トップページ > iPhone > 2009年11月27日 > LVVq2rKS0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013000010410000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
iPhone vs Windows Phone ver.22
【初級者】JailBreak 質問スレッド Part8【歓迎】

書き込みレス一覧

iPhone vs Windows Phone ver.22
866 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 09:11:27 ID:LVVq2rKS0
>>864
安心しろ、Safariがまたいい点とったら出すようにするからw
iPhone vs Windows Phone ver.22
880 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 10:25:58 ID:LVVq2rKS0
>>876
壁紙のせいもあるんだろうけど、とても残念な感じのToday画面だな
iPhone vs Windows Phone ver.22
884 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 10:40:37 ID:LVVq2rKS0
>>882
ここは金魚大量投入じゃね?
iPhone vs Windows Phone ver.22
887 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 10:53:19 ID:LVVq2rKS0
iPhoneはサードのブラウザ入れた所で標準ブラウザに設定できないんだよな。
別アプリでリンク踏むと結局Safariが立ち上がっちゃうからな。
この辺は何とかして欲しい所。
iPhone vs Windows Phone ver.22
929 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 15:59:57 ID:LVVq2rKS0
当面はどうしてもFlashコンテンツ見たければ、リモートデスクトップで母艦経由ってことか
【初級者】JailBreak 質問スレッド Part8【歓迎】
318 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 17:08:23 ID:LVVq2rKS0
>>317
踏み込めよw
まあ、どういう結果になっても知らないけど。
iPhone vs Windows Phone ver.22
947 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 17:31:12 ID:LVVq2rKS0
>>941
どんだけ被害あったのかは分からんが、存在自体はしてるみたいだな。

BRADOR.A
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090727/334550/

Letum.A
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060410/234880/

まあ、普及台数がそれ程多くはないから、種類も少ないし、被害も少ないんじゃない。
iPhone vs Windows Phone ver.22
951 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 17:36:57 ID:LVVq2rKS0
>>948
iPhoneはオランダで被害あったでしょ。
「解除して欲しけりゃ金払え」ってメッセージ出る奴。

iPhone vs Windows Phone ver.22
956 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 17:43:20 ID:LVVq2rKS0
>>950
特定のウィルスファイルをユーザーが実行するのと
特定の環境をユーザーが作り上げるのと、大した違いはないだろw
どっちもその特定の何かを実行しなきゃいい訳で。
iPhone vs Windows Phone ver.22
964 :iPhone774G[sage]:2009/11/27(金) 18:03:57 ID:LVVq2rKS0
メールに添付されてきたファイルを実行しただけで感染しちゃうのは、
巨大なセキュリティーホールと言えるなw
というか、情弱に端末を販売できてしまうシステム自体に巨大なセキュリティーホールがあると言わざるを得ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。