トップページ > iPhone > 2011年07月03日 > nUrPhIr+0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/3364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000302103040122018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
iPhone 質問スレッド Part169
ゲームが値下されたらageるスレ★24
iPhone 質問スレッド Part170
iOS5.x を語るスレ Part4
こんなアプリ探しています。Part20
アプリが値下がりしたらageるスレ Part75

書き込みレス一覧

NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
46 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 11:13:08.56 ID:nUrPhIr+0
・着信音が変えれない
・バイブが変
・連絡先グループを表示中、一覧表示では表示される下の各メニューが消えるのが面倒。いちいち一覧に戻しておかないといけない。
・キーパッドのUIが…iOSのようなすっきりしたのに変えて
・連絡先UIも…純正の使い回しにしてほしい。
・電話着信などの際、連絡先に登録してある相手の画像がウインドウ一杯の大きな画像で表示される。純正の電話のように右隅に小さく表示するように変えてほしい。
・アプリの起動が遅すぎる(iPhone 4で動作確認)
・アプリの起動無しでも着信出来るように。

評価出来る点
・発着信履歴が個別削除出来る。
iPhone 質問スレッド Part169
988 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 11:15:10.19 ID:nUrPhIr+0
>>986
Apple Storeが無いから田舎だとは思わないけど、
故障などのサポートは

Appleケアーサポート
0120 277 535

へ。土日祭日もやってるよ。
iPhone 質問スレッド Part169
991 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 11:44:54.84 ID:nUrPhIr+0
>>989
神戸から心斎橋店は近いじゃん。駅からも近いしおいでよ。
ゲームが値下されたらageるスレ★24
925 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 13:35:35.56 ID:nUrPhIr+0
>>920
いい加減しつこい。
専用スレでもたててよそでやれ
ゲームが値下されたらageるスレ★24
927 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 13:45:08.90 ID:nUrPhIr+0
まるでチョンコ的発想だな…
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
53 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 14:25:24.13 ID:nUrPhIr+0
留守電添付音声がwavて…
なんだこれ。
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
57 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 16:26:19.82 ID:nUrPhIr+0
>>54
無理だね。確認の電話をiPodで受けれないもの。
iPhone 質問スレッド Part170
42 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 16:37:49.03 ID:nUrPhIr+0
>>40
消えるはずが無いです。

君のレスからはこれ以上のレスは不可能。
iOS5.x を語るスレ Part4
356 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 16:38:57.05 ID:nUrPhIr+0
>>354
それはMacを知らないんじゃなく、君に興味が無いだけでは?
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
68 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 18:14:03.69 ID:nUrPhIr+0
同様のサービスをソフトバンクも始めれるけど、3Gを圧迫するような事を自らするとも思えないしな。
かといってWIFIだけ…なんてサービス誰も入らないし。
しかも、yahoo BBのIP電話って着信時の番号通知が有料で月額で言えば050 plusと同じw
もしソフトバンンクが050 plusと同じサービスをしようと思うと
IP電話基本料金315円+番号表示315円+留守番電話315円=945円
とかになるだろうw

もし、番号表示を無料にするとyahoo BB側の番号通知も無料にしなきゃバランスが悪くなるのでiPhoneのIP電話でも番号通知は有料になると思う。
留守番電話も同じ理由で無料では無い。

よって、ソフトバンクがIP電話サービスをアプリで始めるのは皆無w
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
72 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 18:34:47.44 ID:nUrPhIr+0
IP電話がWIFIと3Gで使える事で今まで3Gのみだったのが少しでもWIFIに流れればいいねって建設的な考えもしてるかもしれないけどな。

元々通話はそんなに圧迫はしていないだろうけど、ちりも積もればだし。
ホワイトプランの料金見直しなどで3G通話へのこれ以上の誘導はしないだろう。

ホワイトプランって無料通話って、元々無料通話が出来るサービスを格安で提供してるのにさらに無料通話特典をつけるとは思えんな。
もしするなら料金の値上げがあるだろう。値上げした分を通話料無料にと。

980円 -> 1280円(400円分通話付き)とか。
そんな事しても誰も特はしないだろうけど。
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
73 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 18:42:05.74 ID:nUrPhIr+0
>>71
いつからNTT COMが携帯電話キャリアになったの?
IP電話と携帯電話って何かわかってる?
こんなアプリ探しています。Part20
897 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 18:50:54.16 ID:nUrPhIr+0
>Skypeが電話替りになるほどwifiあるわけじゃないし、
えっと…
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
76 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 20:27:07.78 ID:nUrPhIr+0
通話終了後にいくらの通話料がかかったかなどを表示してくれるのがうれしいね。
3Gパケットは1分で200k程度じゃないかな?
10分で2MB程度として1200MBで規制されるなら、100時間電話出来るよね?
1日1時間程度使うのならさほど帯域規制を気にする事もないと思うけどな。
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
86 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 21:20:39.60 ID:nUrPhIr+0
>>83
同一基盤の一覧がサイトにあったでしょ?
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus
88 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 21:53:55.03 ID:nUrPhIr+0
あまり盛り上がらないのって地方ではIP電話の存在自体知らない人が居るからだろうな。
都会でもインターネットってなにそれ?な人には全く関係のない事だし。
未だにアナログ電話とガラケードコモしか無い人とか電話する気がなくなるよね…
アプリが値下がりしたらageるスレ Part75
314 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 22:15:30.56 ID:nUrPhIr+0
排他的になるも何もここはiPhone板だ。
iPhoneに文句があるなら他所の板にいけばいい。
iPhone 質問スレッド Part170
109 :iPhone774G[sage]:2011/07/03(日) 22:22:43.52 ID:nUrPhIr+0
>>106
me.comのiPhoneを探すを使えば消せるよ。
場所も調べれる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。