トップページ > iPhone > 2011年07月30日 > ETrd32q+0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100000002201200200000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【ゲーム】カイブツクロニクル Part56【本スレ】
カイブツクロニクル初心者スレ達成3%
【トレード】カイブツクロニクル 交換スレ Part5
【ゲーム】カイブツクロニクル Part57【本スレ】
【ゲーム】 ゆけ!勇者 ■ SS・雑談・日記スレ ■6階

書き込みレス一覧

【ゲーム】カイブツクロニクル Part56【本スレ】
958 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 01:10:53.30 ID:ETrd32q+0
2000くらいダメージ出しても対人じゃ耐えられることが多々あるしな
【ゲーム】カイブツクロニクル Part56【本スレ】
964 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 01:30:46.00 ID:ETrd32q+0
>>961
追加ダメージが10倍に跳ね上がる
パニッシャーを一気に半分削れる
もちろん全体攻撃
カイブツクロニクル初心者スレ達成3%
912 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 01:51:48.94 ID:ETrd32q+0
Q.HP回復と再生の違いは?
A.再生は毎ターン自動回復するHP量です。回復はHPの回復するスキルを使用した時の回復量に加算されます。
HP回復効果のあるスキルでも加算されるものとされないものがあるので、詳しくはWIKIを見ましょう。


ウルフには回復スキルはない
【トレード】カイブツクロニクル 交換スレ Part5
299 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 02:26:28.31 ID:ETrd32q+0
>>295
アミュレットとこれはどうですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmJytBAw.jpg

【ゲーム】カイブツクロニクル Part57【本スレ】
27 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 10:09:45.43 ID:ETrd32q+0
>>25
やめなよ
カイブツクロニクル初心者スレ達成3%
926 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 10:12:47.19 ID:ETrd32q+0
2.3回行けば一個は黄色出るけどな
とりあえずALL+5目指すか…
カイブツクロニクル初心者スレ達成3%
938 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 11:06:48.51 ID:ETrd32q+0
4.5面まではあんまり苦労しないと思うががんばれ
【ゲーム】カイブツクロニクル Part57【本スレ】
32 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 11:14:11.17 ID:ETrd32q+0
渦電流3だけど、おそらく武器4撃+パワー×10(単体) +センス×100+30〜270(全体)ダメージという計算
センス特化させれば4000以上行くのか…?
【ゲーム】カイブツクロニクル Part57【本スレ】
55 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 13:52:11.86 ID:ETrd32q+0
http://i.imgur.com/3hc9U.jpg
http://i.imgur.com/sVO9l.jpg

ギギギ…
【ゲーム】 ゆけ!勇者 ■ SS・雑談・日記スレ ■6階
751 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 14:19:50.82 ID:ETrd32q+0
>>724
ほこらは出るとき出ないときの差が激しいと思う
カイブツクロニクル初心者スレ達成3%
964 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 14:57:47.76 ID:ETrd32q+0
中ボスのアイコンをタッチでドロップ情報を見られる
特定部位のレアのみが欲しいなら有り

レベルはほとんど飾り、気にしない
戦意体力は同じくらいが無難

【ゲーム】 ゆけ!勇者 ■ SS・雑談・日記スレ ■6階
774 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 17:00:59.94 ID:ETrd32q+0
アクメ溜まらないなあ…
古都はドロップが良いから廻してて楽しいけど墓は作業感が否めない
【ゲーム】カイブツクロニクル Part57【本スレ】
97 :iPhone774G[sage]:2011/07/30(土) 17:13:14.60 ID:ETrd32q+0
>>93
今まで両手の存在価値が不明だったが、高補正が出やすいという利点があるのかも
妥協できないなら片手と盾粘ってくださいね(^-^)/という運営の挑戦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。