トップページ > iPhone > 2011年03月06日 > BMmEoI5Z0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数79300000000010000000410025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34

書き込みレス一覧

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
670 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 00:08:30.42 ID:BMmEoI5Z0
カスタマイズに精を出すってことはその時間ずっと一人で孤独にAndroidと戯れてるってことだろ?
それってめっちゃ空しくないか? そんな時間あるなら友達彼女家族とTwitterとかFacebookしたり
インスタグラムしたりmmsやfacetimeでコミュニケーションする方がずっといい人生だよな。
カスタマイズって・・・
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
675 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 00:20:00.65 ID:BMmEoI5Z0
>>671
なんか手段が目的になってしまってて物悲しいよね。
そんなためにスマホ使いたいわけじゃないな。
俺は情報弱者でいいやw
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
680 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 00:27:28.01 ID:BMmEoI5Z0
無いよりあった方がいいだろ機能はあるに越したことはないって言ってたAndroid使いがいたけど
それは貧乏性なんだよね。自分のイマジネーションやライフスタイルがプアだから
使いもしない余計なもので自分の周りを埋めたくなるんだよ。
自分がやりたいことや欲しい物がはっきりしていれば、そんなもの不要。シンプルがいい。
iPhoneはなるべく荷物を少なくしてユーザに選択を委ねてる。それはユーザを信用してるから。
Androidはユーザを信用してないから何でも突っ込む。
それはバラエティの無駄なテロップと同じでエンプティな埋め草に過ぎないんだけど。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
688 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 00:34:44.20 ID:BMmEoI5Z0
>>677
バランス悪いよね。なんにつけ。

>>681
なぜ?

>>682
皮肉の程度も低いね。脊髄反射で悔しさだけが伝わって来るw
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
694 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 00:40:51.63 ID:BMmEoI5Z0
>>690
それが汎用ってことだよね < らくらくほんにも高機能端末にもなれる

そういや最初からごっそりアプリがバンドルされてるAndroidは
そのアプリ消せないってほんとかな。機種によるのかも知れないけど。
あんなに大量にあるアプリ使うとは限らないだろうしそれでメモリ喰うなんて無駄そのもの。
ガラケーそのままだな。その辺もデフォルトのアプリ数を抑えてるiPhoneの方がいい。
俺の勘違いなら謝る。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
700 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 00:53:12.91 ID:BMmEoI5Z0
質問。Android使ってる人はカスタマイズしてる時にどんな楽しさがあるの?
誰もがAndroidのカスタマイズってほんとに楽しそうだな〜って伝わるように説明してみて。

注:鸚鵡返しは私は脊髄反射馬鹿ですって言ってるようなものだからやめよう。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
704 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 00:57:38.60 ID:BMmEoI5Z0
>>702
あほかじゃないだろ。人に話振っておいてレス無しって失礼な奴だな。子供かw
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
709 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:02:29.46 ID:BMmEoI5Z0
ID:C3Q1z6rN0は自分が何を言ったのか一瞬で忘れるようだね。よっぽど・・・・・w

681 :iPhone774G:2011/03/06(日) 00:29:50.27 ID:C3Q1z6rN0
>>680
らくらくほんでも使えば?

702 :iPhone774G:2011/03/06(日) 00:55:38.17 ID:C3Q1z6rN0
>>690
>らくらくほんにも高機能端末にもなれる
Androidもなるからw
あほか


iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
713 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:06:10.91 ID:BMmEoI5Z0
>>705
おまえ短絡脳。らくらくほんをバカにしておいてよく言うね。
らくらくほんはコンセプトが明確な良いモバイルだよ。それを「でも」とはね。
おまえは物の価値や意味が分からない。自分の言ってることも分からないだろう。
機能が少ない方がいいと俺は言ってないね。無駄が物は要らないと言ってるだけ。
余計な物は不要。勝手に人の発言捏造するなよな。嘘吐きなのか文字が読めないのか知らないが。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
715 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:09:21.64 ID:BMmEoI5Z0
何でもかんでもごっそり詰め込んでバッテリーとメモリ大幅に無駄使いして
ユーザーに選択権を与えてるだと。もともと空き容量も小さいのにな。
面白い発想だなw
ウイルス満載の自由なアプリマーケットも選択権なんだろうな。感染の選択の自由。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
722 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:19:29.47 ID:BMmEoI5Z0
>>717
まず最初にしっかりとしたコンセプトのもとに絞られた幾つかの機能がある。
ユーザーが慣れてきた頃にマーケティングしてプライオリティを組み立て
それに従って機能を順次追加する。それは悪いことじゃないよ。
iPhoneだってそう。コピペやマルチタスクはプライオリティの上位ではなかったから
バランスを取りつつ順次追加していった。
ユーザーの選択以前にAndroid・・というかメーカーはえらく詰め込んで来る。
あのアプリ数もそう。多すぎだよ。選択しようにも外せないし。それは押し付けじゃないの。
winだってソフトのバンドル戦略で批判された。でもモバイルの場合は小さいから逼迫する。
最初から全部入れておいてこれでどうでしょう?より後から入れられる方が自由度高いよ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
725 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:24:26.78 ID:BMmEoI5Z0
だから、Androidのプリインストールアプリは消せないんだってさ。それ前提の話。
他にも諸々あるけど。そもそも何でもあればある程いいから詰め込みましたって
メーカー何も考えてないし。バランス感覚欠如。美意識の欠如。
そのことでバッテリーとメモ・・何度も言うの疲れてきたな。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
730 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:30:58.58 ID:BMmEoI5Z0
>>728
全Androidで? ちなみになんて機種でプリインストアプリ消せた?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
734 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:42:52.30 ID:BMmEoI5Z0
>>729
善悪ってなに?俺は善悪なんてつけてないが?
それはそれで良いんじゃないって言うなら
俺もお前も別の考え価値観があって否定も意見も不要だよね?
なのにどうしておまえは俺にそうやって疑問を投げかけて来るの?
「否定しなくてもいいだろ」と俺に否定してきてるのは二重否定で
自己矛盾自己否定だと思うよ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
736 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:46:36.15 ID:BMmEoI5Z0
>>730
w それはiPhoneも脱獄すれば何でも出来るって言ってるのと同じ。
なんでそういうのを条件にするのかよく分からないが。自分前提にし過ぎじゃないの。
ぐぐるとアプリが消せないって不満が色々出て来る。消せないも同然だろ。
誰もが使える出来る前提じゃないことをどうして「出来る」にしちゃうんだ。
その感覚が情強なの?w
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
742 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 01:59:59.37 ID:BMmEoI5Z0
>>740
俺は最初はなるべく空に近い状態にして、ユーザの価値観に従って好きな物を追加するのが
ユーザフレンドリだと思う。ユーザを信頼してるとも感じる。それは俺の「価値観」。
その価値観に合致しないものに「それってベターでは無い」と言うのは普通だろう。
しかしおまえは「どちらもあっていい」という主旨のことを言いながら
俺の価値観を否定しにかかってる。そこに欺瞞が隠れてる。隠せてないよ。
どちらも肯定するなら俺にレスなんて不要だし、そもそもこの板にも来ないんじゃないか?
この板のテーマを忘れてるよね。そこに惹かれたから来たくせにw
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
746 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 02:07:26.35 ID:BMmEoI5Z0
>>744
マニュアルに「root取れば消せます」って書いてあるの?
root取って消す作業って猿でも出来るんだ?そりゃ凄いね。
猿がやってるソースくれw 大袈裟な物言いなら要らないね。それを脊髄反射って言う。
実際は出来ない人が多いから不満を連ねたブログが数多くあるんだろ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
755 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 02:25:29.59 ID:BMmEoI5Z0
iPhoneはスキルのない人を嘲ったりしない。皆が安全に簡単に使えることを指向してる。
PCを引きずらずモバイルという形態に最適化することを目指してる。一貫設計の強み。
そのためにこれは多くなり過ぎると判断したものを取捨選択する。
判断するということは責任を持つということだと思うな。
そしてユーザに軽くて簡単で安全なフィールドを用意する。
あとはユーザ次第。汎用ってそういうもんじゃないの。
しかも豊富な周辺環境とエコシステムがある。だめだもう眠い。おやすみなさい。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
756 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 02:27:14.04 ID:BMmEoI5Z0
>>751
意味不明。決めるのはユーザなら俺が決めてもいいだろ。ユーザなんだからw
自分の読み直した方がいいと思われ。あまりかっかするな。じゃあおやすみ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★33
898 :iPhone774G[]:2011/03/06(日) 12:48:04.74 ID:BMmEoI5Z0
iPhoneでなく、Androidにした方が良い理由はありますか?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6120590.html

返答者ANo.8のAndroidを使った実感が面白い。
それ以外も面白い。Androidを推す人々のAppleへの憎悪がしみじみ伝わってきて興味深い。
Appleは信者が云々罵りGoogleは自由って言いたがる系のステレオタイプなある種の人w


iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
47 :iPhone774G[sage]:2011/03/06(日) 20:24:25.09 ID:BMmEoI5Z0
30 :iPhone774G:2011/03/06(日) 19:15:54.43 ID:nmLhpo+NP
>>27
>千代田区丸の内勤務ですけどなにか?
>ITメディアの本社も目の前です

>千代田区丸の内勤務ですけどなにか?
>千代田区丸の内勤務ですけどなにか?
>千代田区丸の内勤務ですけどなにか?
>千代田区丸の内勤務ですけどなにか?
>千代田区丸の内勤務ですけどなにか?

面白いなAndroid厨はw
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
48 :iPhone774G[sage]:2011/03/06(日) 20:32:02.19 ID:BMmEoI5Z0
で、>千代田区丸の内勤務ですけどなにか? >ITメディアの本社も目の前です
の ID:nmLhpo+NP はAndroid何使ってるの?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
52 :iPhone774G[sage]:2011/03/06(日) 20:46:33.66 ID:BMmEoI5Z0
>>50
へ〜SB回線でどんな困ったことがあったのか具体的に教えて。
ところでそんなに嫌ならさっさとAndroidに変えたらいいと思う。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
54 :iPhone774G[sage]:2011/03/06(日) 20:51:51.16 ID:BMmEoI5Z0
長く世話になった機種に酷いこという神経がいま一つ分からない・・
3Gを4にも3GSにもしないでずっと使ってたから掴みが悪いだけだろうに
SBに全部かぶせるなんて。まじで速攻移った方がいいよAndroidに。お幸せになw
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
61 :iPhone774G[sage]:2011/03/06(日) 21:02:48.15 ID:BMmEoI5Z0
お〜い丸の内〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。