トップページ > iPhone > 2011年02月12日 > pGeS6g4z0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11200000114201000003120019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
Androidに出来てiPhoneには出来ない事★29

書き込みレス一覧

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
543 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 00:49:34 ID:pGeS6g4z0
はて、mapsで固まったGalaxy S、電源長押しでリセットしたら起動しなくなった。
タイトル画面後、たまにブブブというが表示が出ない。
adbで繋いでログでもみてみるかね。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
556 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 01:12:31 ID:pGeS6g4z0
>>545
いやそれどころじゃないだろw

2年半以上使っているiPhoneではやったことのないファクトリーリセットしてみた。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
560 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 02:09:06 ID:pGeS6g4z0
大体復旧した。弱いなAndroidは。
iPhone 3GのOS2.0の頃はよく固まって強制OFFとかしたもんだが、
改めてiPhoneの打たれ強さを思い知らされたよw

では改めて。

>>491
キャッシュ場所なんか選べるんだっけ?
とりあえず今は相変わらず若干の処理落ちはあるものの、快調になった。
ファクトリーリセットのせいかもしれないが、
今度重くなったらSDにも気を配ってみるよ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
563 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 02:28:44 ID:pGeS6g4z0
>>561
確かにレベル低いよ。低すぎる。
よく固まるくせに強制電源OFFで立ち上がらなくなるなんて。
root取って何かしてる訳でもないのに、今時あり得ない。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
572 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 08:20:42 ID:pGeS6g4z0
>>565
電源切れた状態から、音大+ホーム+電源押しっぱ。ブルったら離す。
あとはメニューに従ってどうぞ。って本当にやるなよw
間違ってやっちゃわないようなメニューにはなってるけどね。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
594 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 09:54:39 ID:pGeS6g4z0
どこまでも開発者視点なのなw
客になってみろよ。AndroidなんてiPhoneに比べればゴミだよ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
605 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 10:06:59 ID:pGeS6g4z0
アップデートといえば、iPhoneの場合は世界中で一気にアップデートされる。
過去の機種もiPod touchも、場合によってはiPadも同時。

世界中で端末の仕様が統一されてると品質も維持しやすいだろう。
また新旧や画面の大きさにもよるが、可能な限り平等に機能追加がなされる。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
634 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 10:27:06 ID:pGeS6g4z0
美味しい期間の短いデジモノ業界で、半年以上も前に出た機種だというのに未だに売れてるのな。
ていうか、16GBと32GBを合算したら負けちゃうんじゃないの?w
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
639 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 10:29:20 ID:pGeS6g4z0
>>626
iPhone 4もGalaxy Sも、濡れた指に反応するよ?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
659 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 10:42:59 ID:pGeS6g4z0
>>648
画面が水に浸かった状態で、じゃないのか?
そこまでは試さないが。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
673 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 11:12:16 ID:pGeS6g4z0
>>662
なんだ実際試したわけじゃないのか。
水滴程度で誤動作しないだろ今時。
手汗でカーソル飛びまくった15年前のノートじゃあるまいしw

あと、synergy_serviceまで入れるとGoogle先生が「暴走」と付け加えてくれるほどの話を探せないのは
情弱って言われるんじゃね?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
704 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 11:33:06 ID:pGeS6g4z0
synergy_serviceなんてものはAndroid SDKに入って無いみたいだな。
IS01固有の問題だろう。
メーカー固有の話になってしまうと、数千万台対数十万〜数百万台程度の差がついてしまう。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★28
842 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 13:18:42 ID:pGeS6g4z0
適当にカーネルのソース(2.6.36)もらってきてS5PC110用にmakeしたら
あっさり通ってzImageとか出来ちまったんだが、これGalaxy Sに入れれば動くんかな?w

いやごめん全然知らないからこれ以上やらんけどw
開発者視点で見ると、色々出来そうで面白いんだけどね。iPhoneではこれは出来ない。
Androidに出来てiPhoneには出来ない事★29
17 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 19:23:04 ID:pGeS6g4z0
>>8
Windows全盛期でもMacが消えなかったように、iPhoneも消えないよ。
たぶんw

Symbianにはご愁傷様と言っておこう。
Androidはどうだろうな。メインになるかもしれないし、Linuxみたく傍流で細々かもしれないし。
今の様子だけ見ると、少し落ち着きが無いのが気になるところ。
Androidに出来てiPhoneには出来ない事★29
22 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 19:53:42 ID:pGeS6g4z0
>>18
たまにプリインされてるのもあるけど、そこらの電気屋じゃ売ってないわな。
Windowsよりサクサク使いやすいし更新は速いし簡単なのにな。

でもUbuntuとAndroidが云々というのは、なんか違う気がするw
Androidに出来てiPhoneには出来ない事★29
23 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 19:57:53 ID:pGeS6g4z0
>>21
WinCEから数えると三の舞かw

俺も最近まではAppleはクソだと思っていたが、あそこは視線が違うんだよね。
よそが皆、いっぱい売りたいシェアが欲しいってやってる時に、地味に文化作ってた。
Androidに出来てiPhoneには出来ない事★29
30 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 20:51:29 ID:pGeS6g4z0
>>25
Googleも気を使ってるんじゃなかったっけ?末端はGPL排除とか。
あ、嘘、知らんw

Linuxは消えないよ。趣味のもんだし。
AndroidはGoogleがどう持ってくかによるかな。
Androidに出来てiPhoneには出来ない事★29
38 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 21:09:36 ID:pGeS6g4z0
投げっぱなしというか、収集つきません状態かと。
Androidに出来てiPhoneには出来ない事★29
40 :iPhone774G[sage]:2011/02/12(土) 21:10:29 ID:pGeS6g4z0
>>37
いやでびあん無かったらUbuntuも無いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。