トップページ > iPhone > 2011年04月03日 > kMpTCUyT0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数166000000000100000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★38

書き込みレス一覧

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
837 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:06:47.11 ID:kMpTCUyT0
>>832
>>695

>>833
もう起こったようだけど
「iPhone 4」のアンテナ問題が集団訴訟に発展
ttp://gigazine.net/news/20100702_iphone4_antenna/
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
841 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:09:47.27 ID:kMpTCUyT0
>>838-839

これはひどい
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
865 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:16:54.82 ID:kMpTCUyT0
>>845
訴訟が起きてるはずだろ?って言うから貼ってやったんだけど?
なんで次から次に要求ばっかりしてくるの?

>>850
>>725
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
872 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:19:48.49 ID:kMpTCUyT0
>>867
だからさ、スマートフォン一般的なリスクとして提言されてるPhantom現象とかいうやつと
アイフォン4で起きたことは別だって書いてあるだろ

え?もしかしてほんとにこの違いがわからないのか?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
880 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:22:24.82 ID:kMpTCUyT0
>>875
問題もないことにわざわざケース配って対処なんかしないよね
っていうかメーカーが公式に認めてることまで否定しちゃうの?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
885 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:24:08.54 ID:kMpTCUyT0
>>881
なあ




マジで言ってんの?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
895 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:27:34.58 ID:kMpTCUyT0
>>888-889
OKわかった
ではこのスレ的に

アンドロイドにできてアイフォンにできないこと
・ケース装着が権利か義務か

を追加だな
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
906 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:32:37.24 ID:kMpTCUyT0
>>900
反論も何も、このスレの趣旨からしてまとめるべき事実を単にまとめただけだよ?

アンドロイドと比較すべき点も明らかになったと思うけど?
裸で使わなけりゃ問題ないよ、でも高級感たっぷりのボディは適度なダンベルにしかならなくなるけどってことでしょ

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
911 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:36:04.01 ID:kMpTCUyT0
>>909
いやだって俺反論なんかしてないもん
アイフォン4使うなら裸持ちはあきらめるしかないっていう事実を話してるだけ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
926 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:43:03.71 ID:kMpTCUyT0
>>915
お前必死だな・・・判例とか・・・
去年半ばに起こった訴訟がこんな短期間にカタつくと思ってるのかよ

あと干渉がおきるケース?検索すりゃいくらでも試してみたら感度下がったなんて報告でてくるけど?

あと反論じゃなくて、単なる事実だから、冷静なアイフォンユーザーもちゃんとそうして受け止めてるのに
全部なかった話みたいにするからおかしくなるんだよ
問題は事実、だが対処のしようはある、そのかわり一部の自由を失う、それだけの話
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
932 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:46:00.29 ID:kMpTCUyT0
>>917
俺は、とか周りのやつは、なんていう何の担保もない書きなぐりに価値はないです
検証されて確認されたことが事実
比較する上で価値があるのはそういうマクロの部分の話だけ
俺のところじゃ問題なかったなんていうのは、よかったじゃん、ラッキーだねってだけの話
だから何も心配なく普通に使えるよ、なんて言い出すのはタダの嘘つき
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
935 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:47:03.49 ID:kMpTCUyT0
>>931
問題性を認めてバンド配りました

はいロンパ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
945 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:51:06.99 ID:kMpTCUyT0
>>938
大袈裟も何も、仕様上のことなんだから裸で使えるものだという前提で手にしてはいけないってこと
もし自分が裸で使ってみて問題なければそれはラッキーだったねってだけの話
裸で使っても全然何も問題はない、なんてのを前提にしちゃいけない
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
954 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:54:44.14 ID:kMpTCUyT0
>>943
干渉はあるのに風評?
何いってんの?
問題はあるってのはアップルの公式見解なんだからそこまで否定するのは行き過ぎ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
958 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:56:24.82 ID:kMpTCUyT0
>>950
ttp://www.asahi.com/digital/digitre/TKY201007210152.html

>「我々は完璧ではない。おなじように、電話も完璧ではない」

>会見の冒頭、アップルのスティーブ・ジョブズCEOはこのように語りました。すなわち、
>iPhone 4において「電波の問題がある」ことを認めたことになります

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
966 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 00:59:28.94 ID:kMpTCUyT0
アップルが公式に不具合と認めて対処までしてることまで否定するのはなんなんだろうね
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
969 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 01:01:32.94 ID:kMpTCUyT0
>>965
干渉が問題となっていないってのはどこソース?
それは裸持ちでも全然問題ないって言ってるの?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
979 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 01:04:35.13 ID:kMpTCUyT0
>>972
メーカーが公式に陳謝してバンド配布したこと
あなたにとって不具合が顕在化しなかったのはたまたまラッキーだっただけの話で
端末そのもの生じてるリスクについてはなんの関係もないこと

一般的にはアイフォン4は「裸持ちはしないうえで利用する端末」ってこと
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
988 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 01:09:22.77 ID:kMpTCUyT0
>>982
うん
そう書いてるんだけど・・・?

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
991 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 01:11:08.52 ID:kMpTCUyT0
>>989
メーカーが公式にバンド配布して一般的なリスクであることを認めた以上はね
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
997 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 01:12:55.58 ID:kMpTCUyT0
>>994
だからメーカー公式見解を否定するなって
狂信者かよ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★37
1000 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 01:13:59.98 ID:kMpTCUyT0
>>998
あくまで扱い上は「例外」だから
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★38
76 :iPhone774G[sage]:2011/04/03(日) 11:52:27.56 ID:kMpTCUyT0
アイフォンと比べると先進国だけどまだ発展の余地がある
それだけの話
アイフォンというかiOSはもうこれ以上革新的な進化はできないよね
次世代ハードから大幅な変更加えて旧ハードユーザーを切捨てでもしない限り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。