トップページ > iPhone > 2011年01月15日 > TakDpJ3SP

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000514202418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【脱獄】JailBreak必須アプリ★20【SBS】
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
iPhone5はA5マルチコア、新AppleTVは1080p

書き込みレス一覧

【脱獄】JailBreak必須アプリ★20【SBS】
574 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 17:16:25 ID:TakDpJ3SP
板違いだからでは
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
272 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 17:19:25 ID:TakDpJ3SP
Androidもちょっと使ってみたいからiPod touch的なものを安く売ってれば欲しいわ
電池持ちが心配だから電話としては使いたくないけど
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
278 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 17:27:13 ID:TakDpJ3SP
Androidのブラウザに最適化されたWebサイトってある?
その点はWindows mobileでかなり不便な思いをしたので、あるならAndroidも使ってみたい
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
290 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 17:45:47 ID:TakDpJ3SP
>>281
ありがとう
Androidの最新OSを積んでてOSアップデートも確保されてるWi-Fi端末があれば買ってみようかな
iPhone5はA5マルチコア、新AppleTVは1080p
5 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 17:52:22 ID:TakDpJ3SP
速さよりも電池持ちを優先して欲しい
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
363 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 18:47:10 ID:TakDpJ3SP
今iPhoneを使ってるけど、ガラケーのドコモN-2Cをメインにして、そのWi-Fiルータ機能でiPhoneとAndroidをWi-Fi専用端末として使うのが楽しい様な気がしてきた。
iPhone5はA5マルチコア、新AppleTVは1080p
11 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:11:34 ID:TakDpJ3SP
>>10
それはまだだいぶ先でしょうね
楽しみだけど
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
397 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:20:20 ID:TakDpJ3SP
ガラケー専用サイトが使えるAndroid端末が出たら乗り換えてみてもいいな
iPhoneでそれはあり得ないだろうし
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
402 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:37:16 ID:TakDpJ3SP
>>400-401
いやほらモバゲー(笑)とか使ってみたいから携帯サイト完全互換のスマートフォンがあれば良いなと。
ずっとWILLCOM使ってて今はiPhoneだから、携帯サイトの進化を見てみたくて。
iPhone5はA5マルチコア、新AppleTVは1080p
15 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:41:11 ID:TakDpJ3SP
マイクロUSBにするって話もあったけどやめたのかな
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
410 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 20:09:31 ID:TakDpJ3SP
iPhoneみたいに、Androidに最適化されたWebサイトが増えてきたら、Androidも考えてもいいわ
その辺は政治力なのかね
iPhone5はA5マルチコア、新AppleTVは1080p
24 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 20:23:09 ID:TakDpJ3SP
3G→3GSだけど4はスルーした
5が楽しみ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
454 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 22:46:13 ID:TakDpJ3SP
俺もAndroid使ってみたいけどそのために3G回線は用意したくないや
iPhoneのSIMが使えるAndroid端末が中華あたりたから出ないかな
iPhone5はA5マルチコア、新AppleTVは1080p
44 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 22:50:54 ID:TakDpJ3SP
今度こそSIMフリー版にしようと思うけど、でも高いんだよなぁ。
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
457 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 23:14:09 ID:TakDpJ3SP
>>455
ありがとう、これ良さげですな。
スペックは良くないけど、ちょっと試してみるには安くて良いかも。
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20101222_416222.html
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
463 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 23:25:07 ID:TakDpJ3SP
>>461
そうなん
OSは2.2だし、グローバル版と同等云々と書いてあったから、普通に色々なアプリが使えると思ってた
うーん面倒臭い
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
467 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 23:36:59 ID:TakDpJ3SP
うわ煽られた(笑)
iPhone5はA5マルチコア、新AppleTVは1080p
59 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 23:53:42 ID:TakDpJ3SP
FeliCa、専用ハードとアプリがソフトバンクから出たりして
ワンセグみたいに

ないか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。