トップページ > iPhone > 2011年06月16日 > HoctPhH/P

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110000003331140017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone 4 Part188
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19

書き込みレス一覧

iPhone 4 Part188
360 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 08:13:44.42 ID:HoctPhH/P
>>351
このスレではよく情弱が末尾pに論破されるから
逆恨みされてる
iPhoneとAndroid、どうして差がついたのか…★2
302 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 09:18:16.45 ID:HoctPhH/P

リブートしないことが自慢になるAndroid()笑
http://i.imgur.com/GUss6.jpg


iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
73 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 16:03:06.57 ID:HoctPhH/P
>>41
OS X iPhoneはAppleが明示してるよ
https://ascii.jp/elem/000/000/142/142149/img.html

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
74 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 16:07:58.48 ID:HoctPhH/P
あと、勘違いしてる人多いから言っとくけど
OSの名前からMacが消えたのは元に戻っただけ
Macってのはあくまでハードの名前
OSは昔からSystem 7とか漢字トークとか呼ばれててMacなんて付いてなかった
MacやiPhoneやiPadがハードの名前で
そこに乗るOSの名前がOS XとiOS
分かりやすくなっただけ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
77 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 16:30:36.01 ID:HoctPhH/P
>>75
互換機路線をとったからな
Mac以外の機種で動くようになったからOSにMacと付ける必要があった
今は互換機ないからOSにMacはいらない
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
79 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 17:05:11.16 ID:HoctPhH/P
>>78
元に戻しただけ
Macでしか動かないOSにわざわざMacと付けてるのはAppleらしくない
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
80 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 17:10:47.93 ID:HoctPhH/P
iPhone iOSじゃおかしいだろ?
iPhoneで動くのがiOS
Macで動くのがOS X
実にシンプルでわかりやすい
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
84 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 17:17:58.79 ID:HoctPhH/P
>>82
納得もなにも単なる事実を言ってるだけだが
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
88 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 18:26:23.68 ID:HoctPhH/P
>>85

Macintosh互換機
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Macintosh%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%A9%9F

>1997年1月にリリースされたMac OS 7.6は初めて正式にMac OSという名を名乗った。
>これはMacintosh互換機の発売により、
>アップルが発売するMacintoshのハードウェアと、
>アップルのみならず互換機メーカーも搭載するOSとを明確に区別する必要が生じたためであった。

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
90 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 18:31:24.64 ID:HoctPhH/P
>>89
タイミングを測ってたんだろう
深い意味はないよ
元に戻しただけ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
92 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 18:35:35.96 ID:HoctPhH/P
元々MacintoshとかMacってのはハードの名前であって
OSの名前ではない
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
98 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 19:44:10.12 ID:HoctPhH/P
>>96
辞めるわけないだろw
Macという名前は本来のハードの名前として残る
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
101 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 20:28:10.62 ID:HoctPhH/P

>それに Mac はハードウェアであり、OS X はソフトウェアであるということがハッキリする。
>iPhone、iPod Touch、iPad が同じハードウェアであり、iOS がソフトウェアであるのと同じだ。

>「Mac」が付けられた唯一の理由は、あの不幸なクローンが作られた時代だったということではないか。
>クローン時代以前には、単に「System 7」、「System 6」などと呼ばれただけだった。


公式サイトの「Mac OS X」から「Mac」が消えた
http://maclalala2.wordpress.com/2011/06/16/%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%ae%e3%80%8cmac-os-x%e3%80%8d%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%8cmac%e3%80%8d%e3%81%8c%e6%b6%88%e3%81%88%e3%81%9f/

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
106 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 21:16:18.04 ID:HoctPhH/P
>>103
OS XももちろんMacで開発されてる
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
107 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 21:16:55.63 ID:HoctPhH/P
>>105
たまたま見つけただけ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
109 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 21:45:51.66 ID:HoctPhH/P
>>108
Macがあるのに何のためにそんなことする必要があるのか?
iOSってモバイル用のOSだぞ
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part19
110 :iPhone774G[sage]:2011/06/16(木) 21:48:50.54 ID:HoctPhH/P
Macは開発マシンとしてWindows機が足元にも及ばない程優れている
シリコンバレーではみんながMac使ってるのは知ってるだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。