トップページ > iPhone > 2011年05月23日 > TGaFzJoj0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数71411353695006425600000491100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
グワポ ◆baLKNOWJr.
グ ワポ ◆baLKNOWJr.
2台持ちを語るスレ Part4
iPhoneで使うイヤホン///
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
iPhone 4 は裸で使うのが一番カッコイイ 2
iPod touchで十分。★3
iPhone修理総合 2
iPhone 4 不具合総合 Part13
iPhone15を予想するスレ
iPhoneにソフトバンクはもう不要
iPhone5を予想するスレ★26

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
2台持ちを語るスレ Part4
193 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 00:34:20.20 ID:TGaFzJoj0
>>190
iPhoneを車中放置するデメリット

1)夏場に限らず春〜秋、高温によるバッテリーの劣化に繋がる
2)車上荒らしによる被害リスク
3)休憩時間にiPhone弄れない

それを考えたら1万円はペイ出来るかな。
2台持ちを語るスレ Part4
194 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 00:44:48.43 ID:TGaFzJoj0
660円でダブル定額ライトなんて1年で1万円使っちゃうだろう。
しかもパケ代あんまかからないように気にしながら使うなんて。ツマラナソウ

iPhoneなら通信量気にせず使えるし、ゲームも遥かに充実してる。
iPhone持っていながら、ガラケーでセコセコ楽しむのなんてなんか勿体ない。
iPhoneで使うイヤホン///
718 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 00:51:35.01 ID:TGaFzJoj0
>>716
717の言う通りカバー外してしっかり奥まで差し込んでみること。
意外に固い。

いまiPhone 4で試して見たが、刺し込みが甘いとリモコン反応しない。
もっと差込が甘いと音が変になる。


ちゃんと奥まで差し込まずに「音が変」とか言ってる人、
ここ数年で何人か見かけた。
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
396 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 00:54:54.31 ID:TGaFzJoj0
>>391
アドヴァイスやキャメラはある意味正解だが、
ディスクトップは明確に不正解だろ

Deskをどんなにカッコつけて読んでもディスクにはならない。
iPhone 4 は裸で使うのが一番カッコイイ 2
131 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 00:56:39.64 ID:TGaFzJoj0
>>128
貴方の手は割とデスグリップしにくい手です。オメ
乾燥肌では?

でも貴方の部屋は電波状況はあまり良くない部類です。
iPod touchで十分。★3
985 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 00:58:30.60 ID:TGaFzJoj0
iPhoneの便利なMapを使えないなんて・・・

あ、Mapって地図だけじゃないからね。。。
iPhone修理総合 2
283 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 00:59:54.66 ID:TGaFzJoj0
なぜか初回は無料にしてくれたりするんだよなw
「今回は特別に」とかってね。

水没はダメだったけど。
iPhone 4 不具合総合 Part13
609 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:01:53.83 ID:TGaFzJoj0
最近、気温が上がってきたのでiPhone本体も温かく感じることある。
冬場はあんまし感じないんだよね。

それも関係してるんでは?
iPod touchで十分。★3
988 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:03:36.88 ID:TGaFzJoj0
>>986
猿打ちじゃそもそも遅い


辞書なんて自分の良く使う言葉1000個くらい
登録すりゃそこそこ良くなる
iPhone15を予想するスレ
21 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:11:36.36 ID:TGaFzJoj0
グワポの予想まとめ(11.5.23改訂)

・3.5インチ
・基本デザインは4を踏襲
・ガラスボディ継続
・デスグリップ解消
・64GBの追加、16GBは廃止か
・CDMA版、GSM版の統合
・バッテリー駆動時間は微増または現状維持
・カラーは白と黒の2色
・名称は iPhone 5
・カメラ高画質化、青カビ解消
・NFCは見送り
・ハード的機能追加は控えめ
・今年の目玉は新しいクラウドサービスとの連携
・発売時期は6月または10月前後(40%:60%)
iPod touchで十分。★3
990 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:13:41.83 ID:TGaFzJoj0
>>989
猿打ちって携帯関連の板じゃ普通だけど。

2タッチって1文字打つのに2回クリックするんでしょ?ダリー
そんなんじゃ1分に50文字か70文字くらいしか打てないんじゃね?
iPhoneにソフトバンクはもう不要
321 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:16:42.62 ID:TGaFzJoj0
>>318
同じ料金でも微妙だな。正直悩む。
俺の自宅ではドコモよりソフトバンクの方が良いので。

iPhone15を予想するスレ
23 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:17:16.55 ID:TGaFzJoj0
誤爆ったw
iPhone5を予想するスレ★26
446 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:18:42.19 ID:TGaFzJoj0
グワポの予想まとめ(11.5.23改訂)

・3.5インチ
・基本デザインは4を踏襲
・ガラスボディ継続
・デスグリップ解消
・64GBの追加、16GBは廃止か
・CDMA版、GSM版の統合
・バッテリー駆動時間は微増または現状維持
・カラーは白と黒の2色
・名称は iPhone 5
・カメラ高画質化、青カビ解消
・NFCは見送り
・ハード的機能追加は控えめ
・MobileMeの無償化、または低価格化
・クラウドミュージックサービス
・発売時期は6月または10月前後(40%:60%)
iPhone5を予想するスレ★26
456 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:29:11.72 ID:TGaFzJoj0
>>451
名前欄があるんだからちゃんと記入してくださいっ

>>455
毎日いるだろ
iPod touchで十分。★3
994 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:31:36.05 ID:TGaFzJoj0
>>991
範囲選択の早さは完全にガラケーより早い

ガラケーって、
クリッククリック連打連打連打連打連打クリック連打連打連打連打連打クリック
とかじゃん。
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
398 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:34:39.73 ID:TGaFzJoj0
>>397
まず服を脱ぎます
iPhone5を予想するスレ★26
466 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:40:59.63 ID:TGaFzJoj0
>>460
主に過去の実例を元に
あと、秋説の根拠・信憑性に疑問があること

マイナーチェンジであり大きな変化がないのならば
開発にそれほど時間を要するとも思えないこと

外観の大幅な変更がなければ、
写真リークが出てこなくても不思議ではないこと
iPhone5を予想するスレ★26
469 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:45:57.99 ID:TGaFzJoj0
>>460
あと、必ずしもiOS5搭載で出す必要性はない事

この夏には、Lion, 新MobileMe, クラウドミュージックと新環境が多く
盛り込まれるので、多少なりとも混乱が予想される。
iPhoneは完成度の高いiOS4のままにしておくのも良いかもしれない。

俺は少なくとも上記の全てを導入予定なので、全て6月に出て、
しかもiPhone 5を買って、iOS5もとなると、さすがに忙しすぎるw
iPhone5を予想するスレ★26
472 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:52:13.37 ID:TGaFzJoj0
>>470
噂というより希望に近かったのでは?

iPhoneがソフトバンク以外から出るのはLTE以降と予想
iPhone5を予想するスレ★26
477 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 01:55:09.07 ID:TGaFzJoj0
>>475
そうだよ。
でも6月説にもパーセンテージを割り振ってる以上、理由は必要だ。
iPhone5を予想するスレ★26
484 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:01:30.71 ID:TGaFzJoj0
>>475
秋説の理由としては、
Lion, 新MobileMe, クラウド系新サービスで、Appleが忙し過ぎるんじゃないかと。
Appleも忙しいし、ユーザーも変化が多過ぎて忙しくなっちゃう。

>>481
国際規格であるMMSを採用すればいいんだよ。
日本ではiモードメールとか独自仕様。
ソフトバンクだけが国際規格に則ったMMSサービスをしてる。

日本以外じゃ携帯同士でのメールのやり取りにアドレスなんか使わないよ。
メールとさえ言わない。テェクストゥって言う。
iPhone5を予想するスレ★26
494 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:11:09.31 ID:TGaFzJoj0
>>479
予想まとめは願望ではなく冷静に予想に徹してる。
願望なら全然変わってくるよ

グワポの願望
・3.5インチ ロック中も表示し続ける画面
・本体縦サイズを少し縮小(touch程度に)
・背面角部分の角を落として持ちやすく
・出来れば曲面ガラスデザインで
・128GBストレージ
・充電不要なシステム&無線同期システム
・ホームボタンは静電タッチ&物理タッチハイブリッドに
・HDRでもサックリ撮れるカメラ
・もちろんデスグリップも青カビも解消
・SMS/MMSアプリの表示方法の設定変更可に
・Safariの表示速度はMac並みに
・上下にスピーカー搭載
・充電不要なBluetoothイヤホン付属
・名称はナンバーリングを廃止して「iPhone」に
・明日発売

iPhone5を予想するスレ★26
497 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:13:10.30 ID:TGaFzJoj0
>>485
名称に関してはほぼ「iPhone 5」でまちがいない
4Sとか4GSとかA5とかあり得ない

あるとすれば「iPhone」に戻ること
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
401 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:18:46.58 ID:TGaFzJoj0
>>397
マウスとキーボードに電池入れて(元々入ってるんだっけ?)
iMacを電源コード繋いで、電源入れるだけ

最初は言語選択やユーザー登録。
Wi-Fiならネットワーク選択とパスワード入力
有線LANなら挿すだけかな?

あとは普通に使うだけだな
iPhone5を予想するスレ★26
510 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:21:11.08 ID:TGaFzJoj0
>>504
発売から1ヶ月くらいは割と話題になるね。
「それ、新しいiPhone??」「えー!みせてみせて」
とかよく聞かれる。

さすがに珍しいもんでもなくなってきたから今年からはモテないかも。
iPhone5を予想するスレ★26
513 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:23:16.63 ID:TGaFzJoj0
>>491
Apple自身が「iPhoneは2〜3万円以下の水準で売りたい」
という考えを持っているからだろうな。

全世界的に、AppleはSIMフリーの販売に対して積極的ではない。
iPod touchで十分。★3
997 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:25:52.29 ID:TGaFzJoj0
>>995
歩きながらメール打ちは危ないから出来るだけやらないようにしてるな。
普通に片手でメールしたり、範囲選択は余裕だけどな。
iPod touchで十分。★3
998 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:29:08.78 ID:TGaFzJoj0
>>996
マップは地図というより、タウンページ代わりに使う事の方が多い。
大抵の会社とか店舗は検索で出るし、電話番号や住所も出るから。
iPhone5を予想するスレ★26
529 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:42:58.49 ID:TGaFzJoj0
>>521
ナンバリングしている理由

・新しい製品に大してインパクトを持たせるため
(数字があがり定番化するにつれこの効果は薄れてくる)

・旧機種を併売して為にそれぞれの呼び名が必要という事情
(バリエーション投入などで併売しなくなれば必要性はなくなる)


iPodやiMacにナンバリングの手法が使われていないことも考えるべきだ。
(第○世代やEarly 2011, Mid 2011などと区分されてる)
iPod touchで十分。★3
1000 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:45:08.30 ID:TGaFzJoj0
次スレは不要か?
iPhone 質問スレッド Part163
700 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 02:59:48.08 ID:TGaFzJoj0
>>668
出来るだけ出るようにするってのも手では?
回答になってないが。
メールは定額範囲に含まれるよ。

>>689
俺のところは来てないなあ。わからんけど、
もしかしたらフィッシング詐欺?と気をつけたほうがいいかも。

>>690
SIMカード切るって手もあるが、ソフトバンクiPhoneに
ドコモのカードやソフトバンクの銀色カード入れても使えないよ。
iPhone5を予想するスレ★26
543 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 03:02:13.69 ID:TGaFzJoj0
>>536
ビジネスだからそんなに感情的なもんでもないと思う。

>>538
時期についてはほんと何ともいいようがないからねぇ。


iPhone5を予想するスレ★26
553 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 03:13:09.80 ID:TGaFzJoj0
ドコモやソフトバンクに個人的感情を持つ人もいるようだが、
そういうの理解できんわ。

ドコモのお役所体質がどうだって俺は構わん。
サービスと値段、それに価値を感じれば契約するだけ。

過剰なほど充実したエリアを持ってるので、評価はしてる。
そういう選択肢は消えないで欲しい。
iPhone5を予想するスレ★26
559 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 03:17:18.99 ID:TGaFzJoj0
>>557
じゃあお役所でもいいわ。
俺はそういう選択肢もあるべきだと思う。
iPhone5を予想するスレ★26
580 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 04:00:38.65 ID:TGaFzJoj0
しかしiTunes+iTunes Storeは最高だよなぁ。

音楽の聞き方が変わった。
音楽の買い方が変わった。
聴く音楽の幅が広がった。
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
404 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 04:26:47.74 ID:TGaFzJoj0
>>402
手順1
前に使ってたWindowsパソコンの“iTunesフォルダ”をMac側にコピー。
外付けHDD、SDカード、USBメモリ、クラウド、何らかの手段で。

手順2
MacでOptionキーを押しながらiTunesを起動。
使用するライブラリを聞かれるので、先ほど保存したiTunesフォルダを指定。

以上。
作業する前にWindows側、Mac側ともiTunesを最新にアップデートすること。
iPhone修理総合 2
285 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 04:33:08.13 ID:TGaFzJoj0
>>284
iPhone 4を川に落としてアップルストア持ってったけど。
もちろんそのまま伝えて、金払って修理交換してもらったが。

修理拒否じゃなくて、無償修理は出来ないから一旦戻すってことじゃね?

貴方に記憶がなくても、水濡れ(結露)の可能性はあるし、
実際に水没シールが変色してたなら、その可能性は高いと思う。

ちなみに俺のiPhone(半年強使用)の水没シールは無反応だった。
iPhone5を予想するスレ★26
588 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 04:36:52.25 ID:TGaFzJoj0
>>587
4.5インチなんて変態仕様のスマホだったら、
6〜7インチくらいのタブレットがいいなぁ。
マンガ自炊オタクにもウケるだろうし。

どうせ鞄に入れる以上、A4以下であるメリットは薄いんで
やっぱりiPadくらいのタブレットがいいかな?
iPhone修理総合 2
288 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 04:59:03.63 ID:TGaFzJoj0
>>286
「水濡れさせた覚えはない」で無償になったりするけどな。
Appleは覚えなき水濡れ反応に対して柔軟な姿勢に変わった。
ドコモのガラケーとかは完全に水濡れシールでの判定なので、
それに比べるとむしろ良心的に思える。

でも貴方自身が「水濡れしててもおかしくはない」と思ってる以上、
あまりゴネるべきではないと思うが、そこは貴方の考え次第で。


オールクリアは数タップでで済むからそんな手間じゃねえべ。
戻ってきたらバックアップから復元でこれまた数クリックだし。
iPhone5を予想するスレ★26
590 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 05:02:14.58 ID:TGaFzJoj0
>>589
iPhoneに4.5インチを望むよりは、
Androidの洗練に期待する方がまだ現実味はあるよ。

Appleはデバイス、特に入力デバイスのサイズに
異常なるこだわりを持ってる会社。

デカすぎるものも小さすぎるものも出さないだろう。
iPhone5を予想するスレ★26
591 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 05:07:41.85 ID:TGaFzJoj0
HTCのスマホ(名前しらん)のタッチ式ボタンはいいな。
触ると微弱に振動してタッチ感みたいなもんがある。
iPhone5を予想するスレ★26
595 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 05:38:04.49 ID:TGaFzJoj0
>>594
iPhoneにとってディスプレイは
表示部であると同時に入力デバイスでもある。

iPodのホイールはどれをとっても
普通に操作するのに快適なサイズが確保されてる。

どれだけ超小型モバイルPCが求められても、フルサイズキーボードに拘る。
いくらAndroidが大型化しようとも、片手で扱える3.5インチに拘る。
iPhone 質問スレッド Part163
703 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 06:05:31.27 ID:TGaFzJoj0
>>701
英語キーボードで、123ボタン→記号ボタン

2chブラウザBB2Cなら>>を一括入力する機能がある
まだまだ3Gで頑張る猛者のスレ
528 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 06:09:46.48 ID:TGaFzJoj0
猛者ども、ガンガレ!!
iPhone5を予想するスレ★26
599 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 06:17:36.47 ID:TGaFzJoj0
>>597
片手に鞄を持ってるときはiPhoneは使うべきではないと?
携帯電話であるのだから、もちろん片手利用も考慮して設計されています。


逆に聞きたいが、両手使用と片手使用、おまえらどっちが多いんだ?と。

俺は片手8割、両手2割。
ファイナルファンタジー3ですら半分片手でやってる。
iPhone5を予想するスレ★26
604 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 06:35:52.94 ID:TGaFzJoj0
>>600
3.5インチってのは合理的に考え抜かれた上で出た結論なんだよ。

我々日本人は比較的小柄な民族なので3.5でも片手で操作出来ませんって人は
それなりにいると思うけど、それでも半分くらいの人は片手で扱えてるわけ。

世界的に見れば、3.5インチは正解なのだよ。
iPhone5を予想するスレ★26
608 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 06:49:04.22 ID:TGaFzJoj0
>>606
>3.5インチ以上にはならないと思ってるんだろうな
基本的にそう考えてる。
操作デバイスが「指」であるうちはね。

>5インチでも片手で使おうと思えば使えるのだから
普通に、楽に、操作出来るか否か

>しかも俺が言ってのは3.5インチを無くせでなく選択肢を増やせばって話なんだが
3.5インチ以下、小型版の選択肢はいずれ増えるんじゃないかと思ってる
iPhone5を予想するスレ★26
610 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 06:57:02.55 ID:TGaFzJoj0
>>607
缶入り飲料の太さはどの国でもだいたい同じ。
缶ビールのあの太さね。

あれはたまたま偶然にあの太さになったのか、
それとも人間の手のサイズを考慮してあのサイズになったのか。
iPhone5を予想するスレ★26
614 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/05/23(月) 07:08:19.64 ID:TGaFzJoj0
>>611
iPhone 6も3.5インチであると思います(キリッ
iPhone 7も


たぶんその頃には3インチ台前半のAndroidが増えてると思います
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。