トップページ > iPhone > 2011年06月28日 > L6FNr9UBP

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002000001001510000110000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
iPhone 質問スレッド Part169
iPhone 4 Part190
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
auでいつiPhoneでるか予想する★2

書き込みレス一覧

iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
365 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 02:04:11.98 ID:L6FNr9UBP
>>359
まあ、スマフォシェアならAndroidだけど、
iPad、iPod touch含めればiOSのシェアの方が圧倒的だから、それも杞憂だな。
サードパーティーの方々は安心してApp Storeにあげて下さい。
iPhone 質問スレッド Part169
373 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 02:07:00.19 ID:L6FNr9UBP
>>372
docomoはWindowsPhoneもあるぞ
iPhone 4 Part190
154 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 08:56:01.55 ID:L6FNr9UBP
>>153
生きづらそうやのぅ、お主。
iPhone 質問スレッド Part169
422 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 11:54:50.25 ID:L6FNr9UBP
>>420
まずはルーターがどんな機種で、どういう使用環境かを書こうか
iPhone 質問スレッド Part169
433 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 12:43:51.70 ID:L6FNr9UBP
>>430
爪でカツカツ叩くくらいならまったく触ってないのと同じレベル
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
372 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 12:45:45.97 ID:L6FNr9UBP
Androidはどのレベルまでいくの?
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
487 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 12:49:43.42 ID:L6FNr9UBP
>>486
Macに標準搭載されてるGarageBandは初心者にとって非常に優秀なDTMソフトだと思うよ。
auでいつiPhoneでるか予想する★2
507 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 12:52:31.84 ID:L6FNr9UBP
>>506
安さ
auでいつiPhoneでるか予想する★2
508 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 12:54:03.03 ID:L6FNr9UBP
間違えた
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
375 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:05:17.77 ID:L6FNr9UBP
>>373
で、Androidはどのレベルまでいくの?
iPhone 4 Part190
201 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:07:14.89 ID:L6FNr9UBP
今、初めて炎天下の中で使ったらめっちゃ熱くなってきた。
夏乗り切れるか心配になってきた。
iPhone 4 Part190
204 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:10:01.46 ID:L6FNr9UBP
>>203
移動中にマップ開いてただけだよ。
だいたい携帯外で使うなとかどんな極論だよ。
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
377 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:12:15.68 ID:L6FNr9UBP
>>376
iPhoneに対してのAndroidの有用性を上げろっていってるの。
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
380 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:15:51.06 ID:L6FNr9UBP
その、Androidが素晴らしい土壌だという根拠は、ファイル管理についてだけなの?あらそう。それは素晴らしいね。
iPhone 4 Part190
206 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:21:32.13 ID:L6FNr9UBP
>>205
営業ではないが一日2〜3時間は出ることがあるから結構厳しいかも
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
385 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:25:54.79 ID:L6FNr9UBP
いつの間にファイル管理に話が限られていたんだ……
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
387 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:33:13.94 ID:L6FNr9UBP
ファイル管理が全ての土台なの?
土台っていったら言葉の通り全ての根本になる部分だろ。
ファイル管理に限ったことをいうならそれを土台と言うのは間違いじゃないか?
最初からファイル管理がクソっていえば良かったんじゃないの?
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
390 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:38:07.46 ID:L6FNr9UBP
まあ、俺がバカであることは認めるけど
主の言葉の使い方が少し過大であったことも認めて欲しいものだ。
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
391 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 13:39:44.39 ID:L6FNr9UBP
>>388
バカはくるなと言う人はいつも単発。不思議!
iPhone 質問スレッド Part169
473 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 17:56:40.10 ID:L6FNr9UBP
>>471
機内モードでも十分節電効果はあるけど、電源切ったほうがより長持ちする。
iPhone 質問スレッド Part169
480 :iPhone774G[sage]:2011/06/28(火) 18:14:58.61 ID:L6FNr9UBP
単純にメモリ圧迫してただけだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。