トップページ > iPhone > 2011年07月17日 > FB8PAWYp0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37300000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
927
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20

書き込みレス一覧

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
924 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 00:30:40.51 ID:FB8PAWYp0

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsOafBAw.jpg

WinIEとMacSafari

iPhoneで見るとMacの方がきれいに見えたりするが
ノートPCのdpiで等倍で見て欲しい
目の前にあるモニタなのに全然焦点が合わない錯覚に陥る
おなじアウトラインフォントのメイリオならそんな感覚は起きない
要は想定dpiの違い
Retinaじゃない今のMac上でのフォント表示は全然綺麗ではない
これが両方使ってる俺の意見

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
927 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 00:37:25.10 ID:FB8PAWYp0
>>921
http://www.chitaro.com/src/chitaro2049.png.html
png劣化なしでアップしてあるから見てみて

俺も別にMac貶したいわけじゃないが信者が余りに吹聴しすぎて現実を知ったときに落胆が大きかっただけ
もうWeb閲覧すらあのdpiのMacじゃやりたくない
俺はiPhoneは最高に評価しているから要はdpiなんだよ
Windowsは人間が見る実用的な表示にこだわってMacは印刷だとかとの互換性にこだわってる
好みの問題もあるんだろうけど俺はMacの表示は嫌いだわ
知人にも同意見のやついるしこの感覚は俺だけじゃないと思うけどね
918もある程度同意見の人間だと思うし
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
929 :927[sage]:2011/07/17(日) 00:46:52.76 ID:FB8PAWYp0
DLKey:font
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
935 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 01:01:29.78 ID:FB8PAWYp0
>>931
どれが極端に劣化させたやつか教えてくれないか?
普通にPngでしかアップロードしていない
BB2CのアプロダがJPG化した際に劣化はあるだろうが
伝えたい内容がぶれるような劣化は無かったと思うが?
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
942 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 01:16:55.08 ID:FB8PAWYp0
>>ID:7kNK5C8R0
>文字の緑色が周辺にまで拡散しているし
pngのほうでも確認したらどうですか?大差ないはずですが

>自分の目を疑った方が良いね。
そっくりそのままお返ししますよ
今日はられたMacの開発コード画面は全部にじみまくりです
別に劣化しているわけでもなくあれが本来の表示です
Mac=フォントが綺麗で脳にフィルタ掛かってるから
そんなわけのわからない妄想するんですよ

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
945 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 01:30:05.05 ID:FB8PAWYp0
>>ID:7kNK5C8R0
実際の実機の表示画面のスナップショットを撮り
それをPngで保存しているのだから本来の表示に決まってるでしょう?
何が劣化しているんでしょうか?

>Windowsでアンダースコアとアンダーバーが重なってしまうのは錯覚でも感覚でも無いけどね。
何の話ですか?いきなり話題を変えないでもらえませんか?


極端に劣化させてるだの妄想全開の難癖付けておいて
「俺は両方を実物で比較出来るからワザワザ見ないよ。 」
ですからね
まったく話になりませんよ

こっちがアップした画像が極端に劣化してると言い出してる時点で実際の表示がどんなものがわかってない証拠でしょう?
Macはすばらしいに違いないという固定観念に縛られた哀れな信者さんですよ
脳検査か心のカウンセリングをお勧めします
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
947 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 01:35:59.74 ID:FB8PAWYp0
>>ID:7kNK5C8R0
>Windowsの表示だって、「ぷよぷよ」「タプタプ」を自信を持って読めるかい?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsOafBAw.jpg

Macのほうは見てみましたか?「ぶよぶよ」なのか「ぷよぷよ」なのかまるで判別不可能ですが?
本格的にどこかおかしいんじゃないですか?


iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
950 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 01:48:16.57 ID:FB8PAWYp0

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlcifBAw.jpg

WinIE
MacSafari

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
952 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 01:53:40.96 ID:FB8PAWYp0
http://www.rupan.net/uploader/download/1310834951.png
(png=無劣化)

YahooのHTMLをダウンロードして「ぷよぷよ」に続けて「ぶよぶよ」と追加し
家のApache経由で表示しました

Windowsのほうは「ぷ」と「ぶ」の判別が容易です
Macのほうは言われなければ判別は不可能に近いです

こういう現実にもかかわらず、

「Windowsの表示だって、「ぷよぷよ」「タプタプ」を自信を持って読めるかい?」

等とわけのわからない妄想は辞めてくださいよ

だからマカーは気持ち悪いと言われるわけでしょう?
現実とはかけ離れた妄想を主張するから宗教だといわれるわけです
ID:7kNK5C8R0を見てて寒気がしてきましたよ

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
953 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 01:56:30.46 ID:FB8PAWYp0
>>ID:7kNK5C8R0
>画像、凄くぼけてるんだけど。
>素で見分けが付かないの?

見分けつかない訳無いでしょう?
Macはこのくらいぼけるのが当たり前ですが?
また訳のわからない事を言い出すとおもってPNGも用意しています
無劣化そのままのレンダリング結果ですよ

 病 院 い け よ 気 持 ち 悪 い
 

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
958 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 02:06:58.05 ID:FB8PAWYp0
>>954
IE表示は好みの問題 俺はにじむから頭が痛くなるし嫌いなだけ
文字判別についてはどうですか?Macのほうが判別つきやすい?
んなわけないよな

小さい文字の開発環境等ではMacのフォントが判別厳しいって話皆がしてたんですよ
それすら否定でにじみまくりのXcodeの画面張ってきてどうだ?と自慢されても苦笑いするしかないでしょ?



iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
959 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 02:10:01.19 ID:FB8PAWYp0
>>ID:7kNK5C8R0
おまえマジできもいよ
実機の画面キャプチャを撮ってそれをPNGで上げてるんだからこれが現実だろ?
日本語理解できてるのか?
Macのsafariのぷよとぶよの判別はどうなんだ?
あの画面はいんちきだから実際のマックとは違うとか言いたいのかな?
もういいから病院いけよ
まじで吐き気してきた
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part20
960 :iPhone774G[sage]:2011/07/17(日) 02:13:40.27 ID:FB8PAWYp0
気持ち悪いからそろそろ退散するよ

マック信者は多少おかしい連中多いと思ってたが
こんなキチガイが普通の素振りで存在してるとは思わなかった
世間から宗教だとか言われてるのは理由があるってことだよ
火の無いところに煙は立たない

まじで勘弁してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。