トップページ > iPhone > 2011年07月26日 > nreLJGgE0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000140011201010140429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
ユーザー「iPhoneはカス、Androidに乗り換えたい」
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
ここでAndroidにしない理由を述べよ
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
【んふ】おさわり探偵なめこ栽培キット【んふ】2Np

書き込みレス一覧

ユーザー「iPhoneはカス、Androidに乗り換えたい」
648 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 00:06:17.62 ID:nreLJGgE0
Apple特許でエクスパイアされるAndroidに未来はないw
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
565 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 00:08:18.97 ID:nreLJGgE0
>>563
S3の特許なんてノーテルのに比べたら屁でも無いよw
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
504 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 00:21:28.79 ID:nreLJGgE0
>>502
オイオイ、またソース無しかよw
ちなみにTSMC関係無しなワラ

まぁ、Androidはあと半年もしたら、Appleの特許攻撃でみんな死亡だろうけどワラワラ
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
505 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 00:22:50.81 ID:nreLJGgE0
>>503
オイオイ、タッチ特許とノーテル特許有るんだから共倒れなるわけ無いじゃん、アホ?
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
568 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 00:41:54.84 ID:nreLJGgE0
>>567
Quick draw知ってるか?
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
507 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 00:43:58.94 ID:nreLJGgE0
>>506
Googleをいじめるのでなく、サムチョン、LG、ソニエリを虐める。
ちなみにソニエリとソニーは全く別の会社だからな。これマメなd(^_^o)
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
571 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 00:58:36.42 ID:nreLJGgE0
>>568
Copland知ってるか?
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
510 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 01:04:40.96 ID:nreLJGgE0
Androidのあのかくっかくっとした動作は本当イラつくな。ギャラクシー2でようやくiPhoneとまともにやりあえる速さになったが。
まぁ、アプリは糞ばかりなのとマルウエアまみれなのは変わらんがね。
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
514 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 01:53:00.77 ID:nreLJGgE0
>>511
>そして、OSXも、iPhoneのアプリもJavaによって起動してることを、、、
ウケる
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
518 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 08:50:06.97 ID:nreLJGgE0
>>517
iPhone関係無いじゃんw
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
521 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 09:18:35.12 ID:nreLJGgE0
>>520
すごい妄想前回だな。
ギャグなのか?
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
522 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 09:32:35.82 ID:nreLJGgE0
>>517
>まぁ無知ならしょうがないがAppleのUniBin技術は
>Javaによって対象のバイナリを判定して必要な
>モジュールを起動しているんだよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

そんなことどや顔で、語られてもこまるよなぁ。
javaによって起動なんて、単に切り替えだけの話じゃ無えかよw
スクリプトでキックするバイナリ選択するだけなら、
アプリスピードとはなんも関係無いし、論点のすり替えw


iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
574 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 09:33:35.13 ID:nreLJGgE0
>>573
三ヶ月前の機種放置だしなぁ。
ここでAndroidにしない理由を述べよ
707 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 09:40:30.16 ID:nreLJGgE0
>>706
デザインは出来るだろうけど、それが電子機器、スマフォにあっているかどうかは別だよ。
ちょっとまえにピニンファリーナデザインの家電とか有ったけど、B&Oに比べてると如何なものかというデザインだった気がする。
まぁ、サムチョンのパクリキムチデザインよりはマシだろうけど。
ユーザー「iPhoneはカス、Androidに乗り換えたい」
665 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 12:02:23.07 ID:nreLJGgE0
>>659
ここはお前のヘルプデスクじゃねえんだよ。文句有るならAppleなりMSなりに聞けばよかろう。
理由も判らずクソ呼ばわりなんて、小学生かよワラワラ
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
584 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 13:50:19.84 ID:nreLJGgE0
>>578
IS01のことはどう説明するんだよワラ
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
529 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 14:00:39.47 ID:nreLJGgE0
>>524
俺が妄想と言ってるのはTSMCのプロセスロードマップの遅れではなく、Appleがどう動くかの話なんだが?
AppleがA6をTSMC23nmでやるのは確定事項?そもそもiPhone6がそのTSMC23nmのA6が載る以外無いの?
全て、メディアの情報であって、オフィシャルな情報でも無い。
さんざんPowerPCですよと言っといて、いきなりIntelにしちゃう、Appleなんだから、自社の都合でa6キャンセルしてスナップドラゴンにする可能性は有るでしょ?
それにマルチコアCPUがスマフォに必要?
4コア、8コアってサーバーかよ!と思ってしまうな。クソ遅いAndroidはマルチコアCPUで力ずくで速くしようってのはわかるがワラワラ。それ以前にバッテリーの持ちが気になるね。
シェア争いに敗れたiPhoneがこの先生きのこるには
531 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 14:30:55.96 ID:nreLJGgE0
>>530
もう、うざいから特許でぶっつぶせばいいんじゃね?
ユーザー「iPhoneはカス、Androidに乗り換えたい」
680 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 16:16:33.50 ID:nreLJGgE0
>>678
そんなのおれはしらねぇよ。
みっともないと思ったら何でおまえもやんの?
おなじレベルだろうが。
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
626 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 18:48:14.47 ID:nreLJGgE0
>>625
だからよ、その動画ウソだから。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
591 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 20:53:38.18 ID:nreLJGgE0
>>588
Android=ニート
ここでAndroidにしない理由を述べよ
710 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 21:09:36.65 ID:nreLJGgE0
>>709
そこまで落ちぶれてねぇだろワラワラ
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
594 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 21:38:17.30 ID:nreLJGgE0
>>593
そのまんまやんワラ
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
633 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 21:40:28.06 ID:nreLJGgE0
知り合いがドコモ勤めてるんだが、ギャラクシー2でようやくiPhoneと肩ならべる速度になったと見てるらしいな。

iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
596 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 21:53:05.23 ID:nreLJGgE0
今日はドロイダーさんたち大人しすぎてつまんない
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
598 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 23:29:04.20 ID:nreLJGgE0
おんぼろいど使いにくいな
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
638 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 23:38:38.73 ID:nreLJGgE0
>>636
iPhoneのGoogle earthのレンダリングを自分ので試した結果、レンダリング終了時間が半分以下。
iPhoneに何らかの処理低下要因があるか、ネットワークの速度に差がある(ギャラクシーはWi-Fiで、iPhoneは3Gとか)。
ギャラクシーが速いのは認めるが、この動画程の差は見られない。
ベンチマークの条件を公開を求む。
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 5敗目
602 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 23:45:27.01 ID:nreLJGgE0
何でも出来るってうたい文句は実は何も出来ないに等しいんだよね。
派遣の人とかCでもHDLでも、JAVAでも何でも出来るって奴は大概なんも出来ないクズだったりするんだよな。
だから派遣の何で出来るは信用しない。
【んふ】おさわり探偵なめこ栽培キット【んふ】2Np
413 :iPhone774G[sage]:2011/07/26(火) 23:53:57.06 ID:nreLJGgE0
小沢里奈をお触りできるのマダー?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。