トップページ > iPhone > 2011年02月10日 > oxRIrqzdi

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11410000001320000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【脱獄】JailBreak必須アプリ★22【SBS】
【キモオタ】二次元★アス比[2:3]★画像【萌え】18枚目
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
【ここが本家】iPhone4 JailBreak Part15【脱獄】

書き込みレス一覧

【脱獄】JailBreak必須アプリ★22【SBS】
408 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 00:45:41 ID:oxRIrqzdi
>>405
アプリでも同じなんじゃないのか
うちはどちらも2回ずつ経験あるんだが
【キモオタ】二次元★アス比[2:3]★画像【萌え】18枚目
321 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 01:02:58 ID:oxRIrqzdi
誰かこれの高解像度版もってないか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrefFAww.jpg

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
899 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 02:04:12 ID:oxRIrqzdi
脱獄アプリのActivatorみたいなのAndroidにもある?
画面右下を上にスライド→ホームボタン
画面中央下‥ →アプリスイッチャー
画面左下‥ →Lastapp
での運用が快適すぎてやばい()
【ここが本家】iPhone4 JailBreak Part15【脱獄】
344 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 02:09:07 ID:oxRIrqzdi
2ちゃんねるより面白いものなど無い
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
906 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 02:30:52 ID:oxRIrqzdi
>>904
マジ?
じゃあステータスバースライドで明るさ調整とかもいけるん?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
908 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 02:33:45 ID:oxRIrqzdi
>>904
もしかしてもしかして
タスクにあるアプリをLastappみたく
ワンアクションで順番に切り替えられたりなんかもしたりして?
【脱獄】JailBreak必須アプリ★22【SBS】
425 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 03:54:02 ID:oxRIrqzdi
その可愛い感じやめろ
【脱獄】JailBreak必須アプリ★22【SBS】
451 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 10:30:14 ID:oxRIrqzdi
>>439
画面外から親指の腹でなるべく広範囲長めにこするのがコツかな
慣れれば95%成功するよ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
936 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 11:20:12 ID:oxRIrqzdi
>>934
これってどちらかと言うとランチャーじゃね?
activatorみたいに特定のアクションを直接なにかの動作のコマンドにすることは出来ないの?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
938 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 11:30:54 ID:oxRIrqzdi
>>937
各種トグルも設定できる?
あとLastapp的な使い方でタスクにあるアプリ回せるのがあったら神なんだが
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
941 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 11:48:35 ID:oxRIrqzdi
>>939
トグル=特定の操作を繰り返すことで機能のonoffを切り替えられる仕組み
WiFiのonoffとか登録できるかなってこと


うーん、これはiPhoneで言うとkirikaeとかMultiflowとかの系統かな
Lastappって言うアプリは前に起動してたアプリをワンアクションで呼べるのね
そういう感じでタスクにあるアプリをワンアクションで次々回せたら、
と思ったけど流石にそこまではないか
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
948 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 12:00:24 ID:oxRIrqzdi
>>945
うーん
これはsbsettingと同じようなものだと思うが
俺が欲してるのはあくまで"ワンアクションで"ってところなんだよな〜
これじゃ
swipepadでtogglesetting起動→トグルオンorオフ
でツーアクションかかるでしょ
大した問題かよwwと思うかもしれないが良く使う機能をワンアクションで出来るのはものすごく快適なんだよね
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
959 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 12:33:14 ID:oxRIrqzdi
因みに俺の設定は
ステータスバー長押し→sbsetting
ステータスバー右スライド→明るさ増
ステータスバー左スライド→明るさ減
ステータスバーダブルタップ→ホームボタン
ボリュームボタン+>-→タスクにあるアプリ全KILL
ボリュームボタン->+→iPod再生・一時停止
スリープボタンダブルプッシュ→カメラ起動
画面左下を上に向かってスワイプ→Lastapp
画面右下を上に向かってスワイプ→ホームボタン
画面中央下を上に向かってスワイプ→タスクバー(アプリスイッチャー)

これで運用してる
まだ他にもボリュームボタン+長押し-長押し、同時押し
スリープボタン長押しミュートトグル
にも好きなアプリ、トグルを設定できる
本当に快適だよ

ルート無しAndroidじゃ実現出来ないのはわかったけどルート有りなら手段あるん?

>>951
それじゃあホームに行く→トグルで
ツーアクションかかるだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。