トップページ > iPhone > 2011年01月15日 > BwC9tFuH0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000023300000105303020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
【2次元】AppStoreの萌えるアプリスレ 其の五

書き込みレス一覧

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
67 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 09:54:12 ID:BwC9tFuH0
完全なマルチタスクって電話じゃデメリットの方が大きいのに、なに自慢してるんだろうねぇ
【2次元】AppStoreの萌えるアプリスレ 其の五
616 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 09:57:45 ID:BwC9tFuH0
>>615
肩こりに効きそうだ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
72 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 10:02:35 ID:BwC9tFuH0
>>69
一々書かないとわからないとは思わなかったよ
ご自慢のAndroidでググればすぐに出てくるだろうに不便な機種を使ってると大変だね
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
80 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 10:17:25 ID:BwC9tFuH0
iPhoneはマルチタスクで動かす能力自体は持っているが、モバイル機器でそれをやっちゃうと無駄にバッテリーを食うから
バックグラウンドで動かさなきゃならない部分をOSのほうで引き受けてバッテリーの消耗を抑えるようになっている
あと、マルチタスクで動かないソフトも切り替え前の情報をセーブしているからそのまま続きの作業ができる

これが単純なマルチタスクだと
アプリを切り替えたあとでもメモリーとCPUのパワーを食い続けるから、裏で処理を続けなきゃならないソフト以外では無駄以外のなにものでもない

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
107 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 10:43:12 ID:BwC9tFuH0
とりあえず、Androidが宸ナ
寃ーザーがナだということがわかった
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
126 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 11:01:59 ID:BwC9tFuH0
>>123
自分のケータイバカにされて怒らないヤツは、自分の子供バカにされても怒らないんじゃね

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
128 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 11:05:20 ID:BwC9tFuH0
>>124
Androidは今のままではWMと同様の運命をたどるだろう
高いリスクをユーザーの努力でカバーしなきゃならないんじゃねぇ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
130 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 11:08:12 ID:BwC9tFuH0
>>129
そうか?
俺は多少不便でも安全の方を優先したいけど
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
277 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 17:24:48 ID:BwC9tFuH0
AndroidのブラウザってAppleが中心になって作ってるんじゃないっけ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
381 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:08:22 ID:BwC9tFuH0
OSのシェア云々言うならバージョンごとに見ないとダメだろう
特にAndroidはバージョン古いとできない事多いから
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
387 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:11:13 ID:BwC9tFuH0
>>382
アダプター500円くらいで売ってなかったっけ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
388 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:12:59 ID:BwC9tFuH0
Androidってデカいアプリってダメじゃなかったけ
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
393 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:15:47 ID:BwC9tFuH0
>>389
ほとんどのユーザーは差し替えなんかしないから、スペースの方を優先したんじゃね
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
398 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 19:23:36 ID:BwC9tFuH0
ユーザーがタダのアプリしか欲しがらないんじゃAndroidのアプリに未来は無い
需要があっても供給するヤツがいなくなる
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
411 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 20:09:45 ID:BwC9tFuH0
>>409
10年後とかだったりしてな
Androidだって昨日今日出たOSじゃないんだから、現状でこんな状況だとOSをよほどうまく作り変えないと先がない
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
419 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 20:40:09 ID:BwC9tFuH0
電話をかけ終わるとお好みの写真が表示されるアプリのシェアはAndroidがNo.1
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
428 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 20:57:29 ID:BwC9tFuH0
今だったら2.3搭載で5000円くらいまでならAndroidに金出しても良いんだけどねぇ

iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
445 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 22:18:46 ID:BwC9tFuH0
>>444
ウィンドウズ機の場合、バンドルでくばってるのが多いんじゃね
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
450 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 22:40:55 ID:BwC9tFuH0
>>446
ここの書き込み見てるとGoogle提供以外の物はほとんどの使ってないように見える
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★19
453 :iPhone774G[sage]:2011/01/15(土) 22:45:17 ID:BwC9tFuH0
>>451
そう言えば100万とかしたような記憶があるな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。