トップページ > iPhone > 2011年04月11日 > k8glcbgt0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20233000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
グワポ ◆baLKNOWJr.
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
iPhone5を予想するスレ★12
iPhone 4 不具合総合 Part12

書き込みレス一覧

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
732 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/04/11(月) 00:26:31.50 ID:k8glcbgt0
>>729
他の機種と比較してどうこうという話ではなく。
iPhone5を予想するスレ★12
911 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/04/11(月) 00:31:44.60 ID:k8glcbgt0
>>910
そんなのはあなた次第。
今すぐ欲しい人は4を買えばいいし、
5を待ちたいなら待てばいいわけで。
他人に聞いても正解などないよ。
iPhone5を予想するスレ★12
930 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/04/11(月) 02:04:27.51 ID:k8glcbgt0
>>919
バーで拾われたことが世に広まったのは4/19
実際に拾われたのは4/10前後?
ベトナムのは5/10くらいだったかと。

>>920
防水が求められてるのって日本くらいなんじゃない?
たぶん現時点の技術水準で、非接触充電・無線同期を現実的な速度で行うのは不可能。
有線接続だとすると防水も難しい。
iPhone5を予想するスレ★12
931 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/04/11(月) 02:11:35.58 ID:k8glcbgt0
>>925
一気に全てがクラウドに置き換わる事はないと思う。
動画や音楽など全てストリーミングというわけにいかない。



iTunesで買った音楽、滅多に聞かないがいつか聞くかもしれない曲。
現状ではどんなに低頻度でも本体ストレージに入れて持ち運ぶ必要があるよね。

もし将来的に、過去に購入した曲がiTunes storeから無料再ダウンロード
できるようになれば、それはある種のクラウドとも言えるかなと思った。

iTunesのクラウド化って噂あるけど、現実的にはこのあたりが妥当かなと。
iPhone5を予想するスレ★12
942 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/04/11(月) 03:25:29.33 ID:k8glcbgt0
>>941
でもさ、ケーブル繋ぐ作業があるのとないのじゃ結構違うと思う。
(ドックの場合でも位置合わせする必要あるし)
たぶん気軽さがぜんぜん違う。

ワイヤレスキーボードが出た時、
「マウスはともかく、キーボードなんて動かさないしワイヤレスの必要あるのか?」
と思った覚えがある。
実際使ってみたら予想外の気軽さ、快適さ。本当に意外だった。

iPhoneが無線同期、非接触充電になったら同じような感覚かなと感じた。
まあ将来の話だけどね。
iPhone 4 不具合総合 Part12
985 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/04/11(月) 03:28:55.96 ID:k8glcbgt0
>>982
パソコンメール使ってる人ならたまにはそういう事がある事を知ってると思うが。
メールは即時性は保証されてないものと考えたほうが安全。
iPhone5を予想するスレ★12
945 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/04/11(月) 03:43:24.36 ID:k8glcbgt0
>>934
だからこそ今後は音楽はiTunesから買おうという動機になるんじゃない。


CD買うかiTunesで買うか、悩むことってない?
CDは多少自由度があるが、iTunesは気軽にすぐに買えるし少し安い。

俺は悩んだらCDを買うことが多いけど。一長一短。
何かもう少し強い理由があればiTunesで買うと思う。

そしたらMacに光学ドライブもいらなくなる。MacBook Air買う。
iPhone5を予想するスレ★12
948 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/04/11(月) 04:02:20.31 ID:k8glcbgt0
>>946
でも気軽だからこそちょっとした合間に充電する事が出来るじゃん?
だから(ケーブルにストレス感じながら)充電しながら使わねばならない
その頻度自体が減るんじゃないかなと。

俺は仕事中はデスクの上に、車に乗ってる時はドリンクホルダーのとこに、
家のソファでくつろいでる間はコーヒーテーブルに、iPhoneを置いてるけど

それぞれの場所にiPhone充電器は用意してても、必要がなきゃわざわざ繋がない。
些細な手間だけど、面倒。でも置くだけなら置くよね。
iPhone5を予想するスレ★12
949 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/04/11(月) 04:03:00.16 ID:k8glcbgt0
>>947
防水ケースをプレゼントするので、住所氏名を教えてくれ。
iPhone5を予想するスレ★12
951 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/04/11(月) 04:15:11.46 ID:k8glcbgt0
>>950
電池のことは詳しく知らんが、今の電池は継ぎ足しOKなんじゃね?
悪影響があるにせよ些細じゃないのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。