トップページ > iPhone > 2009年12月01日 > Q2D0mRYyP

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000010200000001001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone 質問スレ Part73
BB2C Part.43

書き込みレス一覧

iPhone 質問スレ Part73
417 :iPhone774G[sage]:2009/12/01(火) 00:22:34 ID:Q2D0mRYyP
>>416
例えばGmailの連絡先と連携させてるなら、
一旦Outlookとかに変更して、その際に結合せずに置き換えるオプションを選べば、
消えるんじゃなかったかな。
iPhone 質問スレ Part73
419 :iPhone774G[sage]:2009/12/01(火) 00:29:44 ID:Q2D0mRYyP
i.softbankのメールの未読件数がホーム画面に表示される条件がよくわからない。
メールアプリを開くまで表示されないのかと思ってたら、受信通知のあと放置してても表示されるときもある気がする。
気のせいかもしれないけど。
プッシュとかフェッチの設定もが関係あるんだろうか?
iPhone 質問スレ Part73
423 :iPhone774G[sage]:2009/12/01(火) 08:40:57 ID:Q2D0mRYyP
>>421ありがとう。それは理解できるんだけど、
フェッチONで設定間隔以上待っても、ホーム画面に出ない事があるような気もするするんだけどなあ。
プッシュにしたからって即座に反映されるわけじゃ無いみたいだし、
BB2C Part.43
87 :iPhone774G[sage]:2009/12/01(火) 10:46:11 ID:Q2D0mRYyP
>>74
BB2Cでp2アカウント使えるようにしてほしいよね。
せめてp2で開くメニューでもいい。
BB2C Part.43
88 :iPhone774G[sage]:2009/12/01(火) 10:54:49 ID:Q2D0mRYyP
>>77
ただ、iPhone版p2重いんだよね。
Safariのせいもあって、戻るとリロードするし、
そのせいでガラケー時代のが使いやすかった。
BB2Cが、p2みたいに自分がどこまで読んだか一覧画面で分かるようになれば、完全移行したいんだけどなぁ。
BB2C Part.43
104 :iPhone774G[sage]:2009/12/01(火) 18:47:56 ID:Q2D0mRYyP
>>89規制の事を言ってるのなら、やはりp2のアカ使わせてって話たま。
iPhone 質問スレ Part73
467 :iPhone774G[sage]:2009/12/01(火) 21:04:19 ID:Q2D0mRYyP
>>424遅くなったけどありがとう。
プッシュは運用的に意味ないのかと思ってたけど、システム的に意味ないんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。