トップページ > iPhone > 2011年02月14日 > GASQS/9z0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10088000300000100006457447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
冒険の書【Lv=3,xxxP】
iPhone774G
【カーナビ】ナビアプリ総合★16【徒歩ナビ】
iPhone 4 Part169
風呂でiPhone
iPhone用Twitterアプリ29
iPhone5を予想するスレ★5
Evernote★5
スケジュール カレンダー アプリ総合15
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part17
RSSリーダー part15
スケジュール カレンダー アプリ総合16

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【カーナビ】ナビアプリ総合★16【徒歩ナビ】
404 : 冒険の書【Lv=3,xxxP】 []:2011/02/14(月) 00:43:24 ID:GASQS/9z0
ナビタイムのデザインずいぶん変わったね

それにしてもGoogleマップはあんなにスムーズにグルングルン回転するのに
他の地図アプリは全部カクカク回転するの?
iPhone 4 Part169
645 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:12:44 ID:GASQS/9z0
俺はもう寝ますの
風呂でiPhone
94 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:15:02 ID:GASQS/9z0
>>82
なるほど確かに方法バラバラだな
だが一つ言えるのは風呂のニーズが高いと言うことだ

iPhone用Twitterアプリ29
26 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:37:18 ID:GASQS/9z0
>>15
Boxcar自体は単にTwitterとかメールとかFacebookをプッシュ通知するアプリだから正しい設定も何も無いよ
普通にダウンロードしてTwitterのアカウントとパスワード入れるだけ
Twitterのアプリ側にプッシュ機能が無くてもプッシュしてくれるようになるので
そう言うアプリ使うなら重宝するわな
俺はMeユーザーだからBoxcar入れてプッシュさせてる
Meの作者に聞いたらプッシュ対応させる予定は無いって言ってたし
ただタイムライン全部プッシュさせてたらキリが無いからMentionsとDMだけプッシュさせてる
あとついでにGmailとFacebookもプッシュさせてる
iPhone用Twitterアプリ29
27 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:39:21 ID:GASQS/9z0
>>22
なんとなくInstagramを思い出した
iPhone用Twitterアプリ29
28 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:40:18 ID:GASQS/9z0
>>11
でBirdではダメなの?
iPhone用Twitterアプリ29
29 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:42:11 ID:GASQS/9z0
>>21
fon久しぶりに引っ張り出してアップデートして何度も試したが特に落ちる気配は無いなあ
iPhoneの電源オフ再起動してみた?

iPhone5を予想するスレ★5
137 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:48:20 ID:GASQS/9z0
>>11
EPUBはハードじゃなくソフトの話だからここでは関係無いな
iPhone5を予想するスレ★5
138 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 03:58:27 ID:GASQS/9z0
ここまで読んでて
性能が上がるのはよくわかった
で機能は増えないのかな?
3GSから4のときは
ジャイロスコープ
前面カメラ
カメラフラッシュ
マイクのノイズキャンセラ
802.11n
が新たに機能として増えたよね
他にもあったかな?
性能アップだけじゃなく機能アップも無いとインパクト弱い気がする
何か予想されてるものある?

Evernote★5
270 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:04:06 ID:GASQS/9z0
evernoteは毎月容量が累積されて行くのがメリットだな
月内は限られた容量しか追加できないが
それ以降はずっとデータは保持される
毎日、日記を書いて放り込むような使い方には向いてるな

スケジュール カレンダー アプリ総合15
990 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:04:58 ID:GASQS/9z0
埋めないか?
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part17
453 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:06:59 ID:GASQS/9z0
トラックパッド確かに快適だが
マジックマウスはちゃんと設定すれば
それに輪をかけて快適だわ
なので家ではマジックマウス
外ではトラックパッド使ってる

RSSリーダー part15
312 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:19:36 ID:GASQS/9z0
俺はflash gを気に入ってる
BylineとReederとMobileRSSも全部買って使い比べてそうなった
まず速い
次に多機能
そして操作は楽だ
お気に入りに入れるのもワンタッチ
同時にはてなブックマークにも入れられる
これは国産ならではの特徴だ
しかも画面の下半分に操作系が集まってるので
指の移動が少なくて済む
かなり快適
次のフィードへの移動はワンタッチ
この点はReederより楽
フォルダ移動もワンタッチ
あとBylineではできない過去のフィードの読み込みもできる
もちろん画像保存もできる
このスレは他のアプリを貶めるスレではないから
各自自分の好きなアプリを使うべし
flash gを押し付けるつもりももちろんない
ただ、検討の一つとして考えてる人は参考にしてくれればいい
なおデザインはReederが好きだが
まあ慣れるだろう
とにかく作者が日本人というのも心強い
以上だ
では!
iPhone用Twitterアプリ29
32 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:21:50 ID:GASQS/9z0
>>30
あ、これってInstagramのAPIそのままってこと?
iPhoneユーザーはパソコンもMacにしよう part17
455 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:24:41 ID:GASQS/9z0
>>454
トラックボール?
使ったことないなあ
マジックマウスは
本体の上にトラックパッドが乗ってると考えればいい
本体の移動でカーソルを動かしつつ
指でなぞることで
上下左右自由にスクロールできる
つまり二つの役割を1台で果たせる
画面のスクロールバーが必要なくなる
トラックボールには無理だわな

スケジュール カレンダー アプリ総合16
15 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:28:34 ID:GASQS/9z0
そういえばPIのバージョンアップってまだなのかな
遅いなー
結構急いでるんだけど
下手したら間に合わないかもしない
情報ないんだよなあ
スケジュール カレンダー アプリ総合15
992 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 04:29:35 ID:GASQS/9z0
こんな糞スレ埋めようよ
スケジュール カレンダー アプリ総合16
17 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 08:39:21 ID:GASQS/9z0
>>16
え?四月?
うわー全然間に合わない
どうしようかなー
iPhone 4 Part169
656 :iPhone774G[sage]:2011/02/14(月) 08:45:08 ID:GASQS/9z0
俺は起きましたの
iPhone 質問スレッド Part148
699 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 08:46:29 ID:GASQS/9z0
えーーーっ!!!
RSSリーダー part15
317 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 14:55:46 ID:GASQS/9z0
>>312
そのとおり
人それぞれ好みのを使えばいいよね
私もあなたと同じくflash g使っていますけどね
デザインは垢抜けないけど
操作性は良いですね
機能も多くて速いし

こんなアプリ探しています。Part15
760 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 19:10:12 ID:GASQS/9z0
iPhoneに入っている音楽などを再生するアプリはiPodだけでしょうか?
実は音楽では無く英語のリスニング音声を聞いているのですが
iPodだと再生速度を変更できません
ライブラリの音声を速度を変えて再生できるアプリがあれば助かるんですが
ご存知でしょうか?

iPhone 4 Part169
767 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 19:32:44 ID:GASQS/9z0
>>750
iPhoneは1機種で1枚の板
他は全部まとめて1枚の板
格が違う
iPhone 質問スレッド Part148
759 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 19:34:30 ID:GASQS/9z0
>>756
Googleドキュメント使えば転送すら必要ない
せっかくのスマートフォンなんだから
クラウドを活用しよう
無料なんだし
iPhone 4 Part169
769 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 19:36:00 ID:GASQS/9z0
>>768
楽しそうだね
その他大勢のみなさん
こんなアプリ探しています。Part15
763 :iPhone774G[sage]:2011/02/14(月) 19:42:13 ID:GASQS/9z0
>>762
もちろん全部読んでから書いたんですが
残念ながらありませんでした
連続再生とか動画の再生とかはいろいろあるんですが
iPhone内の音楽ライブラリを再生速度可変で再生できるアプリは無いと言うことですかねえ

iPhone5を予想するスレ★5
214 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 19:48:10 ID:GASQS/9z0
画面が大きくなるとして
画面の解像度がかわらないなら
UIのパーツもそのまま大きくなるわな
だとしたら
フリック入力の指の動きも大きくする必要があって
しんどいな

iPhone 4 Part169
784 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 20:18:53 ID:GASQS/9z0
>>778
スペックなどは関係者以外誰にもわからない
ただ間違いなく向上する
毎年6月に発表されてるので、今年もその可能性は高いが確定ではない
今すぐに必要なら今すぐに買えばいい
そうで無くて頻繁に買い換えるほどの金持ちでもないなら
あと4ヶ月待てばいい


iPhone 4 Part169
785 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 20:22:07 ID:GASQS/9z0
>>782
いくら書き込んだところで
誰一人気にもしてないことにそろそろ気付こうね
寂しくて構ってほしいのはわかるけどね

俺たちは君が何と言おうがiPhone使うから
君は君の好きな機種を使えばいいよ
誰も反対しないさ
それともスマートフォン板で相手にされないから
わざわざここに来てるのかな?
スケジュール カレンダー アプリ総合15
999 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 20:26:06 ID:GASQS/9z0
999なら俺の肛門うぷ
iPhone 4 Part169
789 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 20:28:52 ID:GASQS/9z0
もちろん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh6rKAww.jpg

iPhone 4 Part169
801 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 21:09:48 ID:GASQS/9z0
>>792
それって治らなかったら出ないという意味になるから、それは無い
巨大企業の経営戦略は一人の体調によっては変更されない
意思決定は左右されるけどね
iPhone5を予想するスレ★5
227 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 21:48:54 ID:GASQS/9z0
結局、性能アップの話ばかりで機能アップの話は出て来ないね

iPhone用Twitterアプリ29
60 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 21:51:01 ID:GASQS/9z0
ところで最近ランキング上位に来てるTweetLogixだっけ
タイムラインで直接リンクをタップできるんだな
他にそういうアプリあったっけ?

【純正】iPhone ホーム画面を晒すスレ Part16
715 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 21:52:22 ID:GASQS/9z0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy_HHAww.jpg

SHOTNOTE Part1
83 :iPhone774G[sage]:2011/02/14(月) 21:57:56 ID:GASQS/9z0
最初からFastFingaみたいなのでiPhoneに書き込めば
そもそも
そういうの全部必要なくね?
いちいち撮影して取り込みとか
紙とか

RSSリーダー part15
329 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 22:04:57 ID:GASQS/9z0
おいおいおまいら
>>312と>>317は文体が全然ちげーじゃねーかよ
たまたまどっちもflashg使ってるからって
それだけで自演と決めつけか?
きめえよ
flashgユーザーなんて何人もいるんだから
いろんな人間が書き込むのが当たりめえだろ
俺もflashg使ってるけど、その二人は別人だと思うし、他にもたくさんいるって
むしろ>>324みたいに他に目をそらそうとする奴が怪しいんだよ
iPhone Wi-Fi無線FONルーター Part10
669 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 22:07:44 ID:GASQS/9z0
>>666
そりゃ故障なら交換するだろ
3GSで充分 【4は32GBでメモリ不足】
292 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 22:09:58 ID:GASQS/9z0
>>1
ちょっと一つだけ教えてくれ
タイトルに32GBで不足って書いてるが
たしか3GSも32GBだよな
なのに充分って?
スレタイの1行ですでに矛盾してない?

【Dropbox】オンラインストレージ★2GB
267 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 22:13:27 ID:GASQS/9z0
しばらDpopboxを使ってなかったら
使ってねという意味のメールが来てウザいんだけど
みんなどうしてる?

逆に言えば
メールが来たから使ってみたら
メールが来なくなったんだよね
iPhoneの知らなかった機能
583 :iPhone774G[sage]:2011/02/14(月) 22:19:38 ID:GASQS/9z0
>>562
何度言ってもならない
>>563
究極の英語リスニングアプリはそれでもスピーカーで再生続ける

iPhone5を予想するスレ★5
231 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 22:21:51 ID:GASQS/9z0
>>229
ラジオはラジコみたいにIPで実現できるからハード積む必要ないな
温度計いいかも
あと防水
iPhone Wi-Fi無線FONルーター Part10
671 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 22:23:35 ID:GASQS/9z0
>>670
fonを初期化
iPhoneの知らなかった機能
586 :iPhone774G[sage]:2011/02/14(月) 23:46:57 ID:GASQS/9z0
>>585
それが、バックグラウンド再生してるんだよ、プレイヤーモードならね
ホームボタンダブルタップで左スワイプで出てくる曲送りボタンにも対応してるしね

RSSリーダー part15
338 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 23:50:18 ID:GASQS/9z0
そもそも特定のアプリを誉めると
すぐに
作者だ
とか
自演だ
と言うことがおかしい
それぞれのアプリには好きで使っているユーザーもたくさんいるんだから
いろんなユーザーが書き込んでると考えるのが当たり前
俺はReeder使ってるけど、flash Gもbylineも嫌いじゃない
iPhone5を予想するスレ★5
253 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 23:52:37 ID:GASQS/9z0
>>237
矛盾してないか?
めんどいと言いながら
もっと細かくって
【Dropbox】オンラインストレージ★2GB
269 :iPhone774G[]:2011/02/14(月) 23:59:18 ID:GASQS/9z0
使ってるからじゃ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。