トップページ > iPhone > 2011年02月10日 > 5i73sWdZ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04840100000000000010001120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone 4 Part168
iPhone5を予想するスレ★4
iPhone 質問スレッド Part148
iPhone用Twitterアプリ28
風呂でiPhone
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
iOS4.x を語るスレ Part37
どんな質問にもマジレスするすれ☆20
Appleの細かいこだわりを見つけるスレ
SHOTNOTE Part1

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

iPhone 4 Part168
963 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 01:25:51 ID:5i73sWdZ0
KBC-L2ASが一個余ってるんだけど誰かいらん?
iPhone5を予想するスレ★4
628 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 01:28:07 ID:5i73sWdZ0
>>608
画面サイズが大きくなっても解像度が同じならCPU関係無いよ
iPhone 質問スレッド Part148
307 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 01:31:20 ID:5i73sWdZ0
iPhoneの使い方についてのオススメブログ無いですか?
アプリの新作紹介とかじゃなくて
日常的な使用についてのブログがいいです
回答者の方の独断で結構です
iPhone用Twitterアプリ28
784 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 01:34:23 ID:5i73sWdZ0
ぶっちゃけ最多機能のアプリってどれですか?
有料でも無料でもいいんですが

風呂でiPhone
82 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 02:04:31 ID:5i73sWdZ0
ほれほれ、ググれば普通にやってる奴いるぜww
人によって方法バラバラ


http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/touch/20110204/1296747998

http://d.hatena.ne.jp/Kiphonen/touch/20100218/p1

http://ch.cri-mw.co.jp/iphone/52724.html


http://r.nanapi.jp/2780/




iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★27
900 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 02:07:02 ID:5i73sWdZ0
>>898
タブは解像度が低いので文字が読みにくかった
iPhoneが寝ながら読むにはピッタリ
軽いし解像度も高くて文字が読みやすい

iOS4.x を語るスレ Part37
26 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 02:13:04 ID:5i73sWdZ0
>>24
それ一度NECに問い合わせた方がいいよ
iPhoneのような台数の多い機種は検証してるはずだから

どんな質問にもマジレスするすれ☆20
531 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 02:33:26 ID:5i73sWdZ0
瑶~マ
Appleの細かいこだわりを見つけるスレ
826 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 02:38:49 ID:5i73sWdZ0
メール送信音はオフにできるのにMMS送信音はオフにできないこだわり
SHOTNOTE Part1
53 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 02:47:29 ID:5i73sWdZ0
使ってみていくつか要望
まず、サードパーティーにも開放してほしい
つまり自社のメモだけで稼ぐよりもライセンスで各社から色んなタイプの対応ノートが出ればマーケットが広がると思う

あと日付欄が空白の場合、自動的にメタデータとして取り込んだ日付をいれて欲しい

HTML5は絶対に普及しないと思うやつはちょっと来て
325 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 02:54:06 ID:5i73sWdZ0
あのさ
そもそもHTML5の普及とFlashは全然関係無いからね
HTML5はFlashとは関係無くいずれ必ず普及するの
未来永劫HTML4で止まったままということは絶対に無いから

App Store総合スレ Part 47
711 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 02:58:05 ID:5i73sWdZ0
App Storeで下までスクロールして続きを読み込むと、
また、一番上に戻ってしまうようになりました
以前はこんなこと無かったんですが、
あたしだけ?
iPhoneの知らなかった機能
506 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 03:09:39 ID:5i73sWdZ0
二つのホーム画面のちょうど真ん中で指を離したら
そこで止まるって知ってた?
しかもその状態のままタスク画面にもできる
こんなふうに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsXGAww.jpg


iPhoneの知らなかった機能
507 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 03:13:16 ID:5i73sWdZ0
>>506
しかもその状態のままタスク一覧からアプリ起動して終了してホーム画面に戻る時
普通なら周囲からアイコンが飛んでくるけど
左右どちらかからしかアイコンが飛んでこない
ホーム画面のアイコンからアプリを起動してしまうと通常状態に戻ってしまうので
タスク一覧から起動すること

【純正】iPhone ホーム画面を晒すスレ Part16
275 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 03:19:35 ID:5i73sWdZ0
二つのホーム画面のちょうど真ん中で指を離したら
そこで止まるって知ってた?
しかもその状態のままタスク画面にもできる
こんなふうに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsXGAww.jpg

しかもその状態のままタスク一覧からアプリ起動して終了してホーム画面に戻る時
普通なら周囲からアイコンが飛んでくるけど
左右どちらかからしかアイコンが飛んでこない
ホーム画面のアイコンからアプリを起動してしまうと通常状態に戻ってしまうので
タスク一覧から起動すること
iPhone規制解除ktkr!
728 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 03:23:51 ID:5i73sWdZ0
二つのホーム画面のちょうど真ん中で指を離したら
そこで止まるって知ってた?
しかもその状態のままタスク画面にもできる
こんなふうに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsXGAww.jpg

しかもその状態のままタスク一覧からアプリ起動して終了してホーム画面に戻る時
普通なら周囲からアイコンが飛んでくるけど
左右どちらかからしかアイコンが飛んでこない
ホーム画面のアイコンからアプリを起動してしまうと通常状態に戻ってしまうので
タスク一覧から起動すること
Appleの細かいこだわりを見つけるスレ
829 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 05:20:23 ID:5i73sWdZ0
二つのホーム画面のちょうど真ん中で指を離したら
そこで止まるって知ってた?
しかもその状態のままタスク画面にもできる
こんなふうに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsXGAww.jpg

しかもその状態のままタスク一覧からアプリ起動して終了してホーム画面に戻る時
普通なら周囲からアイコンが飛んでくるけど
左右どちらかからしかアイコンが飛んでこない
ホーム画面のアイコンからアプリを起動してしまうと通常状態に戻ってしまうので
タスク一覧から起動すること
iPhone5を予想するスレ★4
718 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 18:02:22 ID:5i73sWdZ0
>>711
14万って・・・
1400万と言いたいんだろうが
相変わらず画素数が増えたら画質が上がると思ってるバカがいるんだな
こんなにネットに情報あふれてるのにな
撮像素子の面積が大きくならないのに画素数増やしても画質は下がるだけなんだよ
1/2.3インチクラスの撮像素子に
1400万画素なんて狂ってるわ
どれだけ汚い画像になるか
最近の高画質なデジカメの新製品は画素数を下げて来てるだろ?
あれは画質を上げるためだ
撮像素子の面積がフルサイズになるなら話は別だがケータイとかスマートフォンにそのサイズを搭載するのはデカすぎて不可能

画素数 画質
とかでググって見ろ情弱
連絡先、アドレス帳スレッド
164 :iPhone774G[]:2011/02/10(木) 22:41:03 ID:5i73sWdZ0
ぶっちゃけ、この二つの違いが良くわからないんだけど
詳しい人いたら教えてください
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZ_IAww.jpg

iPhone用Twitterアプリ28
818 :iPhone774G[sage]:2011/02/10(木) 23:45:07 ID:5i73sWdZ0
必要が無い
と言ってる人間に合わせてしまうと
そもそもTwitterもiPhoneも必要が無いじゃん
となってしまうので
そういう人に合わせる必要は無いな
無いよりあった方が便利なんだから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。