トップページ > iPhone > 2011年04月25日 > 66jDsp+1P

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021000001012815



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneで使うイヤホン///
Verizon's CDMA iPhone Part2
HTML5は絶対に普及しないと思うやつはちょっと来て
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43

書き込みレス一覧

iPhoneで使うイヤホン///
527 :iPhone774G[sage]:2011/04/25(月) 12:09:30.72 ID:66jDsp+1P
コンプライにも大小いろいろあるからね
ShureE4Cに付いてたラテックスコーティングウレタンチップ使ってるけど
それはそのままグリグリ挿れてる
http://image.yodobashi.com/product/a/11986/100000001001026216/M000047344010002.jpg
Verizon's CDMA iPhone Part2
422 :iPhone774G[sage]:2011/04/25(月) 12:49:42.24 ID:66jDsp+1P
>>418
あー、そっか
単純計算で1キャリアで100万/月って感じか
すげーな
HTML5は絶対に普及しないと思うやつはちょっと来て
568 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 13:01:43.12 ID:66jDsp+1P
HTML5は仕様の共通化であって何かを置き換えたりするようなもんじゃないんじゃね?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
154 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 19:49:45.38 ID:66jDsp+1P
Androidは底なし沼
iPhoneで使うイヤホン///
542 :iPhone774G[sage]:2011/04/25(月) 21:39:05.94 ID:66jDsp+1P
まず、布巻きって時点で皆無
昔エレコムの耳掛けは布巻きだったな
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
171 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 22:33:30.73 ID:66jDsp+1P
Winで事足りるからね
うちの事務所、先月20台iMac導入したけど
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
175 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 22:46:10.87 ID:66jDsp+1P
>>173
よく判らんけど↓コレはメールで受信できた。
5,000×5,000 (2.61メガバイト)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/SS_dagger_IMG_6808.jpg
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
194 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:14:28.85 ID:66jDsp+1P
ウチは仕事で使ってるわ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
198 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:17:14.38 ID:66jDsp+1P
iMac+winも自由に入れておkだけど
みんなMacしか使ってないよ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
206 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:22:28.13 ID:66jDsp+1P
>>200
うちは建築設計事務所
意匠設計だから2D-CAD使えりゃおk
別にwindowsでも出来るけどMacのがファイル管理含め捗るな
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
221 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:35:19.95 ID:66jDsp+1P
現場写真の管理にiPhoto使ってるわ
あとは殆どWinでもあるアプリケーションだけど
Exposeとかやっぱ便利
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
224 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:39:12.00 ID:66jDsp+1P
あと、Macで地味に便利なのが印刷ダイアログからPDF吐き出せるのがいいね
図面もPDF書き出し楽だし、MS Officeでもなんでもいける
イラレにPDF埋め込んどきゃプレビューでも見れるしQuickLookもファイル探すのに重宝してるわ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
227 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:44:57.42 ID:66jDsp+1P
実際、使えりゃWinでもMacでも何でも良いと思うよ
うちはどっちでも使える環境だからMacにしてるだけ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
237 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:52:09.37 ID:66jDsp+1P
>>228
うちの広幅複合機のスキャナが一定量でPDF分割で送信するからその結合でよく使うわ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★43
242 :iPhone774G[]:2011/04/25(月) 23:56:28.58 ID:66jDsp+1P
>>230
あー、100%Macは無理だわ
JW-CADの業者とか.jwwで添付されるとWin必要だし
まぁ最初からDXFって言っておけば問題ないけど
あと経理だけは会計事務所指定で弥生会計だからそこもWindows


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。