トップページ > iPhone > 2011年01月26日 > lh/0DE1Q0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000255000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【Drift Bottle】メッセージボトル 5瓶目
【ゲーム】 シューティング総合 part4【STG】
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22

書き込みレス一覧

【Drift Bottle】メッセージボトル 5瓶目
24 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 11:27:32 ID:lh/0DE1Q0
>>23
本当だったらその彼はゴミ以下だな
すぐにわかれろって送ってあげて
【ゲーム】 シューティング総合 part4【STG】
573 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 17:46:25 ID:lh/0DE1Q0
>>571
コレジャナイスペハリ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
725 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 17:56:28 ID:lh/0DE1Q0
Android、色々カスタマイズできるなら、もっと洒落たデザインに置き換える事はできないの?

Androidはアイコンやらボタン、その他のデザインがじじくさいんだよね。

動きとかは目を瞑るから、見た目だけなんとかできるならiPhoneじゃなくてもいいわ。

ボディデザインもそろそろシンプルなのが出てきそうだし。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
732 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 18:16:17 ID:lh/0DE1Q0
>>728
うーん、ほとんど雑な壁紙ばかりで趣味じゃないな。

例えば昔Macintoshで流行ったみたいに、(カレイドスコープだったかな)アプリのアイコンからインターフェースのパーツまで、弄ろうと思えばできるもんなの?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
735 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 18:22:41 ID:lh/0DE1Q0
>>733
>アプリのアイコンくらいならJBしなくても変えられる。
>それ以上を望むならJBすればほぼ何でもできる。

それってどこが紹介してるサイトあります?ググって見たけど見つけられなくて。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
740 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 18:33:54 ID:lh/0DE1Q0
レスよくよく読めば、iPhoneについてじゃない。iPhoneは確かに元が良いからいじる必要を感じないけど。

アプリアイコンとかは、開発環境に一味加える方法が用意されているのかもね。グラフィックはバラバラでも、統一感があるよね。Androidはバラバラで醜いわ。

で、俺がカスタマイズ方法知りたいのは、アンドロイドについて。

ビューなんかはXML記述して変更できるみたいだけど。

どっかにまとめサイトいとみたいなのないかな?なんとかできそうならAndroid機一つ買ってみようと思ってる。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
743 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 18:42:57 ID:lh/0DE1Q0
>>742
それって、iPhoneみたいにGUIのパーツが用意されていないって事ですか?

まさか、それぞれのアプリはそれぞれボタンやら描いて載っけてるってこと?
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
751 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 18:55:10 ID:lh/0DE1Q0
>>744
うん、醜悪なグラフィックデザインだから、変更できないのかなぁと思って質問してるんだが。

俺が今現在iPhone使ってるのはボディも画面に映る何もかも、統一感を持たせたシンプルで洒落たデザインだから。

それがAndroidでもカスタマイズ可能なら、Androidの方が良い。Flashコンテンツも見たいし、電話やメールの使い勝手も良さそうだし。

ぶっちゃけ、Windowsの外観をMacOSXそっくりに変更するユーティリティとかあったじゃん?あれのAndroid版みたいなのがあれば、簡単で良いんだけど。

別にiPhoneふじゃなく、オリジナルデザインで良いものがあれば、それでも構わない。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
759 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 19:01:01 ID:lh/0DE1Q0
>>752
そこはガマンする。
見た目だけはガマンできない。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
763 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 19:06:13 ID:lh/0DE1Q0
>>755
そうですか。結構中途半端になりそうですね。

ところで私もAndroidよりWPに期待しています。

といってもyoutubeでインターフェース紹介の動画を観ただけですが、あれはあれでなかなかセンスよくまとめていると思いました。iPhoneとは違ったアプローチで、Androidには無いオリジナリティを感じます。

MicrosoftならiPhoneほどストイックじゃないし、Google以上の細かな機能は用意してくれそう。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
772 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 19:13:56 ID:lh/0DE1Q0
>>766
ええ、店頭で触ったAndroidのホーム画面やWidgetは、手のひらのモバイル環境で使う物としては、なにか一工夫足りない感じで、分かりやすさやダイレクトさに欠ける感じだったんですよね。

WindowsPhoneのアレはその辺り、キチンとインターフェースとして作り込んでますよね。見た目にも良いし。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
779 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 19:18:51 ID:lh/0DE1Q0
>>771
例えばどれですか?
Safariの戻るは左下にありますよ。

余談。
そういえば、今これBB2Cで書き込んでますけど、フリック操作でスレッド一覧に戻れたりしますが、メールでできないのがなんか不便に感じてしまいます。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★22
792 :iPhone774G[sage]:2011/01/26(水) 19:30:16 ID:lh/0DE1Q0
>>780
あぁ、なるほど分かりました。

iPodについては、操作ボタンが複数必要な場面で、ブラウズ操作と曲の再生停止操作をはっきり分けて見せる事と、ボタンが集まって誤タッチしない事などを考慮しての事でしょうね。

どちらの操作が優先されるかも考えているのかもしれませんね。

確かに左上のボタンはつかいにくですが…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。