トップページ > iPhone > 2009年10月14日 > qExboS2G0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数49000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8

書き込みレス一覧

SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
125 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 00:20:08 ID:qExboS2G0
>>124
データ通信すら他社に押し付けてるようじゃ、段違いにインフラは弱い。
他社とは比較にならない。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
134 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 00:36:45 ID:qExboS2G0
>>133
古新聞は何の解決にもなっていないが、新規停止は根本的な解決にはなっている。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
145 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 00:47:11 ID:qExboS2G0
>>137
倒産したら違約金払わなくていい。
何も問題ない。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
152 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 00:52:08 ID:qExboS2G0
>>147
その二ヶ月の間に増えた新規ユーザーで相殺ですね。わかります。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
160 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:02:03 ID:qExboS2G0
>>157
蛇口から水を流しながら、バケツに入った水を手で必死にかき出す様を想像すればいい。
手でかき出す前に、蛇口の水を止めろと。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
161 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:03:04 ID:qExboS2G0
もっとわかりやすい例え

船に穴が開いたとき、水を手でかき出しますか?先に穴をふさぎますか?
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
165 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:06:59 ID:qExboS2G0
>>164
何このキチガイ
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
168 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:09:19 ID:qExboS2G0
>>167
> 水が出るスピードより早く掻き出せるなら効果はあるんじゃないか

もちろんそれも考えられたが、>>15でその可能性は否定された。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
169 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:10:02 ID:qExboS2G0
>>15じゃなくて>>10
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
176 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:15:15 ID:qExboS2G0
>>173
圧迫してる証拠は?
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
180 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:19:39 ID:qExboS2G0
>>179
既にデータ通信で大量通信をするユーザーがソフトバンクにはいないから、規制をしても効果が薄いということ。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
183 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:29:14 ID:qExboS2G0
>>182
まずは「倒産しない範囲で新規契約停止」
話はそこから。
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
187 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 01:35:41 ID:qExboS2G0
>>184
それは回線に余裕がある会社の話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。