トップページ > iPhone > 2011年03月19日 > GxkLGj2V0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000310000033676400900042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
グワポ ◆baLKNOWJr.
グワポ ◆JmAuLL.dKM
グワポ
3GSで充分 【4は32GBでメモリ不足】
iPhone vs iPod touch + モバイルルータ
2台持ちを語るスレ Part3
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
iPhone 質問スレッド Part152
SB「docomoがiPhone売ったら契約は半減」
iTunesで映画のレンタル・販売開始★3
iPhone 4 Part175
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part14

書き込みレス一覧

3GSで充分 【4は32GBでメモリ不足】
868 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 05:40:07.65 ID:GxkLGj2V0
>>859
支離滅裂すぎてなんといっていいか分からんレベルなんだが。
ただ4を貶したいだけだろw

「液晶サイズを変更しなかった理由」が、
>あんな小さな画面で、わざわざラティーナディスプレイにする意味が無かったからだろ。

???
全くもって意味不明です。


意味がないなら高解像度化はしなかっただろうし、
理由があるから画面サイズは変えなかったわけです。おk?
3GSで充分 【4は32GBでメモリ不足】
869 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 05:49:05.94 ID:GxkLGj2V0
>>860
たとえばiPadでiPhoneアプリを使用した場合、使えなくはないが最適ではない。
一応使えるというレベル。また、iPhoneでiPad専用アプリは使用できない。

iPadもアプリ数が伸び悩んでる感があるし、
AppがiPad用、iPhone 3G〜4用、5用など種類が増えるほど、
各機種で「最適に」使えるアプリ数は減ってしまうと思うよ。

iPhoneアプリの基本的なメリットのひとつに、全てのiPhone(3G〜4)で
基本的に全てのアプリが同じように使える事があると思うので。
これが3GS用、5用、6用とか機種ごとに別れたら、Androidアプリのようなカオスに陥るかと。
iPhone vs iPod touch + モバイルルータ
104 :グワポ ◆JmAuLL.dKM []:2011/03/19(土) 05:50:20.40 ID:GxkLGj2V0
>>102
一応L2AS買ったが全く使わないので処分してしまった。
2台持ちを語るスレ Part3
428 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 06:03:25.23 ID:GxkLGj2V0
職場や自動車内で充電できない人ってそんなに多いのか?
2台持ちを語るスレ Part3
431 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 12:37:08.15 ID:GxkLGj2V0
>>429
いちいち電池気にして会社で充電するの面倒だけど、
いちいち電池気にして自宅で2台の携帯充電するのは面倒じゃないのね。

なるほど。
3GSで充分 【4は32GBでメモリ不足】
873 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 12:40:59.98 ID:GxkLGj2V0
>>871
固定しろなんて思ってないし、4に執着はない。
何年も使うわけじゃないんだし。

単純に冷静に考えて、5での画面サイズ変更はないだろうねという
ただそれだけの話。
2台持ちを語るスレ Part3
434 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 12:58:16.92 ID:GxkLGj2V0
>>432
ドコモスマホ(orガラケー)1本にするのがいいと思う。
支給でもないのに携帯2台持つなんてアホらしくね?

iPhoneを単純に携帯ウェブブラウザとして使う場合、
さほど便利ではないし、Androidに劣る部分が目立ってくる。
文字入力もメールをガラケーでやってたらiPhoneの入力にいつまでも慣れない。

iPhoneはウェブが使いにくい、iPhoneは文字入力しにくい、iPhoneはメールが変。
iPhoneは回線が遅い(同じ回線速度だとしてもコンテンツのサイズが大きいので遅く感じる)
といったように結局、嫌な思い出だけ残して2年で解約という事になりそうだ。

2台持ちを語るスレ Part3
435 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 13:02:05.24 ID:GxkLGj2V0
ウェブをやりたいなら、iPhoneじゃなくて大画面なAndroidスマホとか、
もしくはタブレット(iPadもあり)の方がいいと思うよ。


iPhone購入するならメイン機にする事を推奨します。
割り切ってソフトバンクにするか、金出してドコモにするか、間を取って日本通信。
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
722 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 13:29:38.23 ID:GxkLGj2V0
>>720
ソフトバンクショップへ行ってdocomo機種の電話帳データを
サーバにアップしてもらえばあとは簡単。

2台持ちを語るスレ Part3
437 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 13:48:15.72 ID:GxkLGj2V0
>>436
いや別に会社にいる間ずっと常に充電してなきゃならんわけじゃないでしょ?
自分のデスクにいる間、30分とか1時間でいいわけで。

30分も同じ場所にいないほど1日中常に動き回ってるのかな?
そもそもiPhoneのバッテリー切れるなんて多くたって数日に一回くらいの話でしょ。
(朝フル充電ででかければ)
iPhone 質問スレッド Part152
802 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 14:12:38.67 ID:GxkLGj2V0
>>801
ソフトバンクiPhoneはソフトバンクSIMでしか使えないロックがかかってるので、
海外SIMを入れても使う事はできません。現地で新規でiPhoneを買ってください。
iPhone 質問スレッド Part152
805 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 14:15:14.75 ID:GxkLGj2V0
>>792
Googleドキュメントとは全く違う。

Googleドキュメントはクラウド版オフィスソフト
evernoteはクラウドに記憶を蓄積していくイメージ
iPhone 質問スレッド Part152
807 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 14:23:01.70 ID:GxkLGj2V0
>>804
ん?どこが嘘だ?

>>806
使用できる。そのまま使う分には特に問題なしだが、
復元するとアクティベーションが必要。
アクティベーションにはSIMカードが必要。
iPhone 質問スレッド Part152
812 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 14:36:59.12 ID:GxkLGj2V0
>>808
あなたこそ嘘情報を流すのはやめた方がいいと思うが。。

なんかの勘違いか?
iPad関連の情報が入り乱れてる感じもするし。
iPhone 質問スレッド Part152
816 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 14:46:46.79 ID:GxkLGj2V0
>>813
日本のソフトバンクiPhoneが、ハワイでソフトバンクSIMで使えた
の勘違いではないか?

12月はハワイも冬だが、その点も勘違いではないか?
iPhone 質問スレッド Part152
821 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 14:59:14.80 ID:GxkLGj2V0
>>817
>>819
見れないし、見れたとしても無意味だから不要。

たぶん君がクリスマスに行ったってのも、ハワイじゃなくて沖縄とかの勘違いでしょ。
ハワイと沖縄って似てるから間違いやすいよね。
iPhone 質問スレッド Part152
827 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 15:09:42.11 ID:GxkLGj2V0
>>823
脱獄すればSIMロック解除する方法はあるんだが、現状では難しい。
OSを4.2や4.3にアップデートしちゃってたら無理。
素直に現地でiPhoneを新規購入するのが良い。

>>824
試した事ないが、ダメだったんならダメなんじゃない?
スペースでも入力すればいいんでは。
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
732 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 15:13:15.03 ID:GxkLGj2V0
今すぐ4を買うか、5を待つか

別にどちらが正解と言う事もないと思う。
基本的には「欲しい時が買い時」と思う。
4は今、実質的に安いし。(キャッシュバック等で)
SB「docomoがiPhone売ったら契約は半減」
180 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 15:19:41.09 ID:GxkLGj2V0
ソフトバンクでしかiPhone売ってないからソフトバンク契約してるって人は多いだろうねぇ。
ドコモで使えるならドコモで使いたいという人も多いだろうし、契約半減という読みは当たってそう。

俺も以前はドコモ派で、ソフトバンクは嫌だったんだが使ってみたら特に不都合もないし、
圏外も俺の活動範囲ではほとんどないし、メール等の対応も満足だし、


もし仮にドコモからiPhoneで手も、俺はソフトバンクでいいかな。安いから。
iTunesで映画のレンタル・販売開始★3
892 :グワポ[]:2011/03/19(土) 15:23:12.01 ID:GxkLGj2V0
ほんと停電時の暇つぶしにiTSレンタルはいいね。

だが、俺の住んでるところなぜか計画停電ずっとスルーされてる。
iPhone 4 Part175
758 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 15:42:34.78 ID:GxkLGj2V0
よく他板やこの板のスレでも見かけるんだが「iPhoneは日本語変換が糞」

俺の私感としては日本語変換にはさほど不満はない。
というか意外な単語が変換できてむしろ結構お利口とか思ってるのだが、使い方の問題かね。

俺は短い文節ごとに変換するからさほど不満を感じていないだけで、
何十文字もまとめて変換する時の精度が気になるとかそういう話なんだろうか。

iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
323 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 15:47:20.15 ID:GxkLGj2V0
>>301
iMacがいいと思う。スペックを要さないとはいってもやっぱ
日常的な動作のサクサク感、使い勝手が違うよ。

>>303
Windowsユーザにもトヨタ車オーナーにもキモイやつはいる。
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
324 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 15:52:02.16 ID:GxkLGj2V0
>>311
以前Air使ってた。外付けドライブでやっていた。
今は別機種使ってるが、またAir買おうかなと模索中。

今はCD買うよりiTunes store利用が多くなってきたのでドライブ使う機会がかなり減った。
職場や実家のパソコンでCD取り込んでUSBメモリで持ち帰ってくるだけでも事足りるかもと思ってる。
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part18
325 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 16:00:22.23 ID:GxkLGj2V0
>>317
基本的にはデスクトップを勧める。
同価格帯でも性能が良いし、使い勝手が良いし、拡張性が高い。

俺は電源コードとiPhone以外に他に繋ぐようなものもないし、
リビングのソファに寝転がってしか使わないのでMacBook。
iPhone 4 Part175
763 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 16:09:01.29 ID:GxkLGj2V0
>>760
ATOKが良い、というのは昔からよく聞いていて知ってるんだけど、
一度使ってしまうとiPhoneの変換に不満を感じそうだから、逆に怖いw

私感=いち個人として抱く感想
と言う意味らしいので、間違ってるとも言えないような気もする。
まあ、「俺が個人として抱いた感想」として読み替えてくださいスイマセン。

iPhoneの変換にもことえりにもあまり不満は感じてないのだが、
職場のWindows XPの標準IMEは本当に糞と感じる。
iPhone 質問スレッド Part152
830 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 16:12:13.35 ID:GxkLGj2V0
>>825
だからそれを見せてもらっても無意味なんだよ。

その機種がソフトバンクSIMロックのものかAT&T SIMロックのものか、
SIMフリーのものか、脱獄してアンロック済みのものなのか分からないから。

ソフトバンクのiPhoneは他キャリアのSIMでは使えません。

2台持ちを語るスレ Part3
440 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 16:20:59.94 ID:GxkLGj2V0
>>438
自宅でクレードル載せるのが面倒じゃなくて
会社のデスクでクレードル載せるのは面倒とか
まあいいや。水掛け論になるだけだ。

てかそもそもiPhoneのバッテリー1日で切れるほど使うん?

>>439
妥当な結果かと。
SB「docomoがiPhone売ったら契約は半減」
182 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 16:32:25.02 ID:GxkLGj2V0
>>181
世の中にはコンパクトカーに乗ってる人もたくさんいる。
事故った場合の生存率は大型の高級車より低いだろう。
それでもコンパクトカーを選ぶ人はいる。
それぞれコストやリスクやメリットを判断して選ぶわけで。

自動車の場合は安全性は直接的に影響するが、
携帯電話は自分の身を直接的に守ってくれるものではない。

ガレキに埋もれてもドコモユーザーなら助かるというのなら別だが。。
2台持ちを語るスレ Part3
443 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 16:47:13.21 ID:GxkLGj2V0
>>441
>結果的に30分以上席にいるのと、今から絶対に30分以上動かないのが分かってるのとは、全然違う

30分間からの大まかな予定も組めないのか?
尿意も直前にならないと分からないのか?

もちろんイレギュラーに席を立つ必要が出てくる事もあるだろう。
DockからiPhone外すのがそんなに面倒とは思わないし。

俺は仕事中はデスクの上にiPhoneおいてあるが、
トイレ行くときそれを手に持つのを面倒とか思った事ないな。
SB「docomoがiPhone売ったら契約は半減」
184 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 17:01:55.43 ID:GxkLGj2V0
>>183
東北関東大震災の犠牲者にはソフトバンク・auユーザーの比率が高いと言いたいの?
不謹慎だが。
iPhone 質問スレッド Part152
833 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 17:10:58.75 ID:GxkLGj2V0
>>831
まずは基本として、復元・初期状態で再現するかを確認。
他のイヤホンでも発生するかどうか。

それでも発生するならiPhoneのハードウェアの問題。
1年経過する前にアップルストアに行って無償交換してもらった方がいい。

AppleStoreの対応は人によって違ったりする。
出来れば症状が出てる状態でジーニアスバーで見せた方がいいが、
それが無理でも絶対に修理/交換が無理なわけではない。
SB「docomoがiPhone売ったら契約は半減」
186 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 17:16:51.05 ID:GxkLGj2V0
>>185
俺は基地局の壊れにくさや復旧の早さの話などしていないが。
話の流れをよく読んで。
iPhone 質問スレッド Part152
835 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 17:30:08.41 ID:GxkLGj2V0
>>834
解約済みSIMでもアクティベーションは出来る。

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part14
487 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 20:00:54.62 ID:GxkLGj2V0
MacBookをiPhoneの外部バッテリーとして使ってみる実験

iPhone 4のバッテリー残量6%から充電スタート。
約2時間。
iPhone 4はフル充電完了。
MacBook側のバッテリー残量は100%→84%に。

だいたいiPhoneを6回フル充電できる感じかな。
災害時などに何日も電源を取れない日が続いても安心かも。
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
746 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 20:05:22.67 ID:GxkLGj2V0
>>745
ソフトバンクiPhoneは月額3800円+通話料。
ドコモだと月額6000+各通話プラン。最低7000円か。

維持費を60%以上削減するのは無理と思われる。
2台持ちを語るスレ Part3
447 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 20:16:27.15 ID:GxkLGj2V0
>>444
俺の地域では地震直後〜10時間ほどはドコモは通話もパケット通信も
全く繋がらなかったが、ソフトバンクはパケットだけは使えてた。
それは事実だし、同様の報告は地震関連のスレで多かった。

ただそれだけの話。3/18の宮城での実情など知らんし、ソフトバンクが優れてるとも言ってない。
2台持ちを語るスレ Part3
448 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 20:18:10.29 ID:GxkLGj2V0
>>445
ん?まって。
iPhone1台ではバッテリーが足りなくなるほど
ハードに携帯を使うんだよね?あなたは。
iPhone 質問スレッド Part152
842 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 20:19:15.68 ID:GxkLGj2V0
>>838
故障と思われる。俺のはiPodを最大音量で再生しても音割れはしない。
俺は通話用スピーカーが音割れして、一度修理に出した事ある。
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
750 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 20:23:56.45 ID:GxkLGj2V0
>>747
料金的にも検討してみて、合わないと思ったら買わないのもアリだ。
MNP特典は維持費には含めてないんで、まあ自分で計算してみてくれ。
iPhone 4 Part175
801 :グワポ ◆baLKNOWJr. [sage]:2011/03/19(土) 20:29:53.55 ID:GxkLGj2V0
地震で揺れがおさまった頃にゆれくるが鳴ってちと恥ずかしかった経験あり。
正直、ゆれくるが鳴ったからと言ってテーブルの下に隠れるわけでもないし、
あまり意味はないかなーと思ってしまった。

家にいればテレビで速報出るし、外にいれば他人の携帯の音が聞こえると言う。。
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
753 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 20:34:21.19 ID:GxkLGj2V0
>>751
現金キャッシュバック数万円程度(店舗独自)
基本料金10ヶ月無料(ソフトバンク)

2年間の支払いは
2800円x10回・3800円x14回、約81000円
ドコモは7000円x24回、168000円
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
754 :グワポ ◆baLKNOWJr. []:2011/03/19(土) 20:38:36.23 ID:GxkLGj2V0
基本料金○○ヶ月無料は時期によって異なるかも。
今は15ヶ月とかなのかもしれん。それは知らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。