トップページ > iPhone > 2011年06月09日 > mJNsg4880

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000122410030013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iOS5.x を語るスレ Part2
ゆけ!勇者 ■ 46階の冒険 ■

書き込みレス一覧

iOS5.x を語るスレ Part2
405 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 14:57:10.82 ID:mJNsg4880
>>401
でも、あれ、候補の表示を広げられるようになって便利になってるよ
iOS5.x を語るスレ Part2
410 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 15:37:49.24 ID:mJNsg4880
変換の動作のメモ
・変換候補がガラケーみたいにキーボードの直上にくっついて1行出てくる
・候補ウィンドウを広げるときは1行候補の右端にある↑をタッチ
・↑をタッチした後は画面全体が変換モードになって
 上から、入力文字(1段)・変換候補(数段)・キーボードの順に並ぶ
・変換候補の表示は、「標準」「読み」「部首」を切り替えられる
・更に変換候補の欄をドラッグして↓に動かすとキーボードが消えて広々と変換候補を選べる
iOS5.x を語るスレ Part2
415 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 15:44:27.49 ID:mJNsg4880
>>412
ああ、そんな感じ。それに戻って、改善された感じ。
フローティングが使いにくいってようやく判ったみたい。遅過ぎだろ。
増井さんが正しかったんだよってことか。
iOS5.x を語るスレ Part2
422 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 16:07:32.90 ID:mJNsg4880
>>418
文節変換は入力文字の方を触るのは前と変わらず。
変換候補(1段)はドラッグでスライドさせられるのは前よりも便利担った点。
iOS5.x を語るスレ Part2
425 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 16:27:39.60 ID:mJNsg4880
>>424
え?一度閉じる?
ああ、そうか、全画面変換モードになったら文節調節はできないね。
それは同じ。
ついっぷるは、よく分からないけど変換候補のスライドは手にくっついてくるスライド。
任意の位置で止められる。
iOS5.x を語るスレ Part2
433 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 17:07:47.16 ID:mJNsg4880
>>431
それは、デバイスがないと有効にできないんじゃ?
一旦結びつけた後、アカウントを作成していったらもしかしたら作成できるかもしれないけど
そういうときって、デバイス毎に直近でアクセスされたAppleID以外のストレージって
有効期限切ってパージされるだけなんじゃ・・・
アクセスしないでおいとけば保存しておくとしても別IDで使ってんだったら
その処置で問題ないよな?

JBされたら、iCloudのアカウントを素早く切り替えるツールとか出てくるかもしれないけど。
ゆけ!勇者 ■ 46階の冒険 ■
99 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 17:09:28.47 ID:mJNsg4880
>>97
呪泉郷は見たことあったが、草原は見たことなかった。
ラピュタ見たいな草生した遺跡を想像したわ。
iOS5.x を語るスレ Part2
439 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 17:25:25.01 ID:mJNsg4880
>>437
旧母艦要らんようになるやん。
iOS5.x を語るスレ Part2
444 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 17:44:06.64 ID:mJNsg4880
>>443
たまに使う奴は都度ダウンロードし直せばいいやって話なんでは?
今までは検索して探す手間が必要だったけど
今度は、購入済みの未インストールの奴から探せばいいから楽になった、ということかな?
iOS5.x を語るスレ Part2
456 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 18:12:17.65 ID:mJNsg4880

iOS5.x を語るスレ Part2
483 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 21:07:44.76 ID:mJNsg4880
>>481
|-`).。oO(・・・・iPhoneもだけど・・・・iPad2でも出るよ・・・・ビクビク・・・
    ・・・・iPad2はフリックのみにしなくても出たよ・・・
     どのタイミングででるかは謎。iPhoneだと確かにフリックのみ、のタイミングっぽいけど
     iPad2だと、フリックのみ、の意味がない様子だから1回出たら消えないとかなのかな?
     再起動したら消える。iPhoneはフリックのみを切ったら消える。
ゆけ!勇者 ■ 46階の冒険 ■
168 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 21:14:29.17 ID:mJNsg4880
>>150
それは気にしようがないからあんま気にするな。
Webでは改行は意味的な違いでするべきだと思うぞ。
>>142
そんな面倒なことやるよりは、ギリギリになるように
ゲームバランスを調整した方が面白いゲームになると思うし、まぁ普通はそうしてる。
>>163
・・・・が、がんばれ・・・・
iOS5.x を語るスレ Part2
490 :iPhone774G[sage]:2011/06/09(木) 21:55:12.57 ID:mJNsg4880
>>485
アプリ間でファイルを分離してる都合上、
ファイルを選択させるのが出来ないんじゃないのか?
セキュリティポリシーが変わらないと難しいんじゃない??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。