目の前にとんできて隙だらけ着地
飛び込んだら後ろにベガワープするので
飛び蹴りしないで飛び込めば隙だらけで腕組みしてるオッサン

知ってたらBP500くらいでも倒せると思うよ
ストリートファイター4VOLT part.8
599 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 14:26:51.65 ID:ERsFhjYY0
>>596
おいおい
遠距離は駄目だって

http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/589.html
とか読めば大体わかるだろ
ストリートファイター4VOLT part.8
601 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 14:29:15.11 ID:ERsFhjYY0
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/678.html

ストリートファイター4VOLT part.8
664 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 18:27:49.24 ID:ERsFhjYY0
>>661
ラグあり砲台はラグなしだとBP半分くらいの強さだろうな

>>663
スパイラルアローは積極的にセビねらう
ストリートファイター4VOLT part.8
704 :iPhone774G[sage]:2011/08/07(日) 19:40:20.94 ID:ERsFhjYY0
>>703
Gは責めないといかんからきついだろうね

ベガ本田バルってやっぱり楽勝?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。